『シノアリス(SINoALICE)』のガチャでは手に入らない防具の入手場所についてまとめた記事です。ストーリーでドロップする防具の入手場所、コロシアムで手に入るチャームメダルを用いたレアリティAの防具の手に入れ方、それら防具の性能や補助効果について紹介します。ぜひ攻略の参考にしてください。
-
『シノアリス』最新情報
- ▶ シノアリス攻略トップへ
- ▶ ニーアレプリカントコラボ開催決定
- ▶ バレンタインジョブ登場
- ▶ 邂逅イベント「嫉妬の化身」攻略情報
防具について〜なぜ重要か〜
武器と異なり、防具は限界突破ができません。しかし進化させることでBランク防具をSランク防具まで育てることが可能です。4箇所しか装備できないため、武器と比べるとどうしても優先度が下がりがちですが、ポイントとして、
■強化が非常に楽
■進化に必要な素材が集めやすい
これらが重要点として挙げられます。さらにステータスも、BランクとSランクでは倍近く違うので、総合値を上げるためにも防具は強化しておくべきです。処女シリーズは集めやすく、一式揃えるのも楽なので、まずは処女シリーズの防具をひとしきりSランクまで成長させましょう。
イベント限定防具を手に入れよう!
現在開催中(2017年7月19日14:59まで)の探索イベント「復讐ノ記録」では、低確率ですがレアAの防具(海底シリーズ)が手に入ります。ストーリーで手に入る処女や子女シリーズの防具よりも性能が良いので、この機会にたくさん周回して手に入れましょう!
防具の入手方法
■ストーリーを周回しよう
キャラクターには武器と防具、そしてナイトメアが装備できます。この内、武器とナイトメアはガチャで入手することができますが、 防具はガチャでは手に入りません。 最も手軽に防具を手に入れる方法としては、防具がドロップするストーリーを周回することです。
以下にストーリーでドロップするレアリティBの防具(頭、胴体、手、足)を紹介します。APの消費が少なく、難易度が低い各キャラの一章を記載しました。
処女シリーズ(衝動篇で入手可能) |
防具 | ドロップするクエスト |
---|---|
![]() |
防具名:処女の髪飾り モノガタリ補助:火属性の刀剣のスキル効果上昇 スノウホワイト:一章十節 シンデレア:一章八節 グレーテル:一章五節、一章七節、一章八節 いばら姫:一章六節 赤ずきん:一章五節 |
![]() |
防具名:処女のドレス モノガタリ補助:火属性の打撃のスキル効果上昇 シンデレア:一章九節 いばら姫:一章七節 赤ずきん:一章六節 ピノキオ:一章四節、一章八節 |
![]() |
防具名:処女の手袋 モノガタリ補助:火属性の長柄のスキル効果上昇 シンデレア:一章五節、一章十節 赤ずきん:一章一節、一章三節、一章九節 かぐや姫:一章七節 ピノキオ:一章二節 |
![]() |
防具名:処女のヒール モノガタリ補助:火属性の射出のスキル効果上昇 アリス:一章二節、一章十節 スノウホワイト:一章二節、一章四節 グレーテル:一章三節 いばら姫:一章一節 赤ずきん:一章二節、一章七節 かぐや姫:一章一節、一章五節 |
セット効果 | 獣狩の魂 ビースト種に対して、スキル効果が上昇する |
防具にはシリーズがあり、一式揃えると「セット効果」を得ることができます。例えば、上記の「処女シリーズ」のセット効果はビースト種に対してスキル効果が上昇します。
赤ずきんの章 一章がおすすめ!

ドロップ防具を入手する上でおすすめのストーリーは「赤ずきん」! 赤ずきんの一章を進めると、各防具(4種類)がドロップするクエストが解放されます。ほかのキャラの場合、そのキャラの一章だけではすべての防具を入手することはできないので注意しましょう。
子女シリーズ(憎悪篇で入手可能) |
防具 | ドロップするクエスト |
---|---|
![]() |
防具名:子女の髪飾り モノガタリ補助:水属性の楽器 のスキル効果上昇 スノウホワイト:憎悪篇一章五節 いばら姫:憎悪篇一章二節 |
![]() |
防具名:子女のドレス モノガタリ補助:水属性の魔書のスキル効果上昇 かぐや姫:憎悪篇一章四節 アリス:憎悪篇一章四節 |
![]() |
防具名:子女の腕輪 モノガタリ補助:水属性の祈祷のスキル効果上昇 ピノキオ:憎悪篇一章一節、一章三節、一章八節、一章九節、一章十節 アリス:憎悪篇一章五節 |
![]() |
防具名:子女のパンプス モノガタリ補助:水属性の魔具のスキル効果上昇 ピノキオ:憎悪篇一章六節 かぐや姫:憎悪篇一章六節 シンデレラ:憎悪篇一章七節 アリス:憎悪篇一章二節 スノウホワイト:憎悪篇一章六節 いばら姫:憎悪篇一章一節、一章三節、一章五節 |
セット効果 | 植物狩の魂 プラント種に対して、スキル効果が上昇する |
ピノキオ・かぐや姫の章 がおすすめ!

ドロップ防具を入手する上でおすすめのストーリーは「ピノキオ」と「かぐや姫」! 1ルートで集めたいなら、二章までにすべてのドロップポイントがあるかぐや姫。周回速度を重視するなら一章で防具報酬が多いピノキオで、子女の髪飾り・子女のドレス取得のために別キャラの一章を周るという形が、防具狙いで進めていくにはスムーズです。
チャームメダルの交換で防具を入手
「チャームメダル」は手持ちの武器を強化素材として使用、または売却する。もしくはコロシアムに参加し、勝利することで獲得できます。メダルと交換でAランクの防具を入手することができます。
防具 | 性能 |
---|---|
![]() |
悲哀の髪飾り 最大レベル:40 物防:764 魔防:608 モノガタリ補助:風属性の刀剣のスキル効果が上昇 ※必要チャームメダル数:300 |
![]() |
悲哀のドレス 最大レベル:40 物防:767 魔防:611 モノガタリ補助:風属性の打撃のスキル効果が上昇 ※必要チャームメダル数:300 |
![]() |
悲哀の腕輪 最大レベル:40 物防:763 魔防:607 モノガタリ補助:風属性の長柄のスキル効果が上昇 ※必要チャームメダル数:300 |
![]() |
悲哀のパンプス 最大レベル:40 物防:760 魔防:604 モノガタリ補助:風属性の射出のスキル効果が上昇 ※必要チャームメダル数:300 |
セット効果 | 鳥狩の魂 バード種に対して、スキル効果が上昇する |
ガチャで入手した武器を強化素材や限界突破に使用した際にチャームメダルを入手することができます。ただし、ガチャ産の武器を合成素材とした際の獲得チャームメダル数は少ないので注意しましょう。
7月の第1週目に防具イベント開催予定

ゲーム内のお知らせ「今後のイベント・アップデート情報」で、6月下旬に開催予定の「防具型新イベント」の詳細な情報が判明しました。イベント名は「復讐ノ記録(探索イベント)」! このお知らせが届いたのは6月30日ですので、7月の第1週目に開催れれる予定となっています。
新イベントが実装されましたら攻略情報を更新します!