『プレデターハンティンググランズ(PS4/PC)』の「遺跡の中の光」ミッションの攻略の流れをまとめています。マップ上にある回復アイテムと弾薬の位置も紹介しているので、参考にしてください。
「遺跡の中の光」ミッションの流れまとめ
任務ブリーフィング
先日の軍事クーデターで、国の重要文化財が盗まれてしまったらしい。このままでは新政府の顔が立たないということで、文化財を一刻も早く取り戻してほしいと依頼されている。旧体制時代のディーラーは特定した。まずはそこからたどっで、文化財を奪取するぞ。
「遺跡の中の光」ミッションのマップ「OVERGROWTH」

最初の目的地である、ゲリラ・ドラッグキャンプに近い「滝」を出撃場所にするのがおすすめです。
ゲリラ・ドラッグキャンプに向かえ

まずは、ゲリラ・ドラッグキャンプに向かいます。上記のマップの通り、出撃場所として選択可能な場所の中では「滝」に一番近い位置にあります。
クレートを見つけて文化財を確保しろ
クレートの探索エリア内には敵兵がたくさんいるので、まずは戦闘に集中しつつ、赤いクレートの場所を把握しておきましょう。赤いクレートはナイフで破壊するのがおすすめです。
文化財は全部で6個ありますが、赤いクレートは7個以上あり、文化財が入っていないものもあります。製品版ではマップ上にアイコンが表示されるようになり、見つけやすくなりました。
文化財の場所1&2

赤いクレートが2つ並んでいて、両方に文化財が入っています。
文化財の場所3

文化財の場所4

文化財の場所5

赤いクレートが2つ並んでいて、左側にのみ文化財が入っています。
文化財の場所6

6個目の文化財を回収した直後に敵が向かってくるので、十分に戦闘準備を整えてから6個目を取りましょう。
弾薬の場所1

ゲリラ・ドラッグキャンプの上記の場所には弾薬があります。弾薬が減っているプレイヤーは□ボタンを長押しして弾薬を補充しておきましょう。
弾薬の場所2

ゲリラ・ドラッグキャンプの上記の場所にも弾薬があります。弾薬が減っているプレイヤーは□ボタンを長押しして弾薬を補充しておきましょう。
弾薬の場所3

赤色ではない通常のクレートにも弾薬が入っていることがあります。
回復アイテムの場所

ゲリラ・ドラッグキャンプの上記の場所には回復アイテムがあります。体力が減っているプレイヤーは□ボタンを長押しして体力を回復しましょう。
隊長とその護衛を倒せ

隊長と護衛は装備が強固なので、ショットガンやフラググレネードなどを使って倒すのがおすすめです。全員撃破したら、隊長の足元に落ちている書類を回収しましょう。
残りの文化財の位置に向かえ

残りの文化財は川の神殿の中にあるので、マップを参考に直行しましょう。
残りの文化財が入ったクレートを探せ

川の神殿の中央辺りには豚がいますので、ナイフで倒しましょう。銃を使うと周囲の敵やプレデターに位置がばれるので、注意が必要です。クレートはマップの上記の位置にあります。
弾薬の場所4

川の神殿の上記の位置に弾薬が落ちているので、必要があれば補充しておきましょう。
トランスポンダービーコンを設置しろ
見つけたクレートに向かって□ボタンを長押ししてトランスポンダービーコンをつけましょう。直後に敵の増援部隊がやってきて戦闘になるので、ヘリコプターが来た後にクレートをロープにつなぐと任務完了です。
指定された脱出地点に向かえ
最後に指定された脱出地点に向かって敵兵やプレデターを凌ぎきって、脱出しましょう。