『ワンピース ワールドシーカー』のプレイアブルキャラ・麦わらの一味・ストーリーキャラ・ボスキャラをすべて一覧形式で紹介しています。キャラクターについての詳細が知りたい方はぜひご活用ください。
-
『ワンピース ワールドシーカー』最新情報
- ▶ ストーリー攻略チャート
- ▶ 宝箱の場所
- ▶ ボスと再戦できる場所
プレイアブルキャラ
ルフィ
![]() | 海賊「麦わら一味」の船長。通称"麦わらのルフィ"。"ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)"を見つけて海賊王になることが夢である。 懸賞金は5億ベリーで、"最悪の世代"と呼ばれる大物ルーキーたちの中でも最も注目されている一人。悪魔の実"ゴムゴムの実"の能力者で、全身ゴムのように伸び縮みするゴム人間である。 本作ではお宝の噂を聞きつけ、"ジェイルアイランド"に潜入する。 |
麦わらの一味
ゾロ
![]() | 海賊「麦わらの一味」の剣士。通称"海賊狩りのゾロ"。亡き剣友との誓いを果たすため、世界一の大剣豪を目指す。極度の方向音痴で、単独行動時はいつも迷子になる。 |
ナミ
![]() | 海賊「麦わらの一味の航海士。通称"泥棒猫"。幼い頃から海図作りが得意で、いつか世界地図を作るのが夢。お宝やお金が大好きで、狙った獲物は逃さない。 |
ウソップ
![]() | 海賊「麦わらの一味」の狙撃手。通称"ゴッド"ウソップ。海賊の父に憧れ、自身も"勇敢なる海の戦士"になることを志す。本作ではルフィが集めた素材を使って装備品をクラフトしてくれる。 |
サンジ
![]() | 海賊「麦わらの一味」のコック。通称"黒足のサンジ"。パラティエのオーナー兼料理長のゼフの下、料理と足技を磨く。本作ではルフィが集めた食材を使って、海賊弁当を作ってくれる。 |
チョッパー
![]() | 海賊「麦わらの一味」の船医。通称"わたあめ大好きチョッパー"。ヒトヒトの実を食べて人間の能力を得た青っ鼻のトナカイ。医者として、ジェイルアイランドの怪我人を治癒するために奔走する。 |
ロビン
![]() | 海賊「麦わらの一味」の考古学者。通称"悪魔の子"。悪魔の実"ハナハナの実"の能力者で、自分の体の各部分をどこにでも花のように咲かせることができる。 世界に散らばる"歴史の本文(ポーネグリフ)"を読み解くことを生涯の目標としている。 |
フランキー
![]() | 海賊「麦わらの一味」の船大工。通称"フランキー"。サウザンドサニー号を建造して一味に送り、航海を見届けるため自らも仲間に加わった。 本作ではウソップと同じく、ルフィが集めた素材を使って装備品をクラフトしてくれる。 |
ブルック
![]() | 海賊「麦わらの一味」の音楽家兼剣士。通称"ソウルキング"。悪魔の実"ヨミヨミの実"の力で白骨化した姿のまま蘇った。紳士的な物腰ながら美人には目がなく、やたらパンツを見たがる。 |
ストーリーキャラ
アイザック
![]() | 島の巨大な監獄を収める監獄長。戦争で荒れ果てたかつての"ジェイルアイランド"を科学の力で復興した島の英雄。海軍を従え、"ジェイルアイランド"を裏で支配している。 |
ジャンヌ
![]() | "半海軍派"の若きリーダー。かつて島で起こった戦争で家族を失った過去を持つ。ルフィと出会い、島民たちが平和に暮らしていたかつての生活を取り戻すため奮闘する。 |
サボ
![]() | 海軍参謀長。ルフィとは共に育ち、義兄弟の盃を交わした仲である。島にまつわるよくない噂を調査しに"ジェイルアイランド"へ訪れた。 |
ロー
![]() | 「ハートの海賊団」船長。通称"死の外科医"。元大下七武海の一人にして"最悪の世代"の一人。ある目的のために麦わらの一味と同盟を組んだ。 |
バギー
![]() | 王下七武海の一角を担う、海賊派遣組織「バギーズデリバリー」総帥。通称"千両道化のバギー"。ルフィたちとは"東の海"時代からの浅からぬ因縁がある。 |
ボスキャラ
サカズキ
![]() | 海軍本部元帥。元海軍本部大将で、通称"赤犬"。悪は全て根絶やしにすべきであるという"徹底的な正義"を信条としている。 |
黄猿
![]() | 海軍本部大将。本名はボルサリーノ。過激な赤犬と青キジの間に立ち、"どっちつかずの正義"を信条としている。 |
藤虎
![]() | 海軍法部大将。本名はイッショウ。マリンフォード頂上戦争後に行われた"世界徴兵"で海軍に入り、大将になった実力者。 |
スモーカー
![]() | 海軍中将にして、現在はG-5基地01部隊長。通称"白猟のスモーカー"。"東の海(イーストブルー)"のローグタウンでルフィと出会った後、ルフィを捕縛するため執拗に追いかけている。 |
タシギ
![]() | スモーカーの部下で、G-5支部の大佐。極度の近眼でトロい面もあるが、海賊を憎む気持ちは強く、特にゾロに対しては強い対抗心を持っている。 |
ルッチ
![]() | 世界政府直下の暗躍機関「CP9」に所属する諜報部員としてウォーターセブンのガレーラカンパニーに潜入していた。 現在は世界最強の諜報機関「CP0」の一員として世界政府の命を受け、"ジェイルアイランド"に潜入している。 |
クロコダイル
![]() | 元王下七武海。秘密犯罪会社「バロックワークス」元社長。アラバスタ王国の乗っ取りをルフィ達に阻止された後、大観極インペルダウンに収容されていたが脱獄した。 |
クザン
![]() | 元海軍大将・青キジ。"だらけきった正義"を信条としていた。現元帥のサカズキを衝突後、海軍を抜け消息不明となっていた。 |
ヴィンスモーク・イチジ
![]() | ジェルマ王国の王族・ヴィンスモーク家長男でサンジの長兄。通称"巣パーキングレッド"。サンジ以外の他の兄弟と共に血統因子の操作をされ優れた能力を持つが、人間としての"情"が欠落している。 火花を散らす攻撃の破壊力が特徴で、一撃の威力はジェルマでも随一である。 |
ヴィンスモーク・ニジ
![]() | ジェルマ王国の王族・ヴァンスモーク家次男でサンジの次兄。通称"デンゲキブルー"。サンジと同じく女好きではあるが、女性を気が失うまで殴るなど性格は冷酷。 電撃を全身にまとい高速の攻撃を放つ他、「ステルス」によぅて体を透明化させる能力を持つ。 |
ヴィンスモーク・ヨンジ
![]() | ジェルマ王国の王族・ヴィンスモーク家の四男でサンジの弟。通称"ウインチグリーン"。両足についた装備で空中を自由自在に飛び回り、空から繰り出す広範囲の一撃でルフィを制圧する。 本作ではイチジ・ニジと入れ替わりながら攻撃を仕掛けてくる。 |