『モンスターハンターダブルクロス(MHXX)』攻略wikiです。『モンハンダブルクロス』に登場するモンスター「リオレイア希少種」の基本情報・弱点属性・肉質・報酬についてまとめました。
【4/13】G級素材を追加
リオレイア希少種の基本情報・弱点属性
種類 | 弱点 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|
飛龍種 | 水/雷 | 大 | 小/大 | 無 |
その他特殊攻撃行動 |
---|
火やられ | 毒 |
リオレイア希少種の部位別弱点
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
頭部 | △ (◎) |
△ (◎) |
△ (○) |
× | ○ (△) |
◎ (○) |
△ (▲) |
× | 赤 |
首 | △ | △ | △ | × | ○ | ◎ | △ | × | 橙 |
腹部 | ○ | ○ | ○ | ▲ | △ | ○ | △ | × | 橙 |
背中 | ◎ | ◎ | ○ | ▲ | ○ | ○ | ▲ | × | 橙 |
脚部 | ○ | ○ | ◎ | × | △ | △ | ▲ | × | 白 |
翼 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ◎ | △ | × | 白 |
尻尾 | △ | △ | △ | × | ▲ | △ | ▲ | × | 赤 |
尾先端 | ◎ | ◎ | ○ | × | △ | △ | ▲ | × | 赤 |
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
リオレイア希少種の状態耐性・アイテム耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 罠肉 | 減気 | 爆破 | 乗り |
---|---|---|---|---|---|---|
○ | ○ | △ | × | △ | ○ | △ |
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 |
---|---|---|---|
○ | ○ | ◎ | × |
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
リオレイア希少種から入手できる素材・アイテム
リオレイア希少種の生態・攻略方法・立ち回り方
※「太古に浮かぶ、黄金の月」の攻略情報と重複する内容がございます。
通常のリオレイアは比較的入門モンスターのような印象ですが、リオレイア希少種(以下金レイア)はモーションが追加され、今作中でも屈指の強さを誇ります。
火炎ブレス、サマーソルトアタックに新たなパターンが追加され、また行動レスポンスも早く連続攻撃も加わったため、リオレイアと同じつもりで戦闘をすると痛い目に遭います。
特筆すべきは追加されたサマーソルトアタックの避けづらさです。
地上火球の時のように若干後退し、その直後に両翼下付近まで広くあたり判定のあるサマーソルトを繰り出してきます。
また、金レイアのサマーソルトには毒のほか龍属性が付与されており、属性がマイナスの防具で行くのは非常に危険です。
サマーソルトを喰らっても龍やられは起きませんが、被ダメージにかなりの差が発生します。
戦闘に慣れた後も事故でサマーソルト系の攻撃はもらいやすいので、細心の注意が必要です。
自分の得意とする武器や立ち回りから、耳栓や毒無効など、必要なスキルを取捨選択しましょう。
例えばブシドースタイルなら、風圧や咆哮をジャスト回避で無効化することも可能です。
リオレイア希少種の金冠・銀冠・出現クエスト情報
【4/4】金冠情報を更新 提供ありがとうございます。
王冠分類 | サイズ | 出現クエスト |
---|---|---|
最大金冠 | 2067.88~2034.79 | 集会所☆7 黄金の月輪 |
最大銀冠 | 2034.78~1935.53 | 集会所☆7 黄金の月輪 |
最小金冠 | 1604.67~1588.13 | 集会所☆7 黄金の月輪 イベント☆7 太古に浮かぶ、黄金の月 |
情報提供についてお待ちしております!
最大金冠や最小金冠、素材マラソンでオススメのクエスト、オススメの狩技やスタイル、武器種についてなど、皆様からの情報提供をお待ちしております。
【関連情報】