モンハンワールド:アイスボーン(MHWI)のマイハウスについての新情報です。模様替えや捕獲した環境生物の配置、マイハウスのグレードなどについてまとめていますので、モンハンワールドプレイ時にぜひご参照ください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
アイスボーンで家具の変更「模様替え」が可能に!

模様替えは拠点セリエナのマイハウスで
『アイスボーン』の拠点となるセリエナにあるマイハウスでは、捕獲した環境生物を配置だけでなく、設置してある家具や壁紙などを変更する「模様替え」が可能になります。
また、『アイスボーン』発売後のバージョンアップにて、セリエナのマイハウスにマルチプレイで仲間のプレイヤーを招待することが可能になる予定です。

セリエナのマイハウスは、広々とした2階建ての構造になっており、マイハウスの設備として、温泉や生け簀なども併設されています。



マイハウスの公開設定について

同じ集会エリア内のプレイヤーであればお互いのマイハウスを行き来することができます。デフォルトの設定では自由に出入りできますが、自身で設定を変更することでパスワードを設けることも可能です。
マイハウスの「模様替え」の仕組み

さまざまな項目を設定可能
マイハウスの模様替えでは、部屋の壁紙やメインの家具以外にも、壁掛け家具や庭の植木、卓上の小物など細かい部分まで手を加えることができます。
さらに、配置する家具の種類だけでなく、材質や色なども個別に設定可能となっています。


マイハウス最新アップデート情報
※2019年12月5日(木)のアップデートで追加予定です。

主なアップデート内容 |
---|
・チャット送信先に「マイハウス内」が追加 ・セリエナのマイハウスに設置できる家具を追加 ・演奏BOX用のBGMを追加 など |
デラックスキットで家具セットが入手可能

中世の雰囲気が味わえる「伝統的な家具セット」
DLC「デラックスキット」には、部屋のテーマ「伝統的な部屋」と8種類の家具が入った「伝統等的な家具セット」が含まれます。
「デラックスキット」は、デジタルデラックス版を購入するか、DLCとして販売予定の「デラックスキット」単品(有料)を購入することで入手可能です。
伝統等的な家具セットの内容一覧 | |
---|---|
伝統的な長椅子 | 伝統的なベット |
伝統的なテーブル | 伝統的な料理 |
伝統的なチェスト | 伝統的な照明 |
伝統的な絨毯(1階) | 伝統的な絨毯(2階) |
マイハウスに環境生物を放てる!

過去作の『モンハンダブルクロス』では、各村にいる生物のプーギーやフェニーの着せ替えやふれあいを自宅で楽しむことが可能でしたが、今作『モンハンワールド』では、捕獲した環境生物を、マイハウスにペットのように放てる仕様となっています。
放てる生物はグレードによって変わる

マイハウスのグレードによって、配置できる環境生物の数や、種類が変わってきます。ゲームを進めていくことで、グレードが違うマイハウスへの引っ越しが可能になります。
マイハウスグレード解放条件
グレード | 解放条件 |
---|---|
|
初期から解放 |
|
★4任務クエスト「ゾラ・マグダラオスの捕獲作戦」クリア |
|
★6任務クエスト「ゾラ・マグダラオスの誘導作戦」クリア |
グレード別|配置可能な環境生物一覧
二等マイハウス

初期状態の二等マイハウスでは、床に1匹しか配置できません。配置できる環境生物も限られています。
配置場所 | 環境生物 |
---|---|
床 | ヨリミチウサギ |
シンリンシソチョウ | |
コバルトモルフォ | |
ナキキノボリウオ | |
モリゲッコー | |
アリヅカゲッコー | |
クラヤミゲッコー | |
ニクイドリ | |
トウゲンチョウ | |
キザシヤンマ | |
キッチョウヤンマ | |
フンコロガシ | |
バクダンイワコロガシ | |
ドレスサンゴドリ | |
アンドンウオ | |
シビレガスガエル | |
ネムリガスガエル | |
ニトロガスガエル | |
回復ミツムシ | |
オソラノエボシ | |
ハコビアリ | |
皇帝バッタ | |
暴君バッタ | |
閃光羽虫 | |
テツカブトガニ |
一等マイハウス

一等マイハウスでは、木や天井など複数箇所に配置可能となり、水槽には魚を放つことができます。
配置場所 | 環境生物 |
---|---|
床 | ヨリミチウサギ |
シンリンシソチョウ | |
コバルトモルフォ | |
ナキキノボリウオ | |
ニクイドリ | |
トウゲンチョウ | |
キザシヤンマ | |
キッチョウヤンマ | |
フンコロガシ | |
バクダンイワコロガシ | |
ドレスサンゴドリ | |
アンドンウオ | |
シビレガスガエル | |
ネムリガスガエル | |
ニトロガスガエル | |
回復ミツムシ | |
オソラノエボシ | |
ハコビアリ | |
皇帝バッタ | |
暴君バッタ | |
閃光羽虫 | |
テツカブトガニ | |
鉢 | コバルトモルフォ |
ドレスサンゴドリ | |
ユラユラ | |
木、天井、床 | モリゲッコー |
アリヅカゲッコー | |
クラヤミゲッコー | |
木、天井 | ウロコウモリ |
木 | カスミジョロウ |
虹色ドスヘラクレス | |
水槽 | ナキキノボリウオ |
ピンクパレクス | |
ハレツアロワナ | |
バクレツアロワナ | |
アンドンウオ | |
ホッピングッピー | |
キレアジ | |
ドスキレアジ | |
大食いマグロ | |
黄金魚 | |
白金魚 | |
サシミウオ | |
バクヤクデメキン |
特等マイハウス

特等マイハウスでは、豪華な庭がつきます。一等よりも、さらに多くの環境生物を配置することができます。
配置場所 | 環境生物 |
---|---|
カーペット、 床、暖炉、 庭など |
ヨリミチウサギ |
シンリンシソチョウ | |
コバルトモルフォ | |
ナキキノボリウオ | |
モリゲッコー | |
アリヅカゲッコー | |
クラヤミゲッコー | |
ニクイドリ | |
トウゲンチョウ | |
キザシヤンマ | |
キッチョウヤンマ | |
フンコロガシ | |
バクダンイワコロガシ | |
ドレスサンゴドリ | |
アンドンウオ | |
シビレガスガエル | |
ネムリガスガエル | |
ニトロガスガエル | |
回復ミツムシ | |
オソラノエボシ | |
ハコビアリ | |
皇帝バッタ | |
暴君バッタ | |
閃光羽虫 | |
テツカブトガニ | |
壺 | ユラユラ |
壺、玄関 | 虹色ドスヘラクレス |
玄関 | ウロコウモリ |
柱 | カスミジョロウ |
池 | ナキキノボリウオ |
ピンクパレクス | |
ハレツアロワナ | |
バクレツアロワナ | |
アンドンウオ | |
ホッピングッピー | |
キレアジ | |
ドスキレアジ | |
大食いマグロ | |
黄金魚 | |
白金魚 | |
サシミウオ | |
バクヤクデメキン |
現在調査中の環境生物
配置場所 | 環境生物 |
---|---|
調査中 | エメラルドカブトガニ |
カセキカンス | |
月光ゲッコー | |
ゴールデンヘラクレス | |
小金魚 | |
コダイジュノツカイ | |
ゴワゴワクイナ | |
スカベンチュラ | |
ダイオウカジキ | |
大回復ミツムシ | |
タキシードサンゴドリ | |
ドス黄金魚 | |
ドス大食いマグロ | |
ドスサシミウオ | |
ドス白金魚 | |
ドス小金魚 | |
ドスダイオウカジキ | |
ドスバクヤクデメキン | |
ドスハレツアロワナ | |
ドスピンクパレクス | |
フワフワクイナ | |
マボロシモルフォ | |
ミチビキウサギ | |
ムカシマンタゲラ | |
ユラユラクイーン |