『龍が如く7』のダンサーの特徴と転職適正キャラとジョブチェンジ条件、スキルの覚えるランクと効果を掲載しています。
ダンサーの特徴
熱いソウルを武器に戦うジョブ。素早いダンスで敵を翻弄して攻撃する数々のダンストリックを習得できる。
ダンサーの転職オススメキャラ
◎ = メイン運用にオススメ
◯ = 共通スキルの習得までの運用がオススメ
△ = 特になし
転職条件はキャラにより異なります。条件が知りたいキャラクターをタップして確認してみてください。
ダンサーで覚えられる技
ランク | スキル |
---|---|
1 | マックス・ジョーダン 消費MP 6 逆立ちからの蹴りで、敵1体にダメージを与える。確率で自身の守備力が上がる。 |
1 | ロールイン&アウト 消費MP 15 連続した前後転からの蹴りで、敵1体にダメージを与える。確率で自身のMPが回復する。 |
1 | アクセルステップ 消費MP 10 ステップを踏んでテンションを高め、自身の回避率を上げる。 |
2 | 攻撃力+5 消費MP - 攻撃力が常時5増える |
4 | チェア・フォールダウン 消費MP 17 低い姿勢からの蹴りで、敵1体に防御不能のダメージを与える。確率で自身の攻撃力が上がる。 |
6 | ウィンドミル 消費MP 30 風車のような体勢からの蹴りで、敵1体とその周囲に連続ダメージを与える。 |
8 | 瞬発力+5 消費MP - 瞬発力が常時5増える |
10 | ホールド・アトラス 消費MP 28 逆立ちからの連続蹴りで、敵1体にダメージを与える。確率で自身の守備力が上がる。 |
12 | スワイプス 消費MP 35 ダイナミックに回転した体勢からの蹴りで、敵1体に連続ダメージを与える。 |
14 | 攻撃力+5 消費MP - 攻撃力が常時5増える |
16 | スイープ&スピン 消費MP 43 激しい連続回転からの蹴りで、敵1体と周辺の敵にダメージを与える。確率で自身の攻撃力が上がる。 |
18 | ハングマン・ツイスト 消費MP 40 倒立回転からの首投げで、敵1体にダメージを与える。確率で味方の攻撃力が上がる。 |
20 | 瞬発力+5 消費MP - 瞬発力が常時5増える |
22 | ダブルハチェット 消費MP 50 連続宙返りからの蹴りで、敵1体にダメージを与える。確率で自身の攻撃魔力が上がる。 |
24 | ローリングミキサーの極み 消費MP 57 自らの体を高速回転させ、敵1体に極大ダメージを与える大技。確率で自身の能力ダウン効果を解除する。 |
26 | 攻撃魔力+10 消費MP - 攻撃魔力が常時10増える |