『ファンキル(ファントム オブ キル)』のユニット、「スイハ・擬装・セイバー」についてまとめた記事です。スキルなどを掲載していますので『ファンキル』攻略にお役立てください。
「スイハ・擬装・セイバー」

育成結果(ピン数)

→約4.6(匠姫型・良成長・統合済・強化済)
強い点
■攻撃直後の高確率追撃
自身に追撃が発生する場合、高確率で自身の攻撃直後に追撃が発生します。クエスト開始から4ターン目までの制限があるため長期戦には不利ですが、短期戦では非常に強力なスキルです。
■斧・弓ユニットに強い
斧・弓ユニットから受けるダメージを1撃ずつ無効化+デュエル時、斧・弓ユニットへのダメージが200%威力となるため対斧・弓ユニットとして活躍します。
ただしダメージ特効は4ターン限定なので、倒したいユニットがいる場合は早めに仕掛ける必要がありますがワープスキル未所持のため、広いマップではアルマス・擬彩のLSで機動力を上げて敵ユニットに接近しやすくするなどの工夫が必要になります。
■HPによって射程が増加
HPが90%未満で射程+1、30%未満以下になると射程+2になります。自身のギアを装備すれば初ターンからHPを90%未満にすることができるため、実質2マス射程ユニットとして運用することができます。
■ダメージ軽減・増加バフ
周囲4マス以内の敵ユニット1体と、その周囲2マス以内にいる敵ユニットに剣ユニットに与えるダメージが50%減少(1ターン)し、受けるダメージが50%上昇する(2ターン)効果を付与します。
スキル「解き放たれし革命」でDS発動率・必殺が低下している状態と合わさることで自身の耐久力を相対的に上昇させることができます。
■専用武具による射程増加
専用武具「イミテイト・ブレイブセイバー」は1-2射程のため、HP減少率依存の射程延長と合わせてスイハの射程を最大4マスまで増加させることができます。特に相手が斧ユニットの場合、HP90%以下で射程外から特効で攻撃できるようになるため必須で装備させたい武具です。また、力・速+20や有利属性に対するダメージ50%上昇もベース火力の底上げと追撃防止に役立ちます。
※一部評価に誤記(型スキルの参照先ステータスについて)があったため修正致しました。コメント欄にてご指摘いただいた皆様ありがとうございます。
「スイハ・擬装・セイバー」のスキル一覧
スキル種類 | 詳細 |
---|---|
リーダー スキル |
勇剣の麗晶 自軍剣ユニットのHPが130%、物攻・命中が40%、運・デュエルスキル発動率が20%上昇し、回避率下限が25%になる |
ユニット スキル1 |
七光闘乱【剣】 「イミテイトキラーズ」。自身のHPが1000、運が25上昇し、行動後、再移動ができる。また、斧・弓ユニットから受けるダメージを1撃ずつ、さらに敵ユニットから受けるダメージを1撃まで無効にする |
ユニット スキル2 |
勇剣怒濤 クエスト開始から4ターンの間、追撃が発生する場合、自身の攻撃直後に高確率で追撃を行うようになる |
ユニット スキル3 |
究剣の奮励 クエスト開始から4ターンの間、デュエル時、斧・弓ユニットへのダメージが200%威力となる |
ユニット スキル4 |
御旗を掲げし昂剣の矢 周囲4マス以内の敵ユニット1体と、その周囲2マス以内にいる敵ユニットに50ダメージを与え、1ターンの間、剣ユニットに与えるダメージが50%減少し、2ターンの間、剣ユニットから受けるダメージが50%上昇する効果を付与する※このダメージで撤退させられる |
ユニット スキル5 |
解き放たれし革命 クエスト開始から5ターンの間、デュエル中、相手のデュエルスキルの発動率を0%にし、必殺を大きく下げる※2つの効果は、ともにターン経過で緩和される |
デュエル スキル |
雲をも射抜く水の飛剣 攻撃時に確率発動。60%威力の8連撃を繰り出す。また、斧・弓ユニットとのデュエル時、1回目のみ高確率で発動する |
キャラクター スキル |
零装『不屈の刃』 敵軍斧・弓ユニットの命中・回避・デュエルスキル発動率を5%下降する |
共鳴 100% |
セイバーの勇気 自身の物攻を50上昇する。クエスト開始から3ターンの間、自軍フェーズ開始時、自身の最大HPの10%分ダメージを受ける※自身のHPが500未満の場合はダメージを受けない |
スキル種類 | 詳細 |
---|---|
星6 Lv70 |
剛毅なる千剣 自身のHPが減少するほど、自身の射程が上昇する※HP最大時:変動なし、90%未満:射程+1、30%未満:射程+2 |
星6 Lv70 |
神秘なる団結【勇気】 自軍にエンシェントキラーズが3体以上いる場合、自軍ユニットの守が100上昇する |
スキル種類 | 詳細 |
---|---|
王姫型スキル 星4Lv1 |
不屈の王器 自身のHPが200上昇する。周囲3マス以内の敵ユニットの命中・回避を25減少する |
命姫型スキル 星4Lv1 |
不屈の命器 自身のHPが300、運が10上昇する。クエスト中に1回まで、デュエル中にHP0となるダメージを受けても、HP1の状態で生き残る |
攻/魔姫型スキル 星4Lv1 |
不屈の攻器 自身のHPが100上昇する。攻撃時に10%の確率で1ターンの間、相手に行動不可を付与する |
守姫型スキル 星4Lv1 |
不屈の守器 自身のHPが300上昇する。相手の守よりも自身の守が20上回っている場合、速・技が15上昇する |
匠姫型スキル 星4Lv1 |
不屈の匠器 自身のHPが100上昇する。デュエルスキルによるダメージが10%増加する |
紋スキル | |
---|---|
『守護』の紋 | 守の初期値が大きく上昇する ※この効果はバトル時以外でも常に発動する |
「スイハ・擬装・セイバー」のクラスチェンジ
フローズンマスター
マスターボーナス | HP+100、技+10 |
---|
バーテックス ファクター |
詳細 |
---|---|
1 | 回避率上昇【森林】 地形【森林】で回避+30になる |
2 | フローズンファクター 炎属性へ与えるダメージが20%増加。さらに、バーテックスファクターLvに応じて物防があがる。 ※ バーテックスファクターLv最大時、物防+10になり、マスターボーナスとして、炎属性へ与えるダメージが100%増加/HP+100となる。 |
3 | 蒼水の纏い ターン開始時、自身と周囲1マスの味方ユニットに氷属性から受けるダメージを20%、炎属性から受けるダ メージを10%軽減する効果を1ターン付与する。さらにバーテックスファクターLvに応じて命中があがる。※バーテックスファクターLv最大時、命中+50になり、マスターボーナスとして、付与範囲が2マスになり、ダメージ軽減が3倍/技+10となる。 |
ホーリーメシア
マスターボーナス | HP+200 守+10 |
---|
バーテックス ファクター |
詳細 |
---|---|
1 | 再生【整地】 地形【整地】でターン開始時、自身のHPを 25%回復する。 |
2 | ホーリーメシアファクター デュエル時に受けるダメージを累計100まで耐えられる。さらにバーテックスファクターLvに応じて物防があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物防+10になり、マスターボーナスとして、ダメージを累計500まで耐えられる/HP+100となる。 |
3 | かばう クエスト中3回まで、周囲1マスの味方をかばう。 さらにバーテックスファクターLvに応じて物防があがる。※バーテックスファクターLv最大時、物防+10になり、マスターボーナスとして、かばう範囲が2倍/かばう発生時、自身のダメージが50%軽減/守+10となる。 |
ニンジャ
マスターボーナス | HP+170、技+10 |
---|
バーテックス ファクター |
詳細 |
---|---|
1 | 速上昇【平野】【丘陵】 地形【平野】【丘陵】で速+10 |
2 | ニンジャファクター 周囲5マス以内の敵ユニット1体に1ターンの間、 移動不可と次のターン開始時に隣接する味方ユニットに1ターンの間、移動不可を付与する効果を付与する。さらに バーテックスファクターLvに応じて自身の物攻があがる ※バーテックスファクターLv最大時、物攻+30になり、マスターボーナスとして、次のターン開始時の移動不可付与範囲が周囲3マスになり、クエスト中の使用回数が2回になる/技+10となる |
3 | 煙玉 自身と自身に隣接する味方ユニットの回避率下限を1ターンの間、40%にする。さらにバーテックスファクターLvに応じて自身の回避があがる ※バーテックスファクターLv最大時、回避+50になり、マスターボーナスとし て、自身を含む周囲3マス以内の味方ユニットの回避率下限を1ターンの間、80%にする/HP+170となる ※クエスト中1回まで使用可能 |
おすすめ運用方法・編成例
スイハ・擬装は、HP依存の射程延長スキルにより、最大4マス射程攻撃が可能な剣ユニットです。
スキル「御旗を掲げし昂剣の矢」によるダメージ増加/軽減を駆使し、自身の火力と耐久力を補いながら戦うのがセオリーでしたが、紋スキル『守護』の紋とクラスチェンジ実装によってダメージ増加/軽減なしでも戦いやすくなっています。
剣ユニット統一編成を組むことでスイハ・擬装のスキルをより効果的に使用することができるため、自身は特効対象の斧・弓ユニットを狙いつつダメージ増加/軽減スキルでほかのユニットのサポートをしていく立ち回り方がおすすめです。
使用感(匠型姫)
射程延長と『守護』の紋、クラスチェンジによるHP・耐久力上昇で普段使いは申し分ない戦力です。特に剣ユニット統一編成時における安定感はとても高いと感じました。
ただし、物防無視DS持ちのユニットや状態異常には弱いので、マルチで運用する場合は相手の編成をしっかり見極める必要があります。
編成例
アルマス・擬彩のLSで1撃無効と移動力を付与しつつ、斧・弓ユニットに有利なスイハ・擬装とアスカロン・D. plugを主力に据えた編成例です。
「スイハ・擬装・セイバー」のステータス
入手方法 | ガチャ | ジョブタイプ | 剣 |
---|---|---|---|
属性 | 氷 | 最大レベル | 90 |
コスト | 58 | 所属 | イミテイトキラーズ |