『龍が如く7』のスジモンの出現場所を一覧にまとめています。Noや名前、カテゴリ、出現エリアの検索が可能なのでバイトクエストやスジモン図鑑埋め攻略にご活用ください。
スジモンとは?

スジモンとは街にいる危険な人物 = そのスジの者という意味です。伊勢佐木異人町のコリアン街にいる「スジモン博士」から全252体いるスジモンのデータ収集の依頼をされることになりスジモン集めが始まります。
スジモン図鑑の入手方法
4章で発生するサブストーリー02「そのスジの者」を進めるとスマホに「スジモン図鑑」のアプリをインストールしてもらえます。
スジモン図鑑への登録の仕方
スジモンは敵と戦い倒すことで自動的に登録されるようになっています。コンプリートはクリア後のみ可能です。
スジモン図鑑集めの報酬
一定数登録でアイテムを貰える
スジモンを一定数集めるとアクセサリーが貰えます。
90体 | 炎神のお守り
熱気耐性+20% |
---|---|
180体 | 闘神の護符
バトル中MPが一定量回復し続ける |
252体 | 龍の瞳
HP+75 MP+25 攻撃力+13 守備力+13 攻撃魔力+13 回復魔力+25 瞬発力+25 器用さ+25 |
スジモンの出現場所一覧
全252体の出現エリアをまとめています。ボス系を除き出現エリア内を歩き回っていれば簡単にコンプリートが可能です。
クリア後にしか出現しないスジモンがいるためコンプリートを目指す場合はクリア後のデータで進めましょう。