『モンスターハンターダブルクロス(MHXX)』におけるガンランスで使える狩技の特徴と立ち回りについて解説します。ガンランスの立ち回りの参考にしてください。
ガンランス専用の狩技
狩技名 | Lv |
必要狩技 ゲージ量 |
取得条件 |
---|---|---|---|
ブラストダッシュ | Ⅰ | 【特小】 | 初期所持 |
Ⅱ | 【特小】 | 村★4または集★3解放 | |
Ⅲ | 【小】 | HR5到達後、ベルナ村の筆頭ランサーと会話 | |
覇山竜撃砲 | Ⅰ | 【中】 | 村★2または集★2解放 |
Ⅱ | 【大】 | 村★3「煉獄の主、怒れる炎帝」クリア | |
Ⅲ | 【大】 | 集★7「鎧袖一触のパワフルアームズ」クリア | |
竜の息吹 | Ⅰ | 【大】 | 村★3または集★3解放 |
Ⅱ | 【大】 | 村★5「赤いおひさまアッチッチ」クリア | |
Ⅲ | 【大】 | 集★7「熱気で熱狂 炎の軍勢」クリア | |
『ダブルクロス』から追加の狩技 | |||
AAフレア | Ⅰ | 【小】 | 村上位昇格緊急「調査隊初陣! 遺群嶺の桃毛獣」または集G級昇格緊急「その腕前、噂通りかしら…?」のいずれかをクリア |
Ⅱ | 【小】 | 集G★2「依頼委託:火山の岩竜」クリア | |
Ⅲ | 【小】 | 集G★4「死神は鎧をまとう」クリア |
ブラストダッシュ
■解説
ガンランスを後方に向けて砲撃し、その推進力で大きく前進する狩技です。
ただ移動するだけでなく、着地後には専用モーションの叩きつけ攻撃に派生することができます。
移動速度自体も早く、モンスターの不意を突くように発動すれば、頭部に大ダメージを与えることも可能です。
また、レベルを上げることで乗り攻撃もできるようになるので、攻撃方法の幅が広がります。
覇山竜撃砲
■解説
短いチャージ動作を行ったあと、正面に向けて球体状の竜撃砲を発射します。
ダメージ判定も長く、通常の竜撃砲と同じような感覚で使用できるため、手軽な火力源としても活躍します。
また、通常の砲撃や竜撃砲と違い、ヒートゲージが変動しない点も覚えておきましょう。
竜の息吹
■解説
発動すると、一定時間ヒートゲージをMAX状態に維持する効果を発揮します。
ヒートゲージが上昇すると攻撃力が増加するため、敵の隙に合わせて発動することで最大限の効率を発揮することができます。
AAフレア
■解説