ポケモン剣盾(ソードシールド)のニャースを使った超効率的な金策方法を紹介しています。内容だけでなく、具体的な方法も紹介しているので、ポケモン剣盾(ソードシールド)でのポケモンの厳選育成や通信対戦の準備に、ぜひご活用ください。
-
ポケモン剣盾 最新情報
- ▶ ガラルポケモン図鑑で登場ポケモンをチェック!
- ▶ パーティ構築などのポケモン対戦講座はこちら!
- ▶ 厳選・育成・対戦に使うアイテムの入手方法一覧
- ▶ 新ポケモンの進化方法まとめ
- ▶ 5V(高個体値)メタモンの捕まえ方
効率的な金策の方法
とくべつなニャースを使った金策がおすすめ!

2019年11月17日現在、ふしぎなおくりものからもらえる、キョダイマックスできるニャースをもらうことができます。
このニャースは、試合終了時に大量のおかねを入手できるキョダイマックスわざ「キョダイコバン」を使うことができ、このわざを試合中に3回使うことで、バトル終了時に通常の報酬に追加で「99999円」入手することができるので、一瞬で大量のおかねを獲得することが可能です。
ニャース金策の具体的な手順
殿堂入り後のトーナメントで行う

ニャースの「キョダイコバン」を打つには、ニャースをキョダイマックスさせる必要があります。任意でダイマックスでき、お金を入手できるバトルは現状トーナメントと、ジムの再戦しかありません。ですので、ニャース金策はトーナメントで行うのが基本になります。
ニャースのレベルをできるだけ上げておこう

できるだけ多くのお金をもらうためには「キョダイコバン」を3回打つ必要があります。できるだけ安定して「キョダイコバン」を3回打つために、ニャースのレベルはできるだけ上げ、可能であればすばやさに努力値を振っておくと良いでしょう。
キョダイコバンを3回打った後はバトルに勝利するだけ
キョダイコバンを3回打ってしまえばニャースの出番は終了です。あとはひかえの強力なポケモンをつかって敵をなぎ倒してトーナメントを制覇してしまいましょう。