『ペルソ5(P5)』のクリア直前の3月19日にコープがMAXになった人々に話しかけると次周に持ち越せる特殊なアイテムをもらうことができます。この記事ではもらえるアイテムとその効果についてまとめました。
3月19日(旅立ちの前日)にもらえるアイテムについて
エンディングルートによっては、3/19の主人公が旅立つ前日に挨拶回りをしてくるように惣治郎からいわれ、コープMAXの相手に話しかけると特殊アイテムをもらうことができます。
このアイテムは周回プレイをする場合、コープ解禁時に相手の一部のコープアビリティが開放前から使えるようになる効果があります。
もらえるアイテムと効果一覧
コープ相手 (居場所) |
アイテム名 | 効果 |
---|---|---|
佐倉惣治郎 (喫茶ルブラン) |
レシピノート | すべてのコーヒーとカレーを作ることができる(全アビリティ)【P5R対応完了】 |
新島冴 (四軒茶屋路地裏) |
弁護士の名刺 | ??? |
佐倉双葉 (喫茶ルブラン) |
約束ノート | フィールド情報支援効果をいつでも得られる |
武見妙 (診療所) |
ドックタグ | 滅菌の製薬、予防の製薬、復活の製薬が使えるようになる【P5R対応完了】 |
坂本竜司 (渋谷ゲームセンター) |
スポーツウォッチ | ステルスダッシュとハリセンリカバーが使えるようになる【P5R対応完了】 |
高巻杏 (渋谷駅地下モール) |
杏が表紙の雑誌 | 悩殺術♥とウソ泣きが使えるようになる【P5R対応完了】 |
モルガナ | モルガナのスカーフ | オタカラ強奪が使えるようになる【P5R対応完了】 |
吉田寅之助 (渋谷駅前広場) |
高級万年筆 | 会話術の効果をいつでも得られる |
喜多川祐介 (渋谷地下通路) |
欲望と希望の絵画 | すべてのスキルカードを複製できる |
奥村春 (渋谷セントラル街) |
珈琲染めのハンカチ | 栽培期間短縮の効果をいつでも得られる |
新島真 (蒼山一丁目駅ホーム) |
ブチまる君の電卓 | 分析機能がいつでも得られる |
岩井宗久 (ミリタリーショップ) |
ヤモリのピンズ | すべてのガンカスタムを依頼することができる |
ラヴェンツァ (渋谷セントラル街) |
囚人房の鍵 | 合体施設のすべての機能を利用できる |
川上貞代 (蒼山校門前) |
永久指名権 | 特別マッサージをいつでも頼める |
東郷一二三 (神田教会) |
香車の駒 | 投了の効果をいつでも得られる |
織田信也 (秋葉原ゲームセンター) |
銃型コントローラー | 銃撃テクニックの効果をいつでも得られる |
三島由輝 (秋葉原電気街) |
ルポ本のあらすじ | 経験値効果量アップの効果をすべて得られる(全アビリティ)【P5R対応完了】 |
大宅一子 (新宿にゅうカマー) |
極秘取材メモ | 伝説のスクープの効果をいつでも得られる |
御船千早 (新宿歓楽街) |
運命のタロットカード | すべての占いを申し込むことができる |