『進撃の巨人タクティクス(ゲキタク)』の行動力(スタミナ)の回復方法についてまとめています。行動力が手に入る指令や各種コンテンツも紹介しているので『ゲキタク』の行動力の回復方法を知りたい時にご参照ください。
行動力とは

行動力とはクエストに出撃するためのスタミナです。時間経過やプレイヤーランクの上昇などによって回復、行動力上限が上昇します。
行動力の回復方法
時間経過による回復

行動力は時間経過とともに回復されていきます。行動力が最大になるまでの時間はホーム画面左上の「行動力」バーで確認することが可能です。行動力の回復は1あたり5分となっています。
プレイヤーランクアップで回復

行動力はプレイヤーランクが上がった際にも最大値まで回復されます。また、プレイヤーランクが上がることで行動力の上限も上がるので、クエストを周回してプレイヤーランクを上げましょう。
水晶を使って行動力を回復

水晶を消費して行動力を回復させることも可能です。ただし、水晶を使用しての回復は1日15回までとなっているので注意しましょう。
デイリー指令で行動力を入手

デイリー指令には達成報酬として行動力が入手できるミッションも存在しています。デイリー指令には行動力のほかに、水晶やスキップチケットを入手できる指令もあるので、毎日忘れずに挑戦しましょう。
壁外調査で行動力を入手

行動力は壁外調査でも入手することができます。ホーム画面右側の「壁外調査」ボタンから出発させることが可能です。壁外調査では経験値や傭兵ポイントも入手できるため、積極的にユニットを向かわせましょう。