『モンハンワールド(MHW)』をPCでリモートプレイする方法についてまとめています。機器同士の設定をすると遠隔操作ができるようになり、PS4を直接操作することなくPCでプレイすることが可能です。『モンハンワールド』をPCで攻略しましょう!
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
リモートプレイの利点
リモートプレイとは、既定のスマホやタブレット、PC・携帯ゲーム機でPS4のゲームができる機能です。機器同士の設定をすると遠隔操作ができるようになり、PS4を直接操作することなくプレイすることが可能に! 自宅でPS4が置いていない部屋でも楽しめます。
※ネットワーク環境によって動作の違いがでますのでご注意ください。
PS4リモートプレイに必要なもの
・パソコン*
・PS4™*
・ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK™4)
・USBケーブルまたはDUALSHOCK™4 USBワイヤレスアダプター
ワイヤレスアダプターを使うと、ワイヤレスでコントローラーを使えます。
・Sony Entertainment Networkのアカウント
・高速のインターネット接続環境
最大限楽しむには、目安として、上り下りとも15 Mbps以上の通信速度をおすすめします。出典: https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/
対応PC動作環境
Windows
・次のいずれかのOSがインストールされているパソコン
-Windows® 8.1(32ビット版または64ビット版)
-Windows® 10(32ビット版または64ビット版)
・2.67 GHz Intel® Core™ i5-560M以上のプロセッサ
・2.50 GHz Intel Core i5-2450M以上のプロセッサ
CUH-7000シリーズのPS4™をお使いで、[リモートプレイのビデオ品質]の[解像度]を[最高(1080p)]、[フレームレート]を[高]に設定する場合
・100 MB以上のストレージ空き容量
・2 GB以上のRAM
・ディスプレイ(画面解像度)1024 x 768以上
・サウンドカード
・USBポート出典: https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/
Mac
・次のいずれかのOSがインストールされているパソコン
-OS X Yosemite
-OS X El Capitan
-macOS Sierra
・2.40 GHz Intel Core i5-520M以上のプロセッサ
・40 MB以上のストレージ空き容量
・2 GB以上のRAM
・USBポート出典: https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/
PCのリモートプレイ設定方法
① PCにインストールファイルをダウンロード
ファイルはこちらからダウンロード
② 画面に従いインストール
PS4のリモートプレイ設定方法
① PS4ホーム画面「設定」→「リモートプレイ接続設定」を選択
② 「リモートプレイを有効にする」にチェック
③ PS4ホーム画面「設定」→「アカウント管理」→「いつも使うPS4として登録する」→「登録する」を選択
スタンバイモードのPS4を起動するための設定
・PS4ホーム画面「設定」→「省電力設定」→「スタンバイモード中の機能を設定する」→「インターネットに接続する」または「ネットワーク経由でPS4の電源を入れられる」にチェック
PCでのリモートプレイ操作方法
① PS4を起動
② PCとコントローラーを接続
③ PCで「PS4リモートプレイ」を起動
④ 「はじめる」を選択
⑤ SonyEntertainmentNetworkアカウントでサインイン