『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス(SAOAL)』のフィールドに存在する宝箱の位置を一覧にまとめています。また、宝箱から入手できるアイテムも掲載しているので、宝箱を探す際にご参照ください。
-
『ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス(SAOAL)』最新情報
- ▶ レイドダンジョンの攻略方法と報酬
- ▶ 宝箱の場所一覧と入手アイテム
- ▶ バトルシステムまとめ|戦闘のコツ
- ▶ ソードスキル一覧
- ▶ 石像クエストまとめ
- ▶ 依頼クエストまとめ
- ▶ 討伐クエストまとめ
宝箱とは?

宝箱は各フィールドに設置されており、詳細マップから位置を確認することが可能です。そして、宝箱はエネミーに守られていたり、見えにくい場所に隠されています。宝箱からは、素材アイテムやアドオンアイテム、装備などを入手することが可能です。
各フィールドの宝箱一覧
ノーランガルス北帝国
ローデンド山地
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ左下 | ノーランドリx3 | 捕食の具象x1 |
マップ右下 クラクス採掘場跡 |
- | 銀骨の弓x1 |
北の洞窟
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ中央左 北の洞窟 暗い小道 |
- | 黒閃の衣x1 |
リヴァリエの森
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ左下 とこしえの泥地 |
- | 黒鴉の細剣x1 |
マップ左下 | ノーランドリx3 | 壁眼の具象x1 |
サストルネ山地
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ中央右 | ノーランドリx3 | 守衣の具象x1 |
ロッキスの岩場
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ左上 | - | 霊刀・咎殺 |
マップ中央 | オオツノムシx3 | 霞雨の具象x1 |
マップ中央 | - | 恵葉の大剣x1 |
ウェトラの谷
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ右下 伏魔の秘境 |
- | 金蛇鞭 |
マップ右下 伏魔の秘境 |
イカヅチヤマネコx3 | 神鳴の具象x1 |
マップ左下 | - | 大樹の剣x1 |
コールディア平原
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ左上 | - | 椰子縄の鞭x1 |
マップ右上 | - | 古刀・青波x1 |
マップ中央右 | - | 不錆鋼の両手剣x1 |
マップ右下 ジルザム峡谷 |
- | 光牢の大槌x1 |
マップ右下 ジルザム峡谷 |
マルノミガエルx3 | 蒼天の具象x1 |
ノーランガルス旧帝城
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
地下の秘道 | ランプキノコx3 | 朧衣の偶象x1 |
地下の秘道 | - | 八つ裂き包丁x1 |
サザークロイス南帝国
ウォーミア緑地
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ左上 | - | 青鳥の細剣x1 |
マップ右下 禁足の地底湖 |
マルノミガエルx2 | 巨人の具象x1 |
ヴィゼアの谷
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ右 | - | 闇矢弓x1 |
マップ右 悠流の小川 |
カミツキコウモリx3 | 陰陽の具象x1 |
クレーストの入り江
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ中央 脈流の洞穴 |
マルノミガエルx3 | 見識の具象x1 |
マップ右 | - | 溶命の短剣x1 |
マップ下 万年亀の岩 |
- | 大蛇の鞭x1 |
ディザドル砂漠
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ上 | - | 豪振剣x1 |
マップ左 | ツノドウマx4 | 刺茨の具象x1 |
マップ左 | - | 破刃・砂嵐x1 |
マップ下 | - | 業炎の大剣x1 |
レインドの湖畔
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ上 炎岩の岬 |
- | 麗舞の衣x1 |
マップ上 炎岩の岬 |
ハジケミツアリx3 | 堅実の具象x1 |
南の回廊
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
供物の間 最初の広場左の扉 |
- | 竜甲の大槌x1 |
供物の間 疑心歩廊 |
ボウショクリクガイx3 | 羅刹の具象x1 |
ウェスダラス西帝国
ミルディア平原
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ上 | - | 暴竜の大槌x1 |
マップ上 | ゴウキャクリュウx3 | 隠遁の具象x1 |
マップ中央 | - | 猛鬼の大剣x1 |
ラウバル緑地
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ上 | - | 鬼挽刀x1 |
マップ下 | - | 時牢弓x1 |
マップ左 | トゲバリヨロイグマx3 | 神域の具象x1 |
スニルド大雪原
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ下 | - | 氷禊剣x1 |
マップ左 クラウス凍湖 |
ツララヨロイグマx3 | 魂削の具象x1 |
マップ中央左 クラウス凍湖 |
- | 凍花の剣x1 |
ミネルダの岩場
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ右 | - | 獄囚の鞭x1 |
マップ右下 | サマヨイイワx3 | 硬鎧の具象x1 |
ヴァリンド台地群
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ下 霊水の秘窟 |
- | 賢人の衣x1 |
マップ上 | オオツノバッタx3 | 月華の具象x1 |
西の峡谷
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
畏怖の参道 橋の付近 |
- | 麻縄の鞭x1 |
畏怖の参道 橋を渡った先 |
- | 冥氷の短剣x1 |
畏怖の参道 奥の道 |
ミズグモx3 | 疾風の具象x1 |
イスタバリエス東帝国
シビリア山地
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ左上 | ウタイグサx3 | 薄刃の具象x1 |
マップ上 水上の祠 |
- | 地裂の大槌x1 |
マップ右上 アンディオンコメット |
- | 紅椿の細剣x1 |
サロール山地
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ右 ささやきの竹林 |
- | 不死桜の短剣x1 |
マップ中央 | クラガリグモx3 | 精緻の具象x1 |
マップ中央左 アンディオンコメット |
- | 霊峰の剣x1 |
マウニドの大道
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ中央 東の大門 |
- | 燐刀・露蛍x1 |
マップ中央右上 東の大門 |
- | 古竜牙の剣x1 |
マップ右 東の大門 |
ボウショクリクガイx3 (高Lv) |
煉獄の具象x1 |
マップ中央右下 東の大門 |
- | 妖閃鞭x1 |
マップ右 東の大門 |
- | 光竜の弓x1(※) |
※結界が張られている宝箱ですが、調べるとそのまま入手が可能です。
トレティスの峠
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
マップ下 | - | 聖光の衣x1 |
マップ左 | ヤミヨビヤマネコx2 | 螺旋の具象x1 |
央都セントリア
セントラル・カセドラル
宝場の場所 | 討伐エネミー | アイテム |
---|---|---|
命誓の礼拝堂 | サマヨイイワx2 | 生命の具象x1 |