『モンスターハンターダブルクロス(MHXX)』における操虫棍で使える狩技の特徴と立ち回りについて解説します。操虫棍の立ち回りの参考にしてください。
操虫棍専用の狩技
狩技名 | Lv |
必要狩技 ゲージ量 |
取得条件 |
---|---|---|---|
エキスハンター | Ⅰ | 【中】 | 初期所持 |
Ⅱ | 【中】 | 村★4または集★3解放 | |
Ⅲ | 【大】 | 集★6「砂漠の彼方から」クリア | |
蟲纏い | Ⅰ | 【大】 | 村★2または集★2解放 |
Ⅱ | 【大】 | 集★3「狩られる前に狩れ!」クリア | |
Ⅲ | 【大】 | 集★7「まだ見ぬ秘湯をもとめて」クリア | |
飛翔蟲斬破 | Ⅰ | 【小】 | 村★3または集★3解放 |
Ⅱ | 【中】 | 集★4「集いし強豪」クリア | |
Ⅲ | 【中】 | 集★6「沼地の狂騒楽団」クリア | |
『ダブルクロス』から追加の狩技 | |||
覚蟲強化 | Ⅰ | 【大】 | 村上位昇格緊急「調査隊初陣! 遺群嶺の桃毛獣」または集G級昇格緊急「その腕前、噂通りかしら…?」のいずれかをクリア |
Ⅱ | 【大】 | 集G★2「鎌蟹の狩猟をさせてやるぜ!」クリア | |
Ⅲ | 集G★4「天を廻りて、異界に堕つ」クリア |
エキスハンター
■解説
猟虫を猛烈な勢いで飛ばし、3色を備えたエキスを奪う技。
蟲纏い
■解説
蟲を集め、自身の周囲に浮遊させる技。
体に纏った蟲がモンスターに接触するとダメージを与えることが可能です。
飛翔蟲斬破
■解説
大きく振りかぶって操虫棍を叩きつける。蟲纏い中であれば叩きつけが強力に。
覚蟲強化
■解説
【関連記事】