『モンハンワールド(MHW)』攻略wikiです。『モンハンワールド』に登場するモンスター「ドドガマル」の基本情報・弱点属性・肉質・報酬についてまとめています。ぜひ「ドドガマル」攻略にお役立てください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
▼目次 |
・基本情報・弱点属性 |
・部位別弱点/状態耐性/アイテム耐性 |
・入手できる素材・アイテム |
・攻略方法・立ち回り |
・出現エリアとクエスト |
・作成できる装備 |
ドドガマルの基本情報・弱点属性

人気モンスター投票
投票する
種類 | 弱点 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|
牙竜種 | 雷 | 小 | 無 | 無 |
その他特殊攻撃行動 |
---|
爆破やられ付与 |
ドドガマルの部位別弱点・状態耐性・アイテム耐性
数字が大きいほどダメージが通りやすくなります。
部位別弱点
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス | 耐久値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 35 | 35 | 25 | 0 | 20 | 30 | 20 | 10 | 赤 | 150 |
頭 溜め1 |
75 | 75 | 65 | 0 | 20 | 30 | 20 | 10 | 赤 | 150 |
頭 溜め2 |
100 | 100 | 90 | 0 | 20 | 30 | 20 | 10 | 赤 | 150 |
首 | 30 | 30 | 20 | 0 | 10 | 25 | 10 | 5 | 赤 | 150 |
首 溜め1 |
65 | 65 | 55 | 0 | 10 | 25 | 10 | 5 | 赤 | 150 |
首 溜め2 |
90 | 90 | 80 | 0 | 10 | 25 | 10 | 5 | 赤 | 150 |
胴 | 45 | 45 | 40 | 0 | 5 | 10 | 5 | 5 | 橙 | 300 |
背中 | 45 | 45 | 40 | 0 | 5 | 10 | 5 | 5 | 橙 | 300 |
前脚 | 45 | 45 | 40 | 0 | 5 | 10 | 5 | 5 | 白 | 210 |
後脚 | 45 | 45 | 40 | 0 | 5 | 10 | 5 | 5 | 白 | 240 |
尻尾 | 60 | 60 | 50 | 0 | 10 | 15 | 10 | 5 | 緑 | 100 |
状態耐性・アイテム耐性
|
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 減気 | 爆破 | 乗り | 気絶 | 龍封 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態異常 時間 |
長 | 中 | 長 | ー | ー | ー | 中 | ー |
耐性値 初期 |
中 | 大 | 中 | 大 | 中 | 小 | 中 | ー |
耐性値 上昇 |
中 | 大 | 中 | 小 | 中 | 中 | 大 | ー |
耐性値 最大 |
小 | 中 | 中 | 大 | 大 | 中 | 中 | ー |
耐性値 減少 |
中 | 中 | 中 | 中 | ー | ー | 中 | ー |
耐性値 減少速度 |
中 | 中 | 中 | 中 | ー | ー | 中 | ー |
|
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光 | 罠肉 | 音爆弾 | ツタ罠 | こやし |
---|---|---|---|---|---|---|---|
効果 | ○ | ○ | ○ | × | × | ○ | ○ |
時間 | 8 | 10 | 20 | ー | ー | 8 | 30 |
減少値 | 2 | 2 | 4 | ー | ー | ー | ー |
最小 時間 |
2 | 2 | 5 | ー | ー | ー | ー |
ドドガマルから入手できる素材・アイテム
剥ぎ取り
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
本体 (3回) |
ー | ー | 岩賊竜の上皮 | 24% |
岩賊竜の顎 | 18% | |||
岩賊竜の上鱗 | 31% | |||
岩賊竜の尻尾 | 12% | |||
岩賊竜の尖爪 | 15% | |||
尻尾 (1回) |
ー | ー | 岩賊竜の尻尾 | 80% |
岩賊竜の上皮 | 20% |
落とし物
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
落とし物 (3回) |
ー | ー | 岩賊竜の上鱗 | 50% |
岩賊竜の尖爪 | 28% | |||
竜のナミダ | 22% |
部位破壊報酬
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
頭 | ー | ー | 岩賊竜の顎 | 100% |
脚 | ー | ー | 岩賊竜の尖爪 | 100% |
捕獲報酬
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
捕獲 | ー | ー | 岩賊竜の上皮 | 24% |
岩賊竜の顎 | 18% | |||
岩賊竜の上鱗 | 31% | |||
岩賊竜の尻尾 | 12% | |||
岩賊竜の尖爪 | 15% |
クエスト報酬
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
クエスト報酬 | ー | ー | 岩賊竜の上鱗 | 20% |
岩賊竜の上皮 | 26% | |||
岩賊竜の顎 | 9% | |||
岩賊竜の尖爪 | 16% | |||
尖竜骨 | 13% | |||
滋養エキス×2 | 16% | |||
銀枠報酬 | ー | ー | 岩賊竜の上皮×2 | 17% |
岩賊竜の上鱗×2 | 12% | |||
岩賊竜の顎 | 25% | |||
岩賊竜の尖爪 | 30% | |||
滋養エキス×2 | 16% | |||
金枠報酬 | ー | ー | 岩賊竜の上皮×3 | 12% |
岩賊竜の上鱗×3 | 8% | |||
岩賊竜の顎 | 30% | |||
岩賊竜の尖爪 | 36% | |||
滋養エキス×2 | 14% |
オトモ報酬
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
ぶんどり | ー | ー | 岩賊竜の上皮 | 35% |
岩賊竜の顎 | 22% | |||
岩賊竜の上鱗 | 43% | |||
落っことし | ー | ー | 岩賊竜の上鱗 | 50% |
岩賊竜の尖爪 | 28% | |||
竜のナミダ | 22% | |||
痕跡採取 | ー | ー | 岩賊竜の上鱗 | 100% |
ドドガマルの攻略方法・立ち回り方
威力が高い攻撃に注意

ドドガマルは溶岩を吹き飛ばしてくる、正面に溶岩を吐き出す、突進してくる、横向きに体を回転させての体当たりといった攻撃を主に繰り出してきます。
動きは遅いですが、溶岩や突進の威力は非常に高いので、攻撃をくらわないように注意しましょう。溶岩で吹っ飛ばされて、身動きがとれないところに、ドドガマルが突進してきて大ダメージを受けてしまうといったパターンがあります。
広範囲への溶岩吐き出しに注意

ドドガマルが地面の岩を食べて顔を大きく膨らませた後は、ドドガマルの目の前に溶岩を吐き出すか、距離を取っている場合は、遠くまで複数の溶岩を吐き出してきます。かなり広範囲にわたって溶岩が飛んで来てダメージも大きいので、ドドガマルとの距離がある場合は特に注意しましょう。
膨らんだ口を攻撃して爆破させよう

ドドガマルが地面の岩を食べ、顔を大きく膨らませている状態で顔を攻撃することで、食べた岩を爆破さることが可能です。口に含んだ岩が爆発することで、爆破ダメージを与えることもできるので、隙を見つけたら弱点でもある頭部付近を狙って攻撃しましょう。
回避行動で爆破やられを解除

ドドガマルの溶岩や突進攻撃をくらうと、爆破やられ状態になってしまいます。放っておくと一定時間後に爆発してしまうので、回避を繰り返して解除しましょう。
ドドガマルの出現エリアとクエスト
出現エリア
フィールド | 初期エリア | 休息エリア | 移動エリア |
---|---|---|---|
龍結晶の地 | 8.9 | 8 | 2.7.8.9 |
出現クエスト
種別 | クエスト名 | 出現条件 |
---|---|---|
フリー★6 | 奴の名はドドガマル | 龍結晶の地初回探索後、 ドドガマルを発見。 |
フリー★7 | 溶岩竜ヴォルガノス (乱入) |
龍結晶の地初回探索後、 ヴォルガノスを発見。 |
フリー★7 | ウラガンキンが転がります! (乱入) |
龍結晶の地初回探索後、 ウラガンキンを発見。 |
フリー★7 | それは蒼き空の王者 (乱入) |
龍結晶の地初回探索後、 リオレウス亜種を発見。 |
フリー★7 | 奇襲燎原バゼルギウス (乱入) |
龍結晶の地初回探索後、 バゼルギウスを発見。 フリー★5 捕獲:惨爪竜の生態調査を クリア後、知的な生物学者と会話。 |
フリー★7 | 火と火に交わる者達 (乱入) |
龍結晶の地初回探索後、 ヴォルガノスと ウラガンキンを発見する。 上位のリオレイア、ドドガマルを 狩猟後、武具屋と会話。 |
フリーM★1 | 今日のディナーは龍結晶 | はじまりの洗礼!?をクリア。 |
イベント | ドドド三兄弟 | HR13以上 |
イベント | USJ・燃えよ、蒼き星達! | HR13以上 |
イベント | 結晶達のロックンロール | HR13以上 |
闘技大会 | 闘技大会06 | HR13以上 |