PS4ソフト『ウイニングポスト9 2020』における、牧場でできることをまとめた記事です。牧場の基本情報、施設の特徴などをまとめました。序盤攻略の参考にしてください!
牧場とは
馬主生活の拠点となる場所
牧場は競走馬の育成、生産、知人との交流などすべての拠点となる場所です。各種イベントも、おもに牧場で発生します。
牧場施設は拡張できる。
当初配置されている施設は基本的なものばかりですが、知人を増やして人脈を広げることで新たな施設を建設できるようになります。施設は数多くありますが、牧場に建設できる数には限度があり資金も必要です。どの施設を建てるべきかしっかり考えましょう。
施設一覧 | 効果 |
---|---|
基本施設 | 強化すると施設の設置可能数が増える |
牧草 | 幼駒が故障しにくくなる |
ロンギ場 | 幼駒の精神が向上する |
厩舎 | 繁養できる繁殖牝馬の頭数が増える |
ウォーキングマシン | 休養馬や故障馬の疲労が回復する |
集団馬房 | 幼駒が早めにデビュー可能になる |
種牡馬繁養施設 | 種牡馬を繁養できるようになる |
観光施設 | 観光収入を得られる |
獣医施設 | 競走馬の疲労回復、幼駒の持病発生率の低下、放牧時の持病改善、繫殖牝馬の受胎確率アップ |
温泉施設 | 競走馬の寿命が減少しにくくなる |
花壇 | 幼駒の賢さが上がる |
坂路コース | 入厩前の1~2歳馬のパワーなどが上がる。レベル3まで拡張する血冬場でも効果が落ちにくくなる。 |
トラックコース | 入厩前の1~2歳馬の瞬発力などが上がる |
角馬場 | 入厩前の1~2歳馬の柔軟性などが上がる。 |
ゲート | 入厩前の1~2歳馬の勝負根性が上がる。 |
逍遥馬道(しょうようばどう) | 入厩前の1~2歳馬の疲労が回復する。 |
大型坂路コース | 休養中の競走馬のパワーなどを鍛える |
大型坂路トラックコース | 休養中の競走馬の瞬発力などを鍛える |
研究棟 | 牧場長の成長を早める 休養馬や故障馬の疲労を回復する |
ミスト | 休養中の競走馬の調子と闘志の減少を軽減させる |
トレッドミル | 休養中の競走馬の勝負根性や柔軟性などを鍛える |
キッズハウス | 子どもの成長を早める |