モンハンワールド(MHW)アイスボーンの特殊装具「達人の煙筒」の入手方法と効果について記載しています。強化先である「達人の煙筒・改」の効果時間や再使用時間などもまとめていますので、ぜひご参照ください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
▼目次 |
・達人の煙筒/達人の煙筒・改の効果 |
・達人の煙筒/達人の煙筒・改の効果時間・再使用時間 |
・達人の煙筒/達人の煙筒・改の入手方法 |
・達人の煙筒の使い方 |
・達人の煙筒を使ったマルチプレイの周回方法 |
達人の煙筒/達人の煙筒・改の効果

煙筒を設置し、プレイヤーの会心率を上げる煙を発生させる。(煙に触れてから20秒間、会心率が50%上昇)
達人の煙筒/達人の煙筒・改の効果時間・再使用時間
達人の煙筒の効果時間・再使用時間
効果時間 | 60秒 |
---|---|
再使用時間 | 180秒 |
達人の煙筒・改の範囲強化
範囲強化 | 1.5倍 |
---|
達人の煙筒/達人の煙筒・改の入手方法
達人の煙筒の入手方法
1.上位解放後、ドスギルオスを発見すると出現する★6フリークエスト「痺れるアイツは隠し味」をクリアし、研究施設の3階にいる、3期団の期団長に話しかけます。
★6 | 痺れるアイツは隠し味 | 5400z | 瘴気の谷 |
メイン:ドスギルオスの狩猟 |
3.研究基地の2階にいる、シャイな学者に話しかけると、★6フリークエスト「捕獲:飛雷の如く効くアレ」がクエストに追加されるので、これを受注し、クリア&ドドガマル(上位)を狩猟。
★6 | 捕獲:飛雷の如く効くアレ | 9360z | 古代樹の森 |
メイン:トビカガチの捕獲 |
4.研究基地の3階いる、ほがらかな学者に話しかけると、納品依頼「火を吐く美禄にご注意」を依頼されるので、調査管理所で納品&オドガロン(上位)を発見。
火を吐く美禄にご注意 | 調査ポイント | 1000 pts |
岩賊竜の顎 | 2個 |
5.研究基地の3階にいる、気球開発員に話しかけると、★7フリークエスト「お楽しみはオドガロンの後で」がクエストに追加されるので、これを受注し、クリア&ディアブロス(上位)とディアブロス亜種を発見。
★7 | お楽しみはオドガロンの後で | 12600z | 陸珊瑚の台地 |
メイン:オドガロンの狩猟 |
6.研究基地の3階にいる、3期団の期団長に話しかけると、★7フリークエスト「荒野の大大大暴動!」がクエストに追加されるので、これを受注し、クリアします。
Q 「特別任務」が受注できなくなった/頭上に青い「!」マークの出ていたキャラクターが出てこなくなった
A 「アイスボーン」の特定のストーリー進行中は、一時的に特別任務が受注できない場合がございます。
まずは、「アイスボーン」のストーリーを進行していただくようお願いいたします。出典: http://www.capcom.co.jp/support/faq/platform_ps4_monsterhunter_world-iceborne_0144757.html
7.「荒野の大大大暴動!」をクリア後、3期団の期団長に話しかけると、「達人の煙筒」が入手できます。
※コメントでのご指摘部分を修正いたしました。情報のご提供ありがとうございます。
達人の煙筒・改の入手方法
フリーM★6「別れと嵐は時を選ばず」をクリアする。
達人の煙筒の使い方

装衣・煙筒枠に装備するアイテムです。使用すると、赤い煙を近くに発生させる装置を設置します。この煙は触れてから20秒間、会心率が50%上がるので、弱点特効と超会心を合わせた装備では、会心率が100%になりとてつもない火力上昇が見込めます。
「達人の煙筒」は設置場所から長く離れると十分に効果を発揮できません。ですので、ある程度立ち回りに慣れたモンスターをさらに早く倒すために使用し、不慣れなモンスターの場合は「癒やしの煙筒」などを使用して、安定感を上げたほうが良いでしょう。
達人の煙筒を使ったマルチプレイの周回方法
この達人の煙筒に加え、超会心+弱点特効などの会心率を上げる高火力装備を、そのクエストのマルチプレイに参加しているメンバー全員が装備している場合、全員が高火力ダメージを簡単に叩き出せるので、強力かつ紅玉などのレア素材を落とすモンスターの周回の際に非常におすすめです。
マルチプレイでの達人の煙筒の置き方

マルチプレイ時のメンバーが近接武器ばかりの場合、モンスターの足元や腹下あたりに置くのが理想です。これが遠距離だった場合、回避のしやすい一定のポイントに置くことをあらかじめ決めておき、全員が集まれるようにできるといいです。これらに加え、足止めできる罠や閃光の持ち込みは必須になります。