『龍が如く7』の絆レベルの上げ方を紹介しています。絆レベルは転職の条件になっていたり、バトル中の連携や極技、そして特別な絆技が解放されたりいいことずくめです。攻略の参考にしてみてください。
絆とは?
絆は春日一番と仲間たちとの間に存在する親密度のことです。パーティチャットに応えたり、プレイスポットで一緒に映画を見たり遊んだり、飲食店で食事をすることで絆ゲージが溜まりいっぱいになると絆レベルが上がります。絆レベルはジョブチェンジの条件になっていたり、上げることで極技が増える、追撃が発生しやすくなるなどさまざまなメリットがあります。
絆レベルの効率的な上げ方
プレゼントを送る [最効率]
もっとも簡単に絆レベルを上げるためにはサバイバーでプレゼントを送るのがてっとり早いです。好みの花束を送れば1回につき25上がるので複数回やれば、サバイバー内ですぐに絆ドラマが起きて次の絆レベルが解放されます。花束は浜北公園のワゴンで買えるのでお金に余裕があったら買いだめしておくといいでしょう。
パーティチャットに応答する
街中を歩いていると時折、仲間からの会話が発生します。[△]ボタンや[□]ボタンで反応ができ、最後まで会話を聞くことで絆が深まります。途中でイベントやバトルを挟むと中断してしまうので、発生中は注意しましょう。
一緒に映画を観る
プレイスポットの「名画座」で一緒に映画を観ることでも絆ゲージは上昇します。
食事中の宴会トーク [オススメ]
横浜にある飲食店ではメニューの組み合わせによって「宴会トーク」と呼ばれる特殊な会話が発生します。宴会トークでは深い話が聞けメンバーとの絆が大幅に深まります。
詳しい組み合わせは現在調査中です。
絆レベルが上がると「絆ドラマ」が発生!
絆レベルが上がると春日を信頼してそれぞれの秘められた過去や悩み、抱えているトラブルを話してくれる「絆ドラマ」が発生します。絆ドラマは伊勢崎異人町のスナック街にあるバー「サバイバー」で発生するので絆レベルが上がったら行ってみるといいでしょう。
無事解決すれば仲間の能力が大幅に上がり、最強クラスの威力を誇る連携攻撃「絆技」を解放するこができます。