『ゼノブレイド』の第十五章の攻略チャートです。ボス「ヤルダバオト」の攻略方法も紹介しています。
第十五章の攻略チャート
新しいショップ
「マシーナの隠れ里」に新しいショップが追加されているので、先に進む前にショップを使っておきましょう。
中央工廠へ
「落ちた腕」の「ジャンクス」の中にいる「ミゴール」に話しかけて「機神界中枢へ向かう」を選択すると「中央工廠」の「送風機内ジャンクス前」にいけます。
新しいサブクエスト
先に進む前に「ジャンクス」の中にいる「ジャンクス・スタッフ」からサブクエスト「フィオルンの新武器」を受注できるようになっているので、受注してクリアするのがおすすめです。
「フィオルンの新武器」の攻略方法
「アポクリファ連絡橋」に到着したら、次の目的地「アポクリファ発生室」に行かずに近くの階段から下に降りると「中央工廠」に戻れます。1Fの「機神兵整備棟」まで戻って武器製造機を調べるとクリアできます。
機神界中枢へ
「中央工廠」マップに表示された目的地「アポクリファ連絡橋」まで移動すると、ムービーが入った後に、次の目的地「アポクリファ発生室」が表示されます。「アポクリファ発生室」では、「アポクリファ発生器」と戦闘になります。
アポクリファ発生器
「アポクリファ発生器」は特に厄介な攻撃もないので、パーティゲージを効率よくためてチェインアタックを使うなどして一気に倒しきりましょう。
アポクリファ発生器の撃破後
「アポクリファ発生室」にある転送装置を使うと「機神界中枢」に行くことができ、ムービーが入った後に、ボスの「ヤルダバオト」と戦闘になります。
ボス「ヤルダバオト」戦の準備
「ヤルダバオト」はアーツ封印を使ってくるので、アーツ封印抵抗のジェムを装着しておきましょう。バインドと転倒への対策もあるとよいです。
また、「崩し」「転倒」「気絶」がすべて無効な上に正面からしか近距離攻撃を当てられないので、それに合わせてアーツを変更しておきましょう。
使用アーツは物理属性が主体なので、物理防御力を強化しておくのがおすすめです。装備とジェムを見直しましょう。
ボス「ヤルダバオト」の倒し方
「ヤルダバオト」が召喚する機神兵は先に倒しておきましょう。機神兵を使ってパーティゲージを溜めつつ、機神兵がいなくなったらチェインアタックで「ヤルダバオト」に大ダメージを与えましょう。
「ヤルダバオト」の「巨神斬りⅩ」の未来視が発生してストーリークエスト「巨神界の崩壊を止める」が発生したら、最優先でエネルギー装置3体を破壊しましょう。
ボス「ヤルダバオト」の撃破後
ボス「ヤルダバオト」を撃破するとディクソンが登場するムービーが入った後に、システムセーブが入り第十五章が終了します。