『セブンズストーリー(セブスト)』のおすすめな編成効果と編成パーティーを紹介しています。パーティ編成やクエスト攻略の参考にしてください。
▼目次 |
・初心者おすすめ |
・特殊な編成効果 |
・状態異常・効果付与 |
・攻撃・防御・会心10%UP |
・おすすめ編成パーティー |
おすすめ編成効果
編成効果はLv.20以上のキャラクターをチームに編成するだけで効果を発揮します。パーティーメンバーは全員が発動するため、リーダーのみが発動するようなものではありません。そのため、より多く効果を高めるメンバーでパーティーを編成することが重要です。
初心者向け編成効果 |
アルフとファルメアの編成効果は初期キャラクターながら、編成キャラクターを選ばず、全員に全ステータスをUPできる効果があるのでオススメです。そのほか★3のキャラクターも複数のステータスを上昇できる効果があり、ソルガチャで入手しやすいので初心者でも集めやすいです。
特殊な編成効果 |
アイテムや経験値などの獲得量が増える編成効果を持つキャラクターです。アイテム獲得クエストの周回をするときに編成するのがオススメです。
状態異常・効果付与ができる編成効果 |
キャラクター | 効果 |
---|---|
![]() ★2 クライス |
【隠密弓術】 弓のユニットに状態異常付与率UP(+10%)付与 |
![]() ★2 フラニー |
【元狩人の知恵】 全ユニットに皮革攻UP(+15%)付与 |
![]() ★4 ロヴィーサ |
【冷気放出】 水属性のユニット(自分を除く)に水属性UP(+10%)付与 |
![]() ★4 レオノーラ |
【聖なる護り】 光属性のユニット(自分を除く)に状態異常ガード率UP(+10%)付与 |
![]() ★4 セレン |
【ドラゴン戦略】 全ユニットに【「ドラゴン攻UP(+15%)」「ドラゴン防UP(+15%)」付与】 |
![]() ★5 カーヴェイ |
【海賊の知恵】 全ユニットに【「水棲 攻UP(+15%)」付与】 |
![]() ★5 ルネ |
【深き森の射手】 弓のユニットに【「暗闇攻UP(+12%)」付与】 |
攻撃・防御・会心10%以上UPの編成効果 |
キャラクター | 効果 |
---|---|
![]() ★1 ルロイ |
【年配者の気遣い】 幼年・青年のユニットの攻撃・防御10%UP |
![]() ★2 マイン |
【必中であります】 弓・銃・双銃のユニットの会心15%UP |
![]() ★2 マチルダ |
【溢れる気品】 ルーツ王国/騎士団のユニットの攻撃・防御10%UP |
![]() ★3 イリア |
【委員長】 魔法学園のユニットの攻撃・防御15%UP |
![]() ★3 ミーシャ |
【情熱の踊り】 火属性ユニットの攻撃力15%UP |
![]() ★3 ローニャ |
【道場の娘】 レイピアのユニットの攻撃・会心10%UP |
![]() ★3 メイ |
【騎士の先導】 騎士団のユニットの攻撃10%UP |
![]() ★3 ホリィ |
【慈愛の心】 ロッドのユニットの攻撃10%UP |
![]() ★3 ハンナ |
【鍛冶屋魂】 ハンマーのユニットの攻撃15%UP |
![]() ★3 ゾフィー |
【疾風の動き】 短剣・格闘のユニットの会心15%UP |
![]() ★3 プルム |
【あやしげな薬】 全ユニットの会心10%UP |
![]() ★3 ポロン |
【元仲間の信頼】 ファルメアがいる時、全ユニットの攻撃・防御5%UP・会心10%UP |
![]() ★4 ラシオ |
【人との架け橋】 人間のユニットの攻撃・防御10%UP |
![]() ★4 リッカ |
【げーんきいっぱい】 幼年のユニットの攻撃・会心10%UP |
![]() ★4 メルセデス |
【特別講義】 杖のユニット(自分を除く)の攻撃15%UP |
![]() ★4 ミナス |
【魂のビートを聴いてくれ!】 青年・壮年のユニット(自分を除く)のHP・攻撃10%UP |
![]() ★4 ファティア |
【魅惑のお姫様】 男性ユニットの攻撃10%UP |
![]() ★4 ディサラ |
【メイドには欠かせない大鎌】 闇属性/斬撃のユニットの攻撃15%UP |
![]() ★4 シルヴィア |
【暴風】 ハンマー・大剣のユニットの攻撃15%UP |
![]() ★4 サラ |
【ホークアイ】 銃のユニットの攻撃・会心10%UP |
![]() ★4 カレン |
【信念の槍】 槍のユニットの会心15%UP |
![]() ★4 イェルタ |
【盾の極意】 盾のユニットの攻撃・防御10%UP |
![]() ★5 ラムダ |
【エルフの里の長】 エルフのユニットの攻撃・防御10%UP |
![]() ★5 ファティア(甘い恋の弾丸) |
【あま〜い気持ち受け止めて!】 男性ユニットの攻撃10%UP |
![]() ★5 ニケ |
【光の勇者】 光属性のユニットの攻撃10%UP |
![]() ★5 エステア |
【デュアルマスター】 双剣・双銃のユニットの攻撃10%UP |
![]() ★5 エコ |
【轟雷剣】 水属性のユニットの攻撃・会心10%UP |
![]() ★5 エクセラ |
【腕利き執事】 斬撃のユニットの攻撃10%UP |
![]() ★5 アルニアス |
【先陣に輝く光】 聖騎士団・聖教会のユニットの攻撃10%UP |
おすすめ編成パーティー
初心者はまずコレ!編成パーティー |
初期からいるアルフとファルメアを起点としたパーティーです。ファルメアは戦闘に影響しませんが、アルフとポロンの効果で「HP+10・攻撃+15・防御+15・会心+20」と大きく性能が向上します。
ミユはさらに「攻撃+15、会心+15」が上乗せされるため、アクセサリーやスキルで上乗せすればロッドとは思えない打撃力を発揮します。
バランス型編成パーティー |
修練のほこらオススメ編成パーティー |
キャラクター | 効果 |
---|---|
![]() ★3 ファルメア |
【熟練冒険者】 経験値の獲得量が10%UP |
修練のほこらはキャラクターの経験値を稼ぐクエストです。ファルメアをパーティーに入れるだけで経験値獲得量をさらにUPできるので、強化したいキャラクターと共に編成すると良いでしょう。
また、修練のほこらの敵はダンジョンから逃亡するので、スロウや麻痺など状態異常を付与したり、攻撃力をUPする編成効果を利用して効率よく敵を倒しましょう。
財宝ダンジョンおすすめ編成パーティー |
キャラクター | 効果 |
---|---|
![]() ★2 トッフォー |
【お宝ざっくざく】 ソルの獲得量が15%UP |
ソルの獲得量が上がるトッフォーは財宝ダンジョンには必ず連れて行きましょう。あとはお好みで範囲攻撃ができるキャラクターや、アイテム獲得数をUPさせるキャラクターなどを編成すると良いでしょう。
アイテム収集おすすめ編パーティー |
属性ダンジョンなどでオススメなパーティーです。難易度が上がって勝てなくなった場合は、最低でもハボットはパーティーに編成しましょう。(余裕があればキッシュも入れましょう)