『モンスターハンターダブルクロス(MHXX)』攻略wikiです。クエスト中のハンターにアイテムが届く「アイテムお届け隊」についてまとめています。申請から受け取りまでの流れや、アイテムセット一覧などを記載していますので、ぜひご活用ください!
「アイテムお届け隊」とは?
クエスト中のハンターの元へ、お届けアイテムがロケットで届く!
不足しがちなアイテムを補うことが可能な、ダブルクロスからの新要素。
申請方法
クエスト出発前に「お届け申請」をすることで利用可能に。
お届け申請は以下2つの方法から申請できます。
■研究室の龍識船研究員ネコと話す
■アイテムボックスを開く
研究室の拡張によりお届けアイテムセットを追加することも可能。
♦注意♦
クエストごとに申請を出さなければいけない点に注意しましょう。
アイテム受け取り方法
クエスト中、アイテムのお届け条件を満たすことで、上記の「お届けメッセージ」が表示。申請したアイテムが入ったロケットが、クエスト中のエリアのどこかに届きます。
■ロケット落下位置確認方法
マップ上に★マークで表示されるのがロケットの落下位置。★マークを確認しながら回収に向かうことができます。
お届けアイテムセット一覧
【3/30 情報提供ありがとうございます。セット内容を更新しました。】
セット名 | アイテム | 数量 | 条件 | pts |
---|---|---|---|---|
基本セット【採集】 | ボロピッケル | 5 | 手持ち所持数が0になったら | 400 |
ボロ虫あみ | 3 | 手持ち所持数が0になったら | ||
基本セット【回復】 | 応急薬 | 3 | クエスト開始後3分経過 | 150 |
携帯食料 | 3 | クエスト開始後5分経過 | ||
基本セット【地図】 | 地図 | 1 | クエスト開始後 | 100 |
携帯食料 | 3 | クエスト開始後3分経過 | ||
熱帯地セット | クーラードリンク | 2 | 手持ち所持数が0になったら | 300 |
寒冷地セット | ホットドリンク | 2 | 手持ち所持数が0になったら | 300 |
回復セット【基本】 | 応急薬 | 7 | クエスト開始後5分経過 | 400 |
応急薬 | 7 | クエスト開始後10分経過 | ||
回復セット【熟練】 | 応急薬グレート | 3 | クエスト開始後5分経過 | 400 |
応急薬グレート | 3 | クエスト開始後10分経過 | ||
回復セット【緊急】 | 応急薬 | 5 | クエスト開始後 | 400 |
応急薬 | 3 | クエスト開始後3分経過 | ||
爆弾セット | 支給用大タル爆弾 | 2 | クエスト開始後10分経過 | 300 |
閃光玉セット | 支給専用閃光玉 | 1 | クエスト開始後5分経過 | 400 |
支給専用閃光玉 | 1 | クエスト開始後10分経過 | ||
支給専用閃光玉 | 2 | クエスト開始後20分経過 | ||
粉塵セット | 支給用生命の粉塵 | 2 | クエスト開始後5分経過 | 500 |
捕獲セット | 携帯シビレ罠 | 1 | クエスト開始後10分経過 | 500 |
捕獲用麻酔玉 | 3 | アクション「イェーイ」をする | ||
回復セット【対毒】 | 解毒薬 | 5 | 所持数が0になる | 300 |
こやしセット | こやし玉 | 3 | プレイヤーのいるエリアに大型モンスターが2頭揃う | 300 |
狩猟セット【帰還】 | 支給専用モドリ玉 | 1 | サブターゲットを達成する | 200 |
虫採りセット【緊急】 | 虫あみ | 5 | 所持数が0になる | 400 |
採掘セット【緊急】 | ピッケル | 5 | 所持数が0になる | 600 |
秘薬セット | 支給用秘薬 | 2 | 自身が力尽きる | 500 |
回復セット【対被弾】 | 応急薬グレート | 8 | 被ダメージが一定以上になる | 600 |
回復セット【特別】 | 応急薬 | 5 | クエスト開始後5分経過 | 400 |
応急薬グレート | 5 | クエスト開始後10分経過 | ||
応急薬グレート | 5 | クエスト開始後15分経過 |