『モンスターハンターダブルクロス(MHXX)』攻略wikiです。『モンハンダブルクロス』に登場するモンスター「ダイミョウザザミ」の基本情報・弱点属性・肉質・報酬についてまとめました。
【4/10更新】金冠情報を更新
ダイミョウザザミの基本情報・弱点属性
種類 | 弱点 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|
甲殻種 | 火/雷 | 無 | 小 | 無 |
その他特殊攻撃行動 |
---|
水やられ |
ダイミョウザザミの部位別弱点
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
頭部 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | △ | ◎ | ○ | × | 緑 |
胴体 | ○ | ◎ | △ | △ | ▲ | ○ | △ | × | 緑 |
ヤド | ▲ | ○ | ▲ | ○ | ▲ | ○ | △ | × | 橙 |
腕部 | ○ | ○ | △ | △ | ▲ | ○ | △ | × | 赤 |
鋏爪 | ▲ | △ | ▲ | ◎ | ▲ | ○ | △ | × | 赤 |
脚部 | △ | ○ | △ | △ | ▲ | ○ | △ | × | 白 |
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
ダイミョウザザミの状態耐性・アイテム耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 罠肉 | 減気 | 爆破 | 乗り |
---|---|---|---|---|---|---|
△ | ◎ | ○ | ○ | △ | ○ | ○ |
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 |
---|---|---|---|
◎ | ○ | × | ※ |
※ガード時有効。
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
ダイミョウザザミから入手できる素材・アイテム
ダイミョウザザミの生態・攻略方法・立ち回り方
ダイミョウザザミ(以下ザザミ)は鋏でのガード、全体的に堅い肉質など比較的防御に優れたモンスターで、大きな隙と予備動作のある突進系攻撃以外は致命的な攻撃と言うものがありません。
致命的でない代わりにどの方向に対しても攻撃方法を有していて、少しづつダメージが蓄積していきますので、残り体力には十分注意してください。
また、爪と脚の耐久値が低く、ダウンを取りやすくなっています。
脚を攻撃してダウンをとったら、正面に移動して頭を攻撃するのが、討伐を早く行うコツです。
性質上、打撃武器の攻撃が通りやすいので、ハンマーや狩猟笛の出番となります。
ザザミの攻撃パターンで主に注意すべき行動は水ブレスと地中からの突き上げ。
水ブレスは鋏を動かす溜め動作も大きく、回避は難しくありません。
上位ではブレスしたまま横歩きを行うので、剣士はザザミの背中側へと抜けてしまいましょう。
地中からの突き上げは一定タイミングで行われますが、避けづらい局面もあります。
龍耐性の致命的な装備を付けている時は注意した方がいいでしょう。
(ザザミは今作未登場のモノブロスの頭骨を背負っており、その為か突き上げには龍属性が付与されています)
ガード中であれば音爆弾が有効です。部位破壊を狙う場合はこれをうまく使って、部位破壊個所に攻撃を集中させていきましょう。
ダイミョウザザミの金冠・銀冠・出現クエスト情報
【4/10更新】情報を追加 提供ありがとうございます。
王冠分類 | サイズ | 出現クエスト |
---|---|---|
最大金冠 | 613.80~608.85 | 集会所☆4 鉄壁の盾蟹 集会所G☆1 アツアツ砂漠の盾蟹狩猟 |
最大銀冠 | 608.84~569.25 | 調査中 |
最小金冠 | 445.50~435.60 | 集会所☆5 熱砂の喧嘩は武器の素 集会所☆1 盾蟹達の集い 集会所☆4 鉄壁の盾蟹 集会所☆6 孤島の暴君、ダイミョウザザミ 集会所G☆2 密林の採集ツアー(乱入) |
情報提供についてお待ちしております!
最大金冠や最小金冠、素材マラソンでオススメのクエスト、オススメの狩技やスタイル、武器種についてなど、皆様からの情報提供をお待ちしております。
【関連情報】