『ペルソナ5(P5)』のクリア後の2周目以降に引き継ぐことのできる要素をまとめました。引き継ぎには2周目以降に快適な周回プレイを可能にする要素がたくさん詰まっています。クリスマスプレゼントや旅立ちの日の前日にもらえる品の説明も載せているので、現状のプレイや次回プレイの準備をする際の参考にしてください。
2周目をプレイするメリット
2周目の限定要素を楽しめる

『ペルソナ5(P5)』の2周目ではアルカナが「愚者」のペルソナの合体が解禁される、双子の看守とバトルができるなどの限定要素が用意されています。
ラヴェンツァとも戦闘が可能
『ペルソナ5ザロイヤル(P5R)』では双子の看守だけでなく「ラヴェンツァ」との戦闘も可能です。
イベントを網羅できる
『ペルソナ5(P5)』と『ペルソナ5ザロイヤル(P5R)』には1周目だけだと同時に発生するために、どちらかしか見れないイベントがあります。2周目では1周目では見れなかったイベントを狙ってみるのがおすすめです。
トロフィーをコンプリートする
トロフィーをコンプリートするなどの1周目では達成不可能な目標を掲げて2周目をプレイするのもおすすめです。
2周目に引き継げる要素一覧
引き継ぎ要素の一覧表
名称 | 解説 |
---|---|
ペルソナ全書 | クリア時に入手していたペルソナの情報を確認でき、購入もできます |
アナライズ情報 | シャドウの情報 |
人間パラメータ | クリア時における主人公の人間パラメータの値 |
日常で上昇したHPやSP | トレーニングやコープ活動の効果 |
装備品 | クリア時に入手していたすべての装備品 |
銃のカスタム状況 | クリア時の銃のカスタム状況 |
スキルカード | クリア時に入手していたすべてのスキルカード |
所持金 | クリア時に持っていたお金全額 |
プレイ時間 | クリア時のゲームプレイ時間 |
クリスマスプレゼント | クリスマスイベントで恋人からもらえる貴重品 |
バレンタインチョコ | バレンタインイベントで恋人や特定の男性キャラからもらえる貴重品 |
旅立ちの前日にもらった品 | 旅立ちの前日時にコープMAXだったキャラクターからもらえる貴重品 |
釣り竿 | 釣りのミニゲームで使用する釣り竿 |
スタンプ | メメントスの認知変化に使うスタンプ【P5R追加】 |
ジャズクラブのカクテル効果 | 【P5R追加】仲間に覚えさせたスキルは教会の懺悔室で覚えさせることができます |
マイダーツ | 【P5R追加】ダーツやビリヤードのランクはリセットされます |
チャレンジバトルの報酬とスコア | 【P5R追加】 |
永久キーピック | 【P5R追加】 |
■クリスマスプレゼントについて
クリスマスプレゼントをもらって2周目以降のプレイに引き継ぐと、対応したコープと同属性のペルソナを所持している場合にそのコープとの関係をより早く深めることができます。
クリスマスプレゼントと対応したコープの関係を早く深めることができるので、空いた自由時間を別の行動に割くことが可能になります。
■旅立ちの前日にもらった品について
旅立ちの日の前日にもらった品は、クリア直前にコープMAXだったキャラクターたちからもらうことができます。
継承すると、品に対応したコープが解禁された場合、一部コープアビリティが使用可能になります。これにより、序盤や低レベル時でも対応コープが解禁され次第、プレイに役立つ優秀なコープアビリティを使うことができます。
◆関連記事
コープ解禁時期まとめ
■主人公の強化ペルソナ「サタナエル」解禁
素材ペルソナ:アルセーヌ・アンズー・イシュタル・サタン・ルシファー・ミカエル
属性耐性:祝福無効・呪怨吸収・それ以外すべて耐性あり
2周目プレイへの準備
2周目に引き継がれない換金アイテムなどは売却しておきましょう。アクセサリーを含んだ装備品は引き継がれるので、売却しなくてよいです。