『プレデターハンティンググランズ(PS4/PC)』のプレデタークラス「ハンター」におすすめの武器とパークを紹介しています。
ハンターにオススメの武器とパーク
ハンタークラスの特性

バランスが良く、様々な狩りの手段がある。初心者はこれでスタートするとよいだろう。
ハンターにオススメの武器
コンビスティックがおすすめ

コンビスティックは近距離戦闘において非常に強い武器なので、奇襲に成功するとファイアチームの隊員を簡単にダウンさせることができます。
近距離攻撃はパリィによって防がれてしまうこともあるので、使い方には注意が必要です。パリィを使いこなす相手にはコンビスティックを投げて攻撃するのもおすすめです。
初心者はエルダーソードがおすすめ
コンビスティックはレベル42になるまで使えないので、レベル9~レベル42までの間はエルダーソードを使うのがおすすめです。
ネットランチャーもおすすめ

ネットランチャーを使って動きを封じるとファイアチームはパリィや反撃ができなくなります。ネットでもがいているうちに別の攻撃手段でダウンさせることができます。レベル15になったら使ってみましょう。
ハンターにおすすめのパーク
「リソース」がおすすめの理由
「獲得経験値が増加する」効果を持つパーク「リソース」は、早くレベルアップして様々な要素を開放したい初心者におすすめです。
「ダウンレンジ」がおすすめの理由
「遠距離攻撃で与えるダメージ量が増加する」効果を持つパーク「ダウンレンジ」は、遠距離攻撃で少しずつ削ってじっくり倒したい場合におすすめです。
「高所の利点」がおすすめの理由
「木の上にいる間、受けるダメージが減少する」効果を持つパーク「高所の利点」は、木の上から遠距離攻撃でファイアチームを削りたい場合におすすめです。
「恐れ知らず」がおすすめの理由
「近接攻撃で与えるダメージ量が増加する」効果を持つパーク「恐れ知らず」は、特攻をして近接攻撃で一気にファイアチームを一気に倒したい場合におすすめです。