『SEKIRO(せきろ/隻狼)』のボス、孤影衆 忌み手の攻略情報をまとめています。孤影衆 忌み手の攻撃パターンや弱点も紹介していますので、ぜひ『SEKIRO(せきろ/隻狼)』攻略にお役立てください。
孤影衆 忌み手の基本情報と出現場所
出現場所 | 弱点 | 使用する技 |
---|---|---|
葦名城 本城 | ― |
4連蹴り→前蹴り危 跳躍→蹴り落とし→水面蹴り危 突進斬り 連続斬り 3連毒手突き 前蹴り 回し蹴り 跳び蹴り 跳躍→蹴り落とし 連続回転蹴り |
孤影衆 忌み手から入手できるアイテム
ドロップするアイテム | |
---|---|
数珠玉 | 脂蝋の瘤 |
孤影衆 忌み手の攻略情報
もうひとりの孤影衆は先に忍殺する
同じ部屋にいるもうひとりの孤影衆(雑魚敵)は、鬼仏「葦名流伝場」側から部屋に入れば気付かれずに背後忍殺することができます。「天守望楼」に近い逆側の窓から入ると2対1になってしまい非常に不利なため、まずは忍殺で数を減らしましょう。
危険攻撃は確実な反撃のチャンス
4連蹴りからの「危険攻撃:前蹴り」は突き扱いのため「見切り」が可能です。また、「跳躍→蹴り落とし」などの後に続く「危険攻撃:水面蹴り」はジャンプからの反撃で体幹を削れます。

危険攻撃はどちらもコンボで使ってくることが多く、それぞれ前段階の技を見て判別や警戒が可能。素早い動きに翻弄されず、確実に反撃を入れるべし。