『モンスターストライク』で登場するモンスター、「☆5 恐竜王 レチリード」を運90にする方法を紹介します。降臨モンスターやレアな進化素材を獲得する上で、ラックボーナスは非常に重要で、ラックボーナスは「運」に依存します。運の数値が高い「恐竜王 レチリード」を作り、効率良く『モンスト』を攻略しましょう!
運(ラック)とは?

出典: ©mixi, Inc. All rights reserved.
上記画像の、緑色で書かれた数字がラックです。ラックは、クエスト終了後に得られるラックボーナスが得られる確率に関係しています。
ラックの数値が高いほどラックボーナスが得やすくなります。

出典: ©mixi, Inc. All rights reserved.
下記の黄枠に囲まれたところがラックボーナスで得られる宝箱です。
おすすめ運90要員!「☆5 恐竜王 レチリード」

出典: ©mixi, Inc. All rights reserved.
■運要員には
①レア度が高いこと
②容易に入手できること
③SSや友情コンボが優秀であること
という条件が求められます!
■レチリードは☆5モンスターの中ではステータスが高く、爆発という優秀な友情コンボを持っています。さらに、入手も容易なので運要員には持ってこいのキャラです!
カリエンテの火口

出典: ©mixi, Inc. All rights reserved.
■-カリエンテの火口-火口の竜(スタミナ13)が、比較的難易度が低く、レッドリドラ(レチリの進化前)がドロップしやすいおすすめのクエストです。
※カリエンテの火口は、ノーマルクエスト「開けし獣道」クリア後に、開放されるクエストです。
■ソロプレイでは根気のいる作業となります。マルチプレイで、フレンドが運の高いモンスターを所有していれば、比較的簡単にレッドリドラを入手できます。
最速で効率よく運90を作る
はい、ここでは最速で運90を作るまでの道のりを書いて行きます。
運90になったらラックボーナスを期待できるようになります。ラックボーナスとは上記で説明した、宝箱です。
■カリエンテの火口-火口の竜を出現させる
最初はノーマルクエストを進めて、カリエンテの火口(火口の竜)を出現させましょう。
■マルチプレイでカリエンテの火口に参加して、ひたすら周回
運10のレッドリドラで周回するくらいならレア度☆5運1のモンスターで回った方が効率が良いです。
■44体を獲得し、レッドドラゴンへ進化
レッドリドラは運30(+6)が上限、レッドドラゴンは運45(+9)が上限です。
計44体のレッドリドラを獲得したら、ここでレッドドラゴン運45(+9)をつくりレッドドラゴンでカリエンテの火口を周回します。
ここからラックボーナスでリドラがゲットしやすくなり、周回効率が上がっていきます。
※()は運の上限到達で受けるボーナス補正です。
■15体を獲得し、レチリードへ進化
レチリードほ運上限は60(+12)を完成させます。ここまで来たらあと一息です。
このあたりからレチリードのレベル上げも兼ねて、ゲリラクエストで亀を大量に獲得しておきましょう。
※効率良く亀を集める方法はこちら
・効率良く亀系モンスターを集める方法
■15体獲得し、恐竜王 レチリードへ進化
レチリード運72で周回しレッドリドラ運15を作ります。
完成すれば、レチリード運60を恐竜王レチリードへ進化させ、レッドリドラ運15を合成すれば恐竜王レチリード運90(運75+15)の完成です。
まとめ
ラックの高いモンスターを持っていると、マルチプレイで亀のクエストや曜日クエストに入りやすくなります。
クエスト終了後のラックボーナスでより多くのアイテムがゲットできるので、効率良くアイテムや降臨モンスターを手に入れたい方は、ぜひ参考にして、運90を作ってください!
【関連情報】
・最新リセマラおすすめ当たりランキング!
・ガチャイベントを利用して最強キャラをゲット
・全国マルチプレイで使って顔合わせボーナス