『進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)』の緊急戦闘の攻略情報を紹介しています。緊急戦闘はイベントの1種で出撃必須ユニットのソウルを集めることができます。緊急戦闘を開放するためにはストーリー第4章のNORMALをクリアする必要があります。
緊急戦闘イベントの情報まとめ
緊急戦闘イベントとは?

「緊急戦闘」は、2019年5月1日15:00から開始されている時間限定イベントです。日替わりで所持している特定のキャラのソウルを集めるためのバトルを繰り返すことができます。
出撃必須ユニットとは?

緊急戦闘には、各時間ごとに出撃必須ユニットが指定されています。報酬として出撃必須ユニットのソウルを入手できるので、すでに入手したキャラを使って周回してソウルを集めて限界突破をするためのイベントと言えます。
フレンドから借りることは可能?
緊急戦闘で指定されている出撃必須ユニットをフレンドから借りることはできません。出撃必須ユニットと同名のユニットは傭兵として出現しないようになっています。
緊急戦闘の解放条件
緊急戦闘を開放するためにはストーリーの第4章のNORMALをクリアする必要があります。
緊急戦闘のスケジュールまとめ
5月1日開始分の緊急戦闘のスケジュール一覧
キャラ名 | 開催期間 |
---|---|
![]() 訓練兵団 サシャ | 2019年5月1日15:00~ 2019年5月2日14:59 訓練兵団サシャのステージ攻略方法はこちら |
![]() 訓練兵団 エレン | 2019年5月1日21:00~ 2019年5月1日21:59 訓練兵団エレンのステージ攻略方法はこちら |
5月2日開始分の緊急戦闘のスケジュール一覧
キャラ名 | 開催期間 |
---|---|
![]() 訓練兵団 マルコ | 2019年5月2日12:00~ 2019年5月2日12:59 訓練兵団マルコのステージ攻略方法はこちら |
![]() ナック | 2019年5月2日15:00~ 2019年5月3日14:59 ナックのステージ攻略方法はこちら |
![]() 訓練兵団 ユミル | 2019年5月2日21:00~ 2019年5月2日21:59 |
5月3日開始分の緊急戦闘のスケジュール一覧
キャラ名 | 開催期間 |
---|---|
![]() 班長 ディータ | 2019年5月3日12:00~ 2019年5月3日12:59 班長ディータのステージ攻略方法はこちら |
![]() トーマス | 2019年5月3日15:00~ 2019年5月4日14:59 トーマスのステージ攻略方法はこちら |
![]() 訓練兵団 クリスタ | 2019年5月3日21:00~ 2019年5月3日21:59 |
5月4日開始分の緊急戦闘のスケジュール一覧
キャラ名 | 開催期間 |
---|---|
![]() 訓練兵団 ミカサ | 2019年5月4日12:00~ 2019年5月4日12:59 |
![]() 訓練兵団 アルミン | 2019年5月4日15:00~ 2019年5月5日14:59 訓練兵団アルミンのステージ攻略方法はこちら |
![]() 駐屯兵団精鋭 ミタビ | 2019年5月4日21:00~ 2019年5月4日21:59 |
5月5日開始分の緊急戦闘のスケジュール一覧
キャラ名 | 開催期間 |
---|---|
![]() リヴァイ班 グンタ | 2019年5月5日12:00~ 2019年5月5日12:59 リヴァイ班グンタのステージ攻略方法はこちら |
![]() 訓練兵団 ミーナ | 2019年5月5日15:00~ 2019年5月6日14:59 |
![]() 訓練兵団 マルコ | 2019年5月5日21:00~ 2019年5月5日21:59 訓練兵団マルコのステージ攻略方法はこちら |
5月6日開始分の緊急戦闘のスケジュール一覧
キャラ名 | 開催期間 |
---|---|
![]() 訓練兵団 エレン | 2019年5月6日12:00~ 2019年5月6日12:59 訓練兵団エレンのステージ攻略方法はこちら |
![]() 訓練兵団 コニー・スプリンガー | 2019年5月6日15:00~ 2019年5月7日14:59 |
![]() 班長 ディータ | 2019年5月6日21:00~ 2019年5月6日21:59 班長ディータのステージ攻略方法はこちら |
5月7日開始分の緊急戦闘のスケジュール一覧
キャラ名 | 開催期間 |
---|---|
![]() 訓練兵団 ユミル | 2019年5月7日12:00~ 2019年5月7日12:59 |
![]() ネス班 ルーク | 2019年5月7日15:00~ 2019年5月8日14:59 |
![]() 訓練兵団 ミカサ | 2019年5月7日21:00~ 2019年5月7日21:59 |
緊急戦闘のステージ攻略情報
訓練兵団サシャの緊急戦闘ステージ攻略情報
訓練兵団サシャのステージ詳細
全体マップ | |
---|---|
WAVE1 | WAVE2 |
![]() |
![]() |
任務 | 90秒以内にクリア |
80秒以内にクリア | |
70秒以内にクリア | |
クリア回数の上限 | 20 |
行動力消費 | 5 |
有利属性 | 黄金 |
推奨レベル | 23 |
推奨熟練度 | 8 |
制限時間 | 06:00 |
WAVE数 | 2 |
勝利条件 | 飢える巨人を倒せ |
出撃必須ユニット | 訓練兵団サシャ |
ソウル入手数 | 2~4 |
飢える巨人の倒し方

飢える巨人の倒し方は第1章、第2章のボスと同じです。捕食されそうな味方を突撃型のキャラで救出しながら進撃型のキャラで削りましょう。 黄金属性が有利なステージなので黄金属性の突撃型キャラである「訓練兵団サシャ」が活躍しやすくなっています。
「飢える巨人」さえ倒せばほかの巨人は残ったままでもクリアになります。
訓練兵団エレンの緊急戦闘ステージ攻略情報
訓練兵団エレンのステージ詳細
全体マップ | |
---|---|
WAVE1 | WAVE2 |
![]() |
![]() |
任務 | 110秒以内にクリア |
90秒以内にクリア | |
80秒以内にクリア | |
クリア回数の上限 | 20 |
行動力消費 | 10 |
有利属性 | 紅蓮 |
推奨レベル | 27 |
推奨熟練度 | 12 |
制限時間 | 06:00 |
WAVE数 | 2 |
勝利条件 | 飢える巨人を倒せ |
出撃必須ユニット | 訓練兵団エレン |
ソウル入手数 | 2~5 |
飢える巨人の倒し方

飢える巨人の倒し方は第1章、第2章のボスと同じです。捕食されそうな味方を突撃型のキャラで救出しながら進撃型のキャラで削りましょう。 紅蓮属性が有利なステージなので紅蓮属性の進撃型キャラである「訓練兵団エレン」が活躍しやすくなっています。
「飢える巨人」さえ倒せばほかの巨人は残ったままでもクリアになります。
訓練兵団マルコの緊急戦闘ステージ攻略情報
訓練兵団マルコのステージ詳細
全体マップ | |
---|---|
WAVE1 | WAVE2 |
![]() |
![]() |
任務 | 100秒以内にクリア |
90秒以内にクリア | |
80秒以内にクリア | |
クリア回数の上限 | 20 |
行動力消費 | 10 |
有利属性 | 黄金 |
推奨レベル | 27 |
推奨熟練度 | 12 |
制限時間 | 06:00 |
WAVE数 | 2 |
勝利条件 | 飢える巨人を倒せ |
出撃必須ユニット | 訓練兵団マルコ |
ソウル入手数 | 2~5 |
WAVE1の攻略方法
群れる巨人が出現するので範囲攻撃のキャラがいると攻略しやすいです。
飢える巨人の倒し方

飢える巨人の倒し方は第1章、第2章のボスと同じです。捕食されそうな味方を突撃型のキャラで救出しながら進撃型のキャラで削りましょう。 黄金属性が有利なステージなので黄金属性の進撃型キャラである「訓練兵団マルコ」が活躍しやすくなっています。
「飢える巨人」さえ倒せばほかの巨人は残ったままでもクリアになります。
ナックの緊急戦闘ステージ攻略情報
ナックのステージ詳細
全体マップ | |
---|---|
WAVE1 | WAVE2 |
![]() |
![]() |
任務 | 100秒以内にクリア |
90秒以内にクリア | |
80秒以内にクリア | |
クリア回数の上限 | 20 |
行動力消費 | 5 |
有利属性 | 黄金 |
推奨レベル | 23 |
推奨熟練度 | 8 |
制限時間 | 06:00 |
WAVE数 | 2 |
勝利条件 | 飢える巨人を倒せ |
出撃必須ユニット | ナック |
ソウル入手数 | 2~5 |
飢える巨人の倒し方

飢える巨人の倒し方は第1章、第2章のボスと同じです。捕食されそうな味方を突撃型のキャラで救出しながら進撃型のキャラで削りましょう。 黄金属性が有利なステージなので黄金属性の進撃型キャラである「ナック」が活躍しやすくなっています。
「飢える巨人」さえ倒せばほかの巨人は残ったままでもクリアになりますし、「ナック」をフィールドに出さなくてもクリアできます。
班長ディータの緊急戦闘ステージ攻略情報
班長ディータのステージ詳細
全体マップ | |
---|---|
WAVE1 | WAVE2 |
![]() |
![]() |
任務 | 110秒以内にクリア |
100秒以内にクリア | |
90秒以内にクリア | |
クリア回数の上限 | 20 |
行動力消費 | 10 |
有利属性 | 紅蓮 |
推奨レベル | 27 |
推奨熟練度 | 12 |
制限時間 | 06:00 |
WAVE数 | 2 |
勝利条件 | 捕獲する巨人を倒せ |
出撃必須ユニット | 班長ディータ |
ソウル入手数 | 2~5 |
捕獲する巨人の倒し方

捕獲する巨人の倒し方は第1章、第2章のボス「飢える巨人」の倒し方と同じです。捕食されそうな味方を突撃型のキャラで救出しながら進撃型のキャラで削りましょう。 紅蓮属性が有利なステージなので紅蓮属性の進撃型キャラである「班長ディータ」が活躍しやすくなっています。
「捕獲する巨人」さえ倒せばほかの巨人は残ったままでもクリアになります。
トーマスの緊急戦闘ステージ攻略情報
トーマスのステージ詳細
全体マップ | |
---|---|
WAVE1 | WAVE2 |
![]() |
![]() |
任務 | 110秒以内にクリア |
100秒以内にクリア | |
90秒以内にクリア | |
クリア回数の上限 | 20 |
行動力消費 | 5 |
有利属性 | 蒼穹 |
推奨レベル | 23 |
推奨熟練度 | 8 |
制限時間 | 06:00 |
WAVE数 | 2 |
勝利条件 | 大型の奇行種を倒せ |
出撃必須ユニット | トーマス |
ソウル入手数 | 2~5 |
大型の奇行種の倒し方

大型の奇行種の倒し方は第13章のボス「大型の奇行種」の倒し方と同じです。 蒼穹属性が有利なステージなので蒼穹属性の進撃型キャラである「トーマス」が活躍しやすくなっています。
「大型の奇行種」さえ倒せばほかの巨人は残ったままでもクリアになります。
訓練兵団アルミンの緊急戦闘ステージ攻略情報
訓練兵団アルミンのステージ詳細
全体マップ | |
---|---|
WAVE1 | WAVE2 |
![]() |
![]() |
任務 | 110秒以内にクリア |
100秒以内にクリア | |
90秒以内にクリア | |
クリア回数の上限 | 20 |
行動力消費 | 5 |
有利属性 | 蒼穹 |
推奨レベル | 23 |
推奨熟練度 | 8 |
制限時間 | 06:00 |
WAVE数 | 2 |
勝利条件 | 素早い奇行種を倒せ |
出撃必須ユニット | 訓練兵団アルミン |
ソウル入手数 | 2~5 |
素早い奇行種の倒し方

素早い奇行種は足の部位破壊に弱いので「訓練兵団アルミン」を使うと簡単にクリアできます。BOSS「素早い奇行種」さえ倒せばほかの巨人は残ったままでもクリアになります。
リヴァイ班グンタの緊急戦闘ステージ攻略情報
リヴァイ班グンタのステージ詳細
全体マップ | |
---|---|
WAVE1 | WAVE2 |
![]() |
![]() |
任務 | 90秒以内にクリア |
80秒以内にクリア | |
70秒以内にクリア | |
クリア回数の上限 | 20 |
行動力消費 | 10 |
有利属性 | 白銀 |
推奨レベル | 27 |
推奨熟練度 | 12 |
制限時間 | 06:00 |
WAVE数 | 2 |
勝利条件 | 捕獲する巨人を倒せ |
出撃必須ユニット | リヴァイ班グンタ |
ソウル入手数 | 2~6 |
捕獲する巨人の倒し方

捕獲する巨人の倒し方は第1章、第2章のボス「飢える巨人」の倒し方と同じです。捕食されそうな味方を突撃型のキャラで救出しながら進撃型のキャラで削りましょう。 白銀属性が有利なステージなので白銀属性の進撃型キャラである「リヴァイ班グンタ」が活躍しやすくなっています。
「捕獲する巨人」さえ倒せばほかの巨人は残ったままでもクリアになります。拘束兵器や★5オルオなどを使うと簡単に倒せます。