MMORPG『ヴェンデッタ(VENDETTA)』のサーバーの選び方についてまとめています。これからゲームを始める方が、どういった基準でサーバーを選ぶべきかについてまとめてますので、ぜひ参考にしてください。
-
『ヴェンデッタ(VENDETTTA)』最新情報
- ▶ リセマラおすすめ装備ランキング
- ▶ 装備の見た目一覧
- ▶ 11月アップデート・バランス調整内容まとめ
- ▶ ギルド戦の仕様・参加方法
サーバー(鯖)の選び方
人口による差が一番の違い
『ヴェンデッタ』にはサーバーが7つ用意されていますが、敵やアイテムなどは基本的にすべて同じです。しかし、サーバーによりプレイヤー人口大きく変わってきます。特に標準のサーバー一覧で一番上にある「アーカンド」は人が多くなることが予想され、逆に「アルセルン」や「ベゼニエル」は人が少なくなることが予想されます。
サービス開始時のサーバーの並び順
サーバー名 |
---|
アーカンド 初期サーバー |
グルムバロ 初期サーバー |
ベルサブ 初期サーバー |
メタトロン 初期サーバー |
アラドン 10/18オープン |
アルセルン 10/18オープン |
ベゼニエル 10/18オープン |
人口が多いサーバー
人口が多いサーバーでは、共闘やPvPなどが活発に行われ、自身も非常に参加がしやすくなるでしょう。しかし、人口が多いがゆえに、サーバー自体が重くなりやすくなってしまったり、狩場が混雑したりするデメリットも存在します。
人口が少ないサーバー
人口が少ないサーバーでは、多いサーバーとは逆にサーバーが重くなりにくい、狩場が混雑しづらい、といったメリットがあります。そのかわりに共闘やPvPなどに参加がしづらくなってしまうことがあります。