『最果てのバベル』における、追憶のバベル「闇を穿つ救世主」の攻略まとめです。解放条件や報酬、攻略のポイントやコツをご紹介しています。ストーリーを進める際の参考にしてください。
「闇を穿つ救世主」概要
「闇を穿つ救世主」とは?

メニューバーの飛翔からイベントを選択することで挑戦することができるストーリーです。メインストーリーのChapter10をクリア後に解放されます。
獲得できる報酬について
「闇を穿つ救世主」の報酬
![]() [★5]捧身の ベルト |
![]() [★5]サソリの インタリオ |
![]() [★5]極光の イヤリング |
![]() [★5]紅蓮の イヤリング |
![]() [★4]蛮族の 指環 |
![]() [★4]聖騎士の 帯革 |
その他報酬
覚醒石:全キャラ[★5] | 覚醒石:全キャラ[★4] |
覚醒石:全武器[★5] | 覚醒石:全武器[★4] |
覚醒石:ライ[★5] | 覚醒石:トノト[★5] |
覚醒石:イタク[★5] | 覚醒石:ポッケ[★5] |
覚醒石:マイリージャ[★5] | 回復チケット |
攻略チャート
中央シャフト〜未調査区域
①飛翔で中央シャフトへ向かう |
---|
![]() ストーリー発生後に飛翔を使い、中央シャフトへ向かいます。 |
②飛翔で議会層に向かう |
![]() 飛翔を使い議会層に向かい、「!」の扉に入るとストーリーが発生します。 |
③居住層「!」に向かう |
![]() 居住層到着後は「!」のマークへ向かうと弱気なバトラーとの会話が発生します。再び「!」へ向かうと3体の魔物と戦闘になります。 |
⑤飛翔で地下居住層に向かう |
![]() カイエラ右議との会話後、飛翔を使って地下居住層に向かいます。 |
⑤「!」のイタクの家に向かう |
![]() 地下居住層に到着後、「!」のイタクの家に向かいます。 |
⑥飛翔で懲罰層に向かう |
![]() 飛翔を使い懲罰層に向かい、倒れているバトラーを助けます。その後地下懲罰層2Fと3Fの入り口でバトラーの仲間を助けます。 ※詳しい場所はこちらのMAPをご覧ください。 |
⑦オヌマン議長から鍵を入手する |
![]() 地下懲罰層3Fでオヌマン議長に会い「3Zの扉の鍵」を手に入れます。 ※詳しい場所はこちらのMAPをご覧ください。 |
⑧封印の間へ向かう |
![]() 3Zの扉を開けて封印の間へ向かいます。 ※詳しい場所はこちらのMAPをご覧ください。 |
⑨未調査区域から封印の間に向かう |
![]() 未調査区域から封印の間に向かい「封印されし魔物」とのバトルになりますが、2ターン目で戦闘が終了します。 |
地下懲罰層2F

地下懲罰層3F
