『モンスターハンターダブルクロス(MHXX)』攻略wikiです。『モンハンダブルクロス』に登場するモンスター「アルバトリオン」の基本情報・弱点属性・肉質・報酬についてまとめました。
【3/30更新】G級追加。
アルバトリオンの基本情報・弱点属性
種類 | 弱点 (赤黒時) |
弱点 (青白時) |
咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|---|
古龍種 | 水/氷 | 龍 | 大 | 大 | 有 |
その他特殊攻撃行動 |
---|
火やられ (赤黒時) |
雷やられ (青白時) |
龍やられ (赤黒時) |
氷やられ (青白時) |
雪だるま |
アルバトリオンの部位別弱点(赤黒時)
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
頭部 | ◎ | ◎ | ◎ | ▲ | △ | ◯ | ◎ | ▲ | 赤 |
首 | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | △ | ▲ | ◯ | ▲ | 赤 |
腹部 | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | △ | ▲ | ◯ | ▲ | 橙 |
背中 | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | △ | ▲ | ◯ | ▲ | 橙 |
翼 | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | ▲ | 白 |
脚部 | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ▲ | △ | ▲ | 赤 |
尻尾 | ◯ | ◯ | ◯ | ▲ | △ | ▲ | ◯ | ▲ | 白 |
アルバトリオンの部位別弱点(青白時)
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス |
頭部 | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | △ | ▲ | ▲ | ◎ | 赤 |
首 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | 赤 |
腹部 | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | 橙 |
背中 | △ | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | 橙 |
翼 | △ | △ | △ | △ | △ | ▲ | ▲ | △ | 白 |
脚部 | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | 赤 |
尻尾 | ◯ | ◯ | ◯ | △ | △ | ▲ | ▲ | ◯ | 白 |
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
アルバトリオンの状態耐性・アイテム耐性
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 罠肉 | 減気 | 爆破 | 乗り | めまい |
---|---|---|---|---|---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ | × | × | △ | △ | ◯ |
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光玉 | 音爆弾 |
---|---|---|---|
× | × | ※ | × |
※通常時有効、怒り時は無効
表内の記号:効果抜群 ◎>〇>△>▲>× 効果が薄い
アルバトリオンから入手できる素材・アイテム
アルバトリオンの生態・攻略方法・立ち回り方
内容がかなり大きいため、別記事を作成いたしました。
※みんなの攻略情報(情報提供者・だいち(中1どんだー様)
アルバは手の色でなに属性使うかわかりますよー
手が赤?みたいなら龍と、火手が雷みたいなら氷と雷ですー
※みんなの攻略情報(情報提供者・きゃ様)
戦い方はこっちに振り向く時に頭を下げるので
そこをハンマーの溜め2.3をやるといいです
※みんなの攻略情報(情報提供者・ななし様)
・今回は蓄電モーションはなく、赤黒モードで怒ったらバックステップして青白モードへ移行
・閃光玉は被怒り時しか効かない
・脚に一定ダメージでダウンが取れる
・全体氷柱落としは跳び上がったその場で繰り出してその場で降りてくる
・叩きつけ(雷)はジグザグ4連とプレイヤー狙い3連の2種類。後者は出し終わった後確定で威嚇 最後の攻撃モーション2つは頭が降りてくる瞬間があるってことだから大剣の溜めⅢやハンマーの縦Ⅲのチャンスになる。
※みんなの攻略情報(情報提供者・ななし様)
帯電してるときに角を破壊すれば青モード阻止できるよね
だいち(中1どんだー様、きゃ様、ななし様、ななし様、
情報提供ありがとうございました!
情報提供についてお待ちしております! |
最大金冠や最小金冠、素材マラソンでオススメのクエスト、オススメの狩技やスタイル、武器種についてなど、皆様からの情報提供をお待ちしております。
【関連情報】