『シノアリス(SINoALICE)』のイベント「嫉妬の化身」についてまとめました。モノガタリ基本情報やボス攻略情報などについてまとめています。復刻で追加された[Hard]モードにも対応しています。
-
『シノアリス』最新情報
- ▶ シノアリス攻略トップへ
- ▶ ニーアレプリカントコラボ開催決定
- ▶ バレンタインジョブ登場
- ▶ 邂逅イベント「嫉妬の化身」攻略情報
「嫉妬の化身」イベント基本情報

種類 | 邂逅イベント |
---|---|
開催期間 | 2017年06月16日16:00〜2017年07月06日14:59 2019年1月29日16:00~2019年2月8日14:59 |
特攻キャラ | シンデレラ |
備考 | [限界突破]シンデレラ/ソーサラー [ナイトメア入手]嫉妬の蛇ドリゼラ(S→SS) |
シンデレラ/ソーサラーを限界突破
嫉妬の化身ハード十節をクリアすることで、シンデレラ/ソーサラーの限界突破アイテムのアルカナを入手できます。
嫉妬の蛇ドリゼラを入手可能
嫉妬の化身九節クリアで嫉妬の蛇ドリゼラを初回報酬として入手可能です。また、三、九、十節を集会することで複数体入手できます。
「嫉妬の化身」クエスト情報
Normal | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
節 | 難易度 | AP | EXP | EXP効率 | GOLD | ボス |
一節 | 10 | 4 | 1 | 0.25 | 40 | スネーク |
二節 | 15 | 5 | 2 | 0.40 | 50 | スネーク |
三節 | 20 | 6 | 6 | 1.00 | 60 | ドリゼラ |
四節 | 25 | 7 | 7 | 1.00 | 70 | ハイスネーク |
五節 | 30 | 8 | 8 | 1.00 | 80 | ハイスネーク |
六節 | 40 | 9 | 9 | 1.00 | 90 | ハイスネーク |
七節 | 50 | 10 | 10 | 1.00 | 100 | ハイスネーク |
八節 | 60 | 11 | 11 | 1.00 | 110 | ハイスネーク |
九節 | 70 | 12 | 12 | 1.00 | 120 | ドリゼラ |
十節 | 80 | 13 | 19 | 1.46 | 130 | ドリゼラ |
Hard | ||||||
節 | 難易度 | AP | EXP | EXP効率 | GOLD | ボス |
一節 | 90 | 14 | 84 | 6.00 | 140 | スネーク |
二節 | 100 | 15 | 105 | 7.00 | 150 | スネーク |
三節 | 110 | 16 | 128 | 8.00 | 160 | ドリゼラ |
四節 | 115 | 17 | 153 | 9.00 | 170 | ハイスネーク |
五節 | 120 | 18 | 180 | 10.00 | 180 | ハイスネーク |
六節 | 125 | 19 | 209 | 11.00 | 190 | ハイスネーク |
七節 | 130 | 20 | 240 | 12.00 | 200 | ハイスネーク |
八節 | 135 | 21 | 273 | 13.00 | 210 | ハイスネーク |
九節 | 140 | 24 | 336 | 14.00 | 240 | ドリゼラ |
十節 | 150 | 25 | 375 | 15.00 | 250 | ドリゼラ |
▲Normal/Hardでクエスト構成(出現モンスター・ボス等)は同じです。単純に敵の強さが上がり、消費AP/獲得EXPが増加しています。
特筆すべきはHardの経験値効率の高さで、十節では消費APに対して15倍もの経験値を獲得できます。経験値効率がストーリーなどと比べると破格レベルに高いので、周回できるのであれば経験値稼ぎにはもってこいのクエストになっています。
ミッション一覧
一節~二節 | ・残り時間5分以上残してクリア ・コンティニューせずにクリア ・風属性スキルを2回以上使ってクリア |
---|---|
三節 | ・残り時間5分以上残してクリア ・コンティニューせずにクリア ・風属性スキルを3回以上使ってクリア |
四節~十節 | ・残り時間5分以上残してクリア ・コンティニューせずにクリア ・ナイトメアを1回使ってクリア |
「嫉妬の化身」参加報酬
全クエストの参加報酬は下記ページでまとめています。
「嫉妬の化身」ボス攻略
■スネーク(水)/ハイスネーク(水)

▲一撃が重く間隔が長いスネーク種。属性が通りやすく防御力も高くないので、前衛の自己回復含め回復スキルのタイミングを間違えなければ問題なく倒せるハズです。
■嫉妬の蛇ドリゼラ

▲攻撃方法は防御バフ、単体攻撃、複数攻撃(防御バフLv5以上時のみ)の3種です。Hard十節では単体攻撃でも3万近いダメージを受けるので、長期戦はNG。HPはさほど高くなく物理防御力も低いので、開幕リントブルムなどを使い速攻で倒すのがオススメです。
「嫉妬の化身」おすすめ周回場所
ノーマル十節を周回
節 | Normalドロップ率 | Hardドロップ率 |
---|---|---|
三節 | 1% | 5% |
三節 | 1% | 5% |
三節 | 1% | 5% |
ドリゼラのドロップ目的での周回では、ノーマル十節を周回しましょう。ハードでも入手可能ですが、ドロップ率はノーマルの十節と変わりません。