『龍が如く7』における、ファイナルミレニアムタワーの攻略方法を紹介しています。攻略のポイントやクリア報酬など、ファイナルミレニアムタワーに挑戦する際の参考にしてください。
ファイナルミレニアムタワーとは?
クリア後に解放されるコンテンツ

ストーリーをクリアすることで、ファイナルミレニアムタワーが解放されます。最上階にいる支配人「亜門」を倒すとクリアとなります。
エレベーターで外へ出ることはできますが、途中の階から再開することができないので注意が必要です。
お金・経験値稼ぎができる

ファイナルミレニアムタワーには、レベル50以上の敵が出現するため効率的に経験値を稼ぐことができます。またクリア報酬として、通常時よりも多くのお金を稼ぐことができます。
攻略のポイント
HPとMP回復アイテムを忘れずに
ファイナルミレニアムタワーに入ると敵との連戦となるため、HPとMPの回復アイテムをしっかりと買い揃えておきましょう。
全体攻撃を惜しまず使用する
複数の敵と戦うため、全体攻撃を惜しまず使用することで効率的に敵を倒すことができます。全体攻撃を使用するとMPが一気に減少するため、戦闘後にはMPの回復を忘れずに行いましょう。
装備は「浪漫シリーズ」でOK!
浪漫製作所で作成できる最強装備の「浪漫」シリーズの防具を揃えておくと良いでしょう。
浪漫の兜
素材 | 個数 |
---|---|
強化合金鉄 | 20 |
プラチナ原石 | 1 |
銀のクワガタ | 3 |
[強化合金鉄]
浜北公園 ワゴンザッカートニー
[プラチナ原石]
蒼天堀アリーナの16F追加報酬
[銀のクワガタ]
浜北公園の草むらで採取/将棋
浪漫の鎧
素材 | 個数 |
---|---|
超合金鋼 | 20 |
高密度重金属 | 1 |
[超合金鋼]
浜北公園 ワゴンザッカートニー
[高密度重金属]
蒼天堀アリーナの11F追加報酬
浪漫の具足
素材 | 個数 |
---|---|
超合金鋼 | 20 |
銀塊 | 1 |
銀のトンボ | 3 |
[超合金鋼]
浜北公園 ワゴンザッカートニー
[銀塊]
蒼天堀アリーナの12F追加報酬
[銀のトンボ]
浜北公園の草むらで採取/将棋
亜門戦のポイント
打撃属性に弱い

最上階のボス「亜門」は打撃属性に弱いので趙の「酔虎心拳」や機動隊員で覚えられる「パワーリフト」などが効果あります。後半には「サテライトレーザーの極み」を使ってきますが、真島と冴島ほどのインパクトがないのでストーリーをクリアしたレベルがあれば十分クリアできるボスです。