『シノアリス(SINoALICE)』のリセマラでおすすめ当たり武器・ナイトメアをまとめた記事です。キャラのジョブが解放されるSS武器、ナイトメアの召喚スキル、リセマラ終了の目安などについて紹介します。シノアリスでリセマラをする際の参考にしてください!
-
『シノアリス』最新情報
- ▶ シノアリス攻略トップへ
- ▶ ニーアレプリカントコラボ開催決定
- ▶ バレンタインジョブ登場
- ▶ 邂逅イベント「嫉妬の化身」攻略情報
リセマラの効率の良い方法 |
『シノアリス』のリセマラ当たりランキング
どのガチャを引けばいい?

リセマラで引くガチャは、初心者向けステップアップガチャがオススメ。手に入った魔晶石で引けるだけ引き、満足のいく結果にならなかったらリセットしましょう。
リセマラ終了の目安
一番の狙い目はジョブ付きSS武器。これを入手した上で、解放したジョブが装備できるSS武器が数本、というところがリセマラ終了の目安と言っていいでしょう。同時にSSナイトメアやS武器を2~3本入手できれば文句なしです。
ジョブ解放のメリット
- 様々な局面に対応可能
- ステータス強化ポイントが高い
SSナイトメアのメリット
- 消費SP「0」で強力な効果が得られる
- 装備コストを必要としない
- 装備する対象(ジョブ)を選ばない
超大当たり! ジョブ付きSS武器
■ジョブ付きSS武器の強み
武器の性能はトップクラスで、かつ特定のキャラのジョブを解放することが可能。ジョブは基本ステータスにも関わってくるので、より多く解放したほうが総合値が高くなります。
武器の詳細については、画像をタップすると個別記事に飛べますので、そちらで確認しましょう!
武器名 | 種類 | 属性 | 解放ジョブ |
---|
![]() |
楽器 | 火 | グレーテル:ミンストレル |
![]() |
魔書 | 火 | アリス:ソーサラー |
![]() |
射出 | 火 | グレーテル:ガンナー |
![]() |
長柄 | 火 | 赤ずきん:パラディン |
![]() |
祈祷 | 火 | グレーテル:クレリック |
![]() |
打撃 | 火 | 赤ずきん:オルタナティブ |
![]() |
打撃 | 火 | ドロシー:オルタナティブ |
![]() |
祈祷 | 火 | 人魚姫:クレリック |
![]() |
魔書 | 火 | スノウホワイト:ソーサラー |
![]() |
楽器 | 火 | ドロシー:ミンストレル |
![]() |
刀剣 | 火 | 三匹の子豚:ブレイカー |
![]() |
射出 | 火 | シンデレラ:オルタナティブ |
![]() |
射出 | 火 | 赤ずきん:ガンナー |
![]() |
祈祷 | 水 | アリス:クレリック |
![]() |
楽器 | 水 | 人魚姫:ミンストレル |
![]() |
長柄 | 水 | いばら姫:パラディン |
![]() |
刀剣 | 水 | いばら姫:ブレイカー |
![]() |
打撃 | 水 | グレーテル:クラッシャー |
![]() |
楽器 | 水 | シンデレラ:ミンストレル |
![]() |
楽器 | 水 | 人魚姫:オルタナティブ |
![]() |
長柄 | 水 | シンデレラ:パラディン |
![]() |
射出 | 水 | スノウホワイト:ガンナー |
![]() |
魔書 | 水 | 人魚姫:ソーサラー |
![]() |
楽器 | 水 | かぐや姫:ミンストレル |
![]() |
刀剣 | 風 | シンデレラ:ブレイカー |
![]() |
打撃 | 風 | スノウホワイト:クラッシャー |
![]() |
楽器 | 風 | ピノキオ:ミンストレル |
![]() |
射出 | 風 | ドロシー:ガンナー |
![]() |
長柄 | 風 | スノウホワイト:パラディン |
![]() |
長柄 | 風 | 人魚姫:パラディン |
![]() |
打撃 | 風 | かぐや姫:クラッシャー |
![]() |
楽器 | 風 | スノウホワイト:ミンストレル |
![]() |
射出 | 風 | アリス:ガンナー |
![]() |
長柄 | 風 | グレーテル:オルタナティブ |
![]() |
祈祷 | 風 | シンデレラ:クレリック |
![]() |
魔書 | 風 | いばら姫:オルタナティブ |
大当たり! SSナイトメア
■SSナイトメアの強み
入手難易度がジョブ付きSS武器よりも高いのがSSナイトメア。持っていなくても序盤の攻略は可能ですが、高難易度のモノガタリやイベントの攻略には欠かせません。消費SPがゼロなので、召喚スキルを使用した後にスキルを連発することもできます。
ナイトメアの詳細については、画像をタップすると個別記事に飛べますので、そちらで確認しましょう!
ナイトメア名 | 属性 | モノガタリスキル | コロシアムスキル |
---|
![]() |
火 | 味方全体の火属性スキルの効果が特大増加。 | 味方全体の火属性スキルの効果が特大増加。 |
![]() |
火 | 火属性での有利属性ダメージ効果が特大増加。 ※敵が風属性の場合のみ有効。 | 敵全体の補助スキル発動率が特大減少。 ※コロシアム残り時間が2分未満になると、その時点でこの召喚スキルは終了する。 |
![]() |
火 | 敵の使用した火属性のスキル効果が特大減少。 ※ダメージ系スキルのみ有効。 | 敵の使用した火属性のスキル効果が特大減少。 ※味方のイノチが敵の1/2以下になると、その時点でこの召喚スキルは終了する。 |
![]() |
火 | 火属性での有利属性ダメージ効果が特大増加。 ※敵が風属性の場合のみ有効。 | 味方前衛全員のスキル攻撃の効果が特大増加。 ※劣勢時のみ、コンボチャンス時のみ有効。 |
![]() |
火 | 味方全体の火属性スキルの消費SPが特大軽減。 | 味方全体の火属性スキルの消費SPが特大軽減。 |
![]() |
火 | 火属性での有利属性ダメージ効果が特大増加。 ※敵が風属性の場合のみ有効。 | 敵が使用する魔書でのスキル効果が特大減少。 |
![]() |
火 | 敵全体の物理攻撃力が特大減少。 | 気絶者含む敵前衛全員の物理攻撃力が特大減少。 |
![]() |
火 | 敵全体の防御力が特大減少。 ※物理、魔法両方適用されます。 | 気絶者含む敵前衛全員の防御力が特大減少。 ※物理、魔法両方適用されます。 |
![]() |
火 | HP70%以上で受けた致死ダメージをHP1状態で耐える。 | 味方全体の補助スキル発動率が特大増加。 |
![]() |
水 | 味方全体の水属性スキルの効果が特大増加。 | 味方全体の水属性スキルの効果が特大増加。 |
![]() |
水 | 敵の使用した水属性のスキル効果が特大減少。 ※ダメージ系スキルのみ有効。 | 敵の使用した水属性のスキル効果が特大減少。 ※味方のイノチが敵の1/2以下になると、その時点でこの召喚スキルは終了する。 |
![]() |
水 | 水属性での有利属性ダメージ効果が特大増加。 ※敵が火属性の場合のみ有効。 | 味方全体の補助スキル発動率が特大増加。 |
![]() |
水 | 味方全体のHPを65%回復。 | 敵が使用する楽器でのスキル効果が特大減少。 |
![]() |
水 | 敵全体の魔法防御力が特大減少。 | 気絶者含む敵前衛全員の魔法防御力が特大減少。 |
![]() |
水 | 生存者の物理攻撃力が特大上昇。 | 味方前衛生存者の物理攻撃力が特大上昇。 |
![]() |
水 | 生存者の物理防御力が特大上昇。 | 味方前衛生存者の物理防御力が特大上昇。 |
![]() |
水 | 敵全体の物理、及び魔法防御力が特大減少。 ※さらに対象が防御力上昇状態の場合、上昇量に応じて効果が上昇。 | 気絶者含む敵前衛全員の物理、及び魔法防御力が特大減少。 ※さらに対象が防御力上昇状態の場合、上昇量に応じて効果が上昇。 |
![]() |
水 | 敵全体の攻撃力が特大減少。 ※物理、魔法両方適用されます。 | 敵全体の補助スキル発動率が特大減少。 ※コロシアム残り時間が2分未満になると、その時点でこの召喚スキルは終了する。 |
![]() |
風 | 味方全体の風属性スキルの効果が特大増加。 | 味方全体の風属性スキルの効果が特大増加。 |
![]() |
風 | 味方全体の全属性スキルの消費SPが特大軽減。 | 味方全体の全属性スキルの消費SPが特大軽減。 |
![]() |
風 | 敵の使用した風属性のスキル効果が特大減少。 ※ダメージ系スキルのみ有効。 | 敵の使用した風属性のスキル効果が特大減少。 ※味方のイノチが敵の1/2以下になると、その時点でこの召喚スキルは終了する。 |
![]() |
風 | 敵全体の攻撃力が特大減少。 ※物理、魔法両方適用されます。 | 気絶者含む敵前衛全員の攻撃力が特大減少。 ※物理、魔法両方適用されます。 |
![]() |
風 | 風属性での有利属性ダメージ効果が特大増加。 ※敵が水属性の場合のみ有効。 | 敵が使用する祈祷でのスキル効果が特大減少。 |
![]() |
風 | 味方全体のHPを65%回復。 | 味方前衛全員のスキル攻撃の効果が特大増加。 ※劣勢時のみ、コンボチャンス時のみ有効。 |