モンハンワールド(MHW)のモンスター「ツィツィヤック」の攻略情報です。基本情報・弱点属性・肉質・報酬についてまとめていますので、ぜひ「ツィツィヤック」攻略にお役立てください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
ツィツィヤック関連記事 | ||
---|---|---|
![]() ツィツィヤック攻略 |
![]() ツィツィヤック 武器性能 |
![]() EXツィツィα EXツィツィβ |
ツィツィヤックの基本情報・弱点属性

種類 | 弱点 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|
鳥竜種 | 雷/氷 | 無 | 無 | 無 |
その他特殊攻撃行動 |
---|
気絶付与 |
破壊可能部位 |
---|
発光器官 |
ツィツィヤックの部位別弱点/状態耐性/アイテム耐性
※数字が大きいほどダメージが通りやすくなります。
部位別弱点
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス | 耐久値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
触覚 | 75 | 65 | 70 | 15 | 15 | 20 | 20 | 15 | 赤 | 280 |
頭 | 65 | 55 | 55 | 15 | 15 | 20 | 20 | 15 | 橙 | 160 |
前脚 | 45 | 60 | 35 | 15 | 15 | 20 | 20 | 15 | 赤 | 100 |
胴 | 45 | 60 | 35 | 15 | 15 | 20 | 20 | 15 | 白 | 220 |
尻尾 | 40 | 40 | 35 | 15 | 15 | 20 | 20 | 15 | 橙 | 100 |
状態耐性・アイテム耐性
|
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 減気 | 爆破 | 乗り | 気絶 | 龍封 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態異常 時間 |
長 | 中 | 長 | ー | ー | ー | 中 | ー |
耐性値 初期 |
中 | 大 | 中 | 大 | 小 | 小 | 中 | ー |
耐性値 上昇 |
中 | 大 | 中 | 小 | 小 | 中 | 中 | ー |
耐性値 最大 |
中 | 中 | 中 | 大 | 中 | 中 | 中 | ー |
耐性値 減少 |
中 | 中 | 中 | 中 | ー | ー | 中 | ー |
耐性値 減少速度 |
中 | 中 | 中 | 中 | ー | ー | 中 | ー |
|
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光 | 罠肉 | 音爆弾 | ツタ罠 | こやし |
---|---|---|---|---|---|---|---|
効果 | ○ | ○ | × | × | × | ○ | ○ |
時間 | 8 | 10 | ー | ー | ー | 8 | 30 |
減少値 | 2 | 2 | ー | ー | ー | ー | ー |
最小 時間 |
2 | 2 | ー | ー | ー | ー | ー |
ツィツィヤックの攻略方法・立ち回り方

ツィツィヤックは頭部にある発光膜から閃光玉のような光を発し、こちらを気絶状態にしてきます。気絶状態になると復帰までに大きい隙をさらすことになるので、この頭部の部位破壊を優先するのがおすすめです。
主な攻撃パターン

発光以外の攻撃は、両手の爪や、後ろ脚での引っ掻き、尻尾を回転する攻撃、距離を取っている場合には、飛びかかってからの尻尾回転攻撃があります。
攻撃は、しっかり回避する
後ろ脚での引っ掻きや、飛びかかり攻撃は、吹っ飛ばされてしまいます。その後、発光されて身動きができないまま、ダメージを受け続けることになるので、ツィツィヤックの攻撃は、1つ1つ、しっかり回避するようにしましょう。
怒り中は動きが俊敏に

ツィツィヤックが怒り中は注意が必要です。回復などで距離をとっていると、離れた所から飛びかかってきます。
特に飛びかかってからの尻尾回転攻撃は、ダメージが大きく、尻尾回転の攻撃範囲が広いため、飛びかかりを避けたつもりでいても、その後の尻尾攻撃に当たってしまいます。尻尾回転攻撃のタイミングに合わせて、回避するようにしましょう。
発光の避け方

発光攻撃は、ツィツィヤックの正面、扇状広範囲に当たり判定があります。この攻撃を回避することはできませんが、ツィツィヤックの後ろ側には判定がありませんので、発光の動作をとったら、後ろ側に移動しましょう。地面をよく見ると、発光範囲がわかります。
ガンナーなどで距離を取り過ぎていると、発光範囲外に移動しきれないので、なるべく近くで戦うのが理想的です。
ツィツィヤックから入手できる素材・アイテム
剥ぎ取り
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
本体 (3回) |
眩鳥の鱗 | 36% | 眩鳥の上鱗 | 35% |
眩鳥の皮 | 28% | 眩鳥の上皮 | 27% | |
眩鳥の爪 | 15% | 眩鳥の尖爪 | 14% | |
眩鳥の発光膜 | 21% | 眩鳥の閃光膜 | 20% | |
|
|
鳥竜玉 | 4% |
落とし物
部位破壊報酬
捕獲報酬
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
捕獲 | 眩鳥の鱗 | 36% | 眩鳥の上鱗 | 35% |
眩鳥の皮 | 28% | 眩鳥の上皮 | 27% | |
眩鳥の爪 | 15% | 眩鳥の尖爪 | 14% | |
眩鳥の発光膜 | 21% | 眩鳥の閃光膜 | 20% | |
|
|
鳥竜玉 | 4% |
クエスト報酬
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
クエスト報酬 | 眩鳥の鱗 | 21% | 眩鳥の上鱗 | 20% |
眩鳥の皮 | 27% | 眩鳥の上皮 | 26% | |
眩鳥の爪 | 15% | 眩鳥の尖爪 | 14% | |
眩鳥の発光膜 | 9% | 眩鳥の閃光膜 | 9% | |
竜骨【大】 | 16% | 上竜骨 | 16% | |
狂走エキス | 12% | 狂走エキス×2 | 12% | |
|
|
鳥竜玉 | 3% | |
銀枠報酬 | 眩鳥の鱗×2 | 11% | 眩鳥の上鱗×2 | 11% |
眩鳥の皮×2 | 14% | 眩鳥の上皮×2 | 18% | |
眩鳥の爪 | 32% | 眩鳥の尖爪 | 32% | |
眩鳥の発光膜 | 25% | 眩鳥の閃光膜 | 23% | |
狂走エキス×2 | 14% | 狂走エキス×2 | 12% | |
|
|
鳥竜玉 | 8% | |
金枠報酬 | 眩鳥の鱗×3 | 8% | 眩鳥の上鱗×3 | 8% |
眩鳥の皮×3 | 14% | 眩鳥の上皮×3 | 12% | |
眩鳥の爪 | 36% | 眩鳥の尖爪 | 30% | |
眩鳥の発光膜 | 30% | 眩鳥の閃光膜 | 24% | |
狂走エキス×3 | 12% | 狂走エキス×3 | 10% | |
|
|
鳥竜玉 | 16% |
オトモ報酬
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
ぶんどり | 眩鳥の鱗 | 43% | 眩鳥の上鱗 | 43% |
眩鳥の皮 | 35% | 眩鳥の上皮 | 35% | |
眩鳥の爪 | 22% | 眩鳥の尖爪 | 20% | |
|
|
鳥竜玉 | 2% | |
落っことし | 眩鳥の鱗 | 50% | 眩鳥の上鱗 | 50% |
眩鳥の爪 | 28% | 眩鳥の尖爪 | 28% | |
竜のナミダ | 28% | 竜のナミダ | 22% | |
痕跡採取 | 眩鳥の鱗 | 100% | 眩鳥の上鱗 | 100% |
ツィツィヤックの出現エリアとクエスト
出現エリア
フィールド | 初期エリア | 休息エリア | 移動エリア |
---|---|---|---|
陸珊瑚の台地 | 2 | 7 | 1.2.3.4.5 7.8 |
出現クエスト
種別 | クエスト名 | 出現条件 |
---|---|---|
任務★4 | 飛べ、プケプケ! (乱入) |
陸珊瑚の台地を探索し、 ツィツィヤックを発見。 さらにキャンプを設営。 |
任務★5 | 華麗なるハンターレイギエナ (乱入) |
任務★4 ラドバルキン狩猟は粉骨砕身! をクリア。 またはラドバルキンを狩猟。 さらにドスギルオスを発見。 |
任務★7 | 不思議の国の女王 (乱入) |
リオレイア亜種の 調査ポイントが400以上の時、 生態研究所の所長と会話。 |
フリー★4 | 薄暗闇からツィツィヤック | 陸珊瑚の台地でキャンプ地発見。 |
フリー★4 | ふわぷかプケプケ (乱入) |
任務★4飛べ、プケプケ! をクリア。 |
フリー★4 | 陸の貝は深海の夢を見るか? (乱入) |
陸珊瑚の台地でキャンプ地発見。 その後、料理長を会話。 |
フリー★4 | 捕獲:浮空竜の生態調査 (乱入) |
任務★4飛べ、プケプケ! とフリー★3 捕獲:土砂竜の生態調査クリア。 その後、知的な生物学者と会話。 |
フリー★4 | ツィツィヤックを やっつけろ! |
陸珊瑚の台地探索時に シャムオスに乗るテトルーを発見。 台地のかなで族の住処で テトルーと会話。 |
フリー★5 | 氷結の奏鳴曲 (乱入) |
任務★5 華麗なるハンターレイギエナ をクリア。 |
フリー★6 | ツィツィヤックの狩猟 | 任務★6驚愕の!プケプケ!調査! クリア後、上位のフィールドで ツィツィヤックを発見。 |
フリー★6 | プケプケの狩猟 (乱入) |
任務★6驚愕の!プケプケ!調査! クリア後、上位のフィールドで プケプケを発見。 |
フリー★7 | 台地の吹雪は桜色 (乱入) |
任務★7不思議の国の女王 をクリア。 |
フリー★7 | レイギエナの狩猟 (乱入) |
龍結晶の地探索後、上位の フィールドでレイギエナを発見。 |
フリー★7 | お楽しみはオドガロンの後で (乱入) |
龍結晶の地探索後、上位の フィールドでオドガロンを発見。 納品依頼火を吐く美禄にご注意 クリア後、気球開発員と会話。 |
フリー★7 | 涼爪と惨爪が交わる場所 (乱入) |
龍結晶の地探索後、上位の フィールドでレイギエナと オドガロンを発見。 フリー★4怒涛のカンタロス祭り クリア後、植生研究所所長を会話。 |
フリーM★1 | ツィツィヤック☆フラッシュ! | 始まりの洗礼!?をクリアする。 |
イベント★4 | 共闘ヤック×ヤック | HR6以上 |
イベント★5 | 野生の教え | HR6以上 |
イベント★6 | 眩しさに抗う者達 | HR11以上 |
イベント★7 | 海台のワルツ | HR13以上 |
イベントM★2 | カラ・カラ・カラ・カラフル | MR6以上 |
チャレンジ★7 | 中級チャレンジクエスト01 | HR13以上 |
闘技大会 | 闘技大会04 | HR11以上 |