『セブンズストーリー(セブスト)』における、復刻イベント「スライムなんて大ッ嫌い!」の高難度EXクエスト攻略まとめです。適正のユニットやボスの攻撃パターンなど、攻略の際の参考にしてください。
「スライムなんて大ッ嫌い!」概要
開催期間

開催期間 | 2019年5月29日(水)15:00~6月19日(水)14:59 |
---|
イベント「スライムなんて大ッ嫌い!」が期間限定で復刻されます。高難度EXクエストのミッション報酬で、特別な「称号」を手に入れることができます。
カオスマージ情報
ほとんどの状態異常が無効
カオスマージに、状態異常(毒、猛毒、やけど、大やけど、束縛、暗闇、マヒ、眠り、封印、スロウ、魅了、凍結、グラビティ)を付与することができません。
また「挑発やられ」状態の時に、「与ダメ・被ダメUP(特大)」を自身に付与するため、注意が必要です。
ダウンフィールド
カオスマージの攻撃「ダウンフィールド」を受けると、攻撃・防御・会心が30%ダウンしてしまいます。
雑魚敵について
雑魚敵は味方(敵)が戦闘不能になると、自分に「与ダメDOWN(小)」を付与します。光のスライムは自分と超広範囲の味方を回復し、闇のスライムは前方超広範囲の敵に、約3700のダメージの攻撃を仕掛けてきます。
おすすめユニット
![]() シャルル |
タイプ:魔法(ボム) 能力解放することで、自身を回復、防御UPを付与することができる。またアクセサリー「発明家の帽子」では、HP30%以下の時、自分にシールド(ダメージ無効、耐久値200)付与できる。 |
![]() アマドゥス |
タイプ:魔法(ボム) ボスに唯一付与できる状態異常の「暗闇」を確率で付与できる。また、敵を攻撃することで、瞬時に位置を入れ替えることが可能。 |
![]() アンジェリカ |
タイプ:魔法(ロッド) スキルを使用することで、自分と中範囲の味方を回復可能。また新能力解放の「ミラクルソング」では、味方全体に「与ダメ/クリティカル率UP」、敵全体に「与ダメ/ガード率DOWN」付与と、強力な能力を持っている。 |
![]() レオノーラ |
タイプ:魔法(ロッド) スキルを使用することで、自分と中範囲の味方を回復することができるため、サポート役として編成すると◎ |
サポート役としてロッドを1体編成しよう!
全体にダメージを受けるので、防御・回復に特化しているロッドタイプのユニットを、サポート役として1体編成しておくと、立ち回りが安定するでしょう。
鞭タイプを編成するのも◯
チャージブレイクを所持しているため、通常攻撃時にチャージ状態を解除することができます。アタッカーというよりもチャージ解除で妨害役ですが、会心を強化することで火力も出せるようになります。
おすすめアクセサリー
アクセサリー | 効果 |
---|---|
![]() 碧洸の指輪 (マリアンナ) |
自分に「幽体攻UP(+21〜36%)」付与 |
大型・幽体与ダメがおすすめ!
アクセサリーの効果やオプションに「大型・幽体 攻UP」をつけると、攻撃力がUPするため、ダメージを多く稼ぐことができるでしょう。