『セブンズストーリー(セブスト)』における、ユニット強化と限界突破のやり方をまとめています。
ユニットの強化方法
①パーティーメニューから「強化」を選択 |

ホーム画面から、パーティーメニュー→強化を選択します。
②「ユニット強化」を選択 |

強化メニューの中から、ユニット強化を選択します。
③強化したいユニットを選択 |

強化したいユニットを選択します。
④TPを消費して強化する |

ステータス・アビリティ・スキルの中から、強化したいパネルを選択し、TPを消費して能力を強化します。
TPの入手方法
クエストクリア報酬 |

クエストをクリアすることで、経験値のほかにTPを獲得することができます。
パンの実 |

ガチャスタンプカード・イベント報酬で手に入れることができる「パンの実」を、能力解放メニューからTPに変えることができます。
パンの実は3種類あり、それぞれ獲得できるTPが異なります。
種類 | 獲得TP |
---|---|
![]() パンの実 |
100 |
![]() ヨイパンの実 |
500 |
![]() スゴイパンの実 |
1000 |
おすすめの能力解放の順番
攻撃・防御重視の解放の順番 |
攻撃重視 |
---|
サブスキル→アビリティ→攻撃UP→会心UP→HP/防御力UP |
防御重視 |
サブスキル/アビリティ→HP/防御力UP→攻撃UP→会心UP |
ステータスについて |
ステータスはユニットごとに、得意な項目は必要TPが少なくなっている場合が多いため、それを参考に強化していくと良いでしょう。
アビリティについて |
アビリティは複数あるため、特定の敵にのみ効果を発揮するようなものは後回しにするなどして、使い勝手の良いものから取得しましょう。最終的にはすべて解放しますが、よりバトルで役立つものから選択することがオススメです。
サブスキルの習得方法

スキルの書を使用する |
サブスキルはどのキャラクターも始めは1つ覚えていますが、スキルの書を使用することで最大で4つ、別のサブスキルを覚えることが可能です。4つのサブスキルを覚えるためにはキャラクターレベルを上げる必要があります。
サブスキルの解放条件 |
初期レベル | 「スキルの書」で取得可能 |
---|---|
Lv.20 | 「スキルの書」で取得可能 |
Lv.40 | 「スキルの書」で取得可能 |
Lv.60 | 「スキルの書」で取得可能 |
限界突破のやり方

ユニット強化の項目から選択することができ、限界突破には「戦士の像」や「猛者の像」など、さまざまな像が必要です。
新能力解放

限界突破後、レベルMAXにしたキャラクターは新能力を解放することができます。新能力は限界突破素材や「心得」を使用して解放・レベルアップすることが可能です。