『SEKIRO(せきろ/隻狼)』に登場するNPCを一覧でまとめています。狼を手助けしてくれる荒れ寺のNPCと、御子などそのほかのNPCをそれぞれ一覧にしていますので、ぜひ『SEKIRO(せきろ/隻狼)』攻略にお役立てください。
荒れ寺のNPC一覧
荒れ寺でできること
荒れ寺の仏師

左腕の無い、初老の男
無口で愛想のない世捨て人
山中の荒れ寺に籠り、
憤怒の仏像を無数に彫り続けている
葦名の将に敗れた狼を拾い、
以後も助けとなる
無口で愛想のない世捨て人
山中の荒れ寺に籠り、
憤怒の仏像を無数に彫り続けている
葦名の将に敗れた狼を拾い、
以後も助けとなる
「荒れ寺の仏師」は、素材を持ち込むと義手忍具を仕込んでくれるほか、手に入れた義手忍具の強化改造をしてくれます。
薬師エマ

荒れ寺で目覚めた狼の前に現れた、妙齢の薬師
己が主の命を受けて狼を助けるというが、
主の名もその理由も、明かそうとはしない
静かに狼を見つめるその瞳は、
何かを見定めるようであり、
僅かに憂いを湛えているようでもある
己が主の命を受けて狼を助けるというが、
主の名もその理由も、明かそうとはしない
静かに狼を見つめるその瞳は、
何かを見定めるようであり、
僅かに憂いを湛えているようでもある
「薬師エマ」は、傷薬瓢箪の強化をしてくれます。
死なず半兵衛
「死なず半兵衛」は、戦いの練習相手となって戦闘のチュートリアルをしてくれます。
そのほかのNPC一覧
御子

葦名の地に、古くより続く一族の末裔
忍びと同じく天涯孤独の身で、葦名の重臣、
平田氏の養子として育てられた
年に合わず落ち着いており
芯が強く、凛とした佇まいに自然な威厳がある
自身の特殊な生まれのために、
葦名の将に囚われることとなる
忍びと同じく天涯孤独の身で、葦名の重臣、
平田氏の養子として育てられた
年に合わず落ち着いており
芯が強く、凛とした佇まいに自然な威厳がある
自身の特殊な生まれのために、
葦名の将に囚われることとなる
葦名弦一郎

弦一郎は、剣聖葦名一心の孫ではあるが、
正統な出自ではなく、市井の生まれである
だが、葦名への想い深く、
存亡の危機に抗うため
御子の持つ尋常ならざる力を、その手にしようとしている
葦名存亡の鍔際。異端こそ、この国を護るのだ
正統な出自ではなく、市井の生まれである
だが、葦名への想い深く、
存亡の危機に抗うため
御子の持つ尋常ならざる力を、その手にしようとしている
葦名存亡の鍔際。異端こそ、この国を護るのだ
梟

はぐれ忍びの梟は、
類稀な忍びであるが、決まった主を持たぬ
国盗り戦の折、戯れに拾った飢えた狼
これを忍びとして育て、己が技の粋を叩きこんだ
そして、叩きこんだのは、もう一つ…
忍びの鉄の掟である
掟は絶対。決して忘れてはならぬ
類稀な忍びであるが、決まった主を持たぬ
国盗り戦の折、戯れに拾った飢えた狼
これを忍びとして育て、己が技の粋を叩きこんだ
そして、叩きこんだのは、もう一つ…
忍びの鉄の掟である
掟は絶対。決して忘れてはならぬ