『モンスターハンター エクスプロア(MHXR)』(Android版/iOS版)の攻略情報です。『MHXR』でのリセマラと「狩玉」についてを記事で詳しく説明しているので参考にしてください。
『MHxr』にリセマラはあるのか?
『MHxr』ではリセマラはできないようです。
携帯ゲームの基本システムと言ってもいいほど普及しているガチャですが、『MHxr』にはガチャがありません。
従来の『モンスターハンター』シリーズでは、モンスターを狩り素材を集めて、目的の装備を作るという一連の流れがありました。
本作もその流れを汲んでおり、モンスターを狩ることで装備を集めたり強化する仕組みになっています。
「狩玉」の使い方
ガチャに使用できると思われていた「狩玉」は、装備BOXや狩友枠の拡張、クエスト開始時に攻撃力、防御力を上げるパワーアップやオート機能を使うために消費されます。

特に重要だと思われるのが、クエスト終了時に手に入る「宝箱」をあけるために使用できる点です。
「狩玉」を使用すると、装備を強化するために必要な「素材」のドロップ数が飛躍的に増えるので、使い方によっては効率よく装備を強化できます!

『MHxr』で強くなるためには?
『モンハン』といえば装備を揃えてキャラクターを強化して、強力なモンスターを狩ることが醍醐味のゲームです。
ですが『MHxr』にはガチャがないので、ゲーム開始時から強い装備を獲得してスタートダッシュをすることができません。
その点を解消するために、『MHxr』には「マルチイベント」が実装されています。
「マルチイベント」にはさまざまなイベントバトルを受注することができます。
「マルチイベント」の「装備収集クエスト」や「限定クエスト」を達成すると、装備をドロップすることがあります。

「マルチイベント」では、1人で挑む「ソロバトル」と、2~4人で挑む「マルチプレイ」があります。
強いモンスターから手に入る装備や素材は強力なものが多いです。
『モンハン』多人数でモンスターを狩れるという点も大きな魅力のひとつなので、欲しい装備がどうしても手に入らないときは、「マルチバトル」で協力してもらって装備を集めると良いでしょう。