『ペルソナ5ザロイヤル(P5R)』の「ミッション」をクリアするためのダンジョン「メメントス」について解説します。
メメントスとは?
メメントスとは、メインストーリーとは別で行くことのできるダンジョンで、フリークエストである「ミッション」を受けると行くことができます。メインストーリーで行くパレスとは違い、メメントスは入るたびに形が変化していきます。
メメントスは広大なダンジョンですが、バスに変身したモルガナに乗ることができるため、移動は非常に楽です。
メメントスに行くには?
メメントスには5/7にストーリー本編で初潜入することになります。
それ以降は、怪盗団の広報を自称する三島由輝が立ち上げた「怪盗お願いチャンネル」にミッションが出されていきます。
その後、自分のしたいミッションを選んでメメントスに行きます。
【PR5追加】ジョゼのショップ
「花」を集めてアイテムと交換しよう

ジョセのショップは、5/9(月)の2回目の侵入の際に利用可能になります。
メメントス内に落ちている新アイテム「花」を集めることで、様々なアイテムと交換することができます。
交換できるアイテムは、パレスをクリアすることで、ラインナップが増えていきます。とり忘れたイシも交換可能です。
初期 | |
---|---|
目眩の小ビン | 30本 |
睡眠の小ビン | 40本 |
ソウルドロップ | 15本 |
スナフソウル | 75本 |
気力補給キットS | 80本 |
マダラメパレスクリア後 | |
魔のリュウゼン香 | 80本 |
速のリュウゼン香 | 80本 |
運のリュウゼン香 | 80本 |
黒い小刀 | 30本 |
黒い模擬銃 | 30本 |
黒い布 | 30本 |
カネシロパレスクリア後 | |
暴食の青いイシ | 400本 |
「スタンプ」を集めてポイントを貯めよう

メメントス内には、ジョセが設置した「スタンプ台」があります。1台につきスタンプを1つ押すことができ、スタンプを集めることでポイントが貯まります。
ポイントを一定数貯めることで「認知変化」を依頼できます。お金・経験値・アイテム数の3つの項目に、ポイントを割り振ることができます。
「リセット(OPTIPNS)」を選択することで、花を消費して割り振りをリセットすることも可能です。割り振ったポイントが多いほど、消費する花の量が増えるので注意しましょう。
【PR5追加】ハプニング

メメントスを探索していると、普段とは異なったエリアに移動することがあり、探索を助けてくれるものや阻害するものなど様々効果が発生しています。
基本的に良い効果と悪い効果が同時に発生しますが、ハプニング発生中のエリアから出てしまうと効果が消えてしまうため、状況を見極めて探索すると良いでしょう。
天候による変化する
メメントスのシャドウは天候によって影響を受けます。天候による影響を利用してボスに挑むタイミングなど目的に合わせた天候のの日にメメントスに潜入しましょう。
天候 | 影響 |
---|---|
悪天候 | ・バトル中の乱入の確立が高まる。 ・フィールドドロップアイテムが高価なものになりやすい。 |
花粉 | ・悪天候に加えシャドウが居眠りをしていることがある。 |
ゲリラ豪雨 | ・悪天候の影響が強くなる。 |
ヒートアイランド | ・悪天候の影響に加えシャドウに炎上効果が付加されることがある。 ・会話で特殊な要求をされることがある。 |
モルガナカーと階層の移動
メメントス内は基本的にモルガナカーで移動することになり、カバーアクションは使用できません。
また特定のエリアではショートカットが利用できます。
メメントスの移動の仕組みは以下の通りです。
■メメントス内の移動の仕組み
・ホームは徒歩、路線内はモルガナカーで行動します。
・ホームを発見すると同エリア内のどこからでも利用できます。
・「メメントス 入り口」「待合室」「最深部」にいるときは、それぞれの場所にショートカットができます。
・「メメントス 入り口」から現実世界に帰還できます。
「刈り取るもの」が出現
もう一つの特徴は、メメントスにいる間、同じエリアに一定時間滞在すると「刈り取るもの」が出現するようになります。「刈り取るもの」は非常に強力なシャドウで、少しレベルを上げただけでは、到底かないません。逃げることもできないので、序盤で「刈り取るもの」に出会ったらほぼゲームオーバーになります。
「刈り取るもの」は出現したら鎖の音がします。なので、鎖の音が聞こえたら、すぐに別のエリアに逃げるのが良いでしょう。
過去作では、ラスボスを凌ぐ強さを誇っていたので、非常に危険なシャドーです。
もし、かなりストーリーを進めて、腕に自信がある方はこちらを参考にして戦ってみましょう。
「刈り取るもの」を倒すとトロフィー「類まれな反逆者」を獲得できます。
メメントスの構造
メメントスは複数の階層で構成されてます。
最初は2つの階層までしか解放されませんが、ストーリーを進めていくことで奥の階層が順に解放されて行きます。階層によって出現するシャドーがある程度決まっています。
関連記事