『モンハンワールド(MHW)』攻略wikiです。『モンハンワールド』に登場するモンスター「ジュラトドス」の基本情報・弱点属性・肉質・報酬についてまとめました。ぜひ「ジュラトドス」攻略にお役立てください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
ジュラトドスの基本情報・弱点属性




人気モンスター投票
投票する
種類 | 弱点 | 咆哮 | 風圧 | 震動 |
---|---|---|---|---|
魚竜種 | 雷(通常) 水(泥纏) |
なし | なし | なし |
その他特殊攻撃行動 |
---|
水属性やられ、泥まみれ |
破壊可能部位 |
---|
頭部、背中 |
ジュラトドスの部位別弱点・状態耐性・アイテム耐性
数字が大きいほどダメージが通りやすくなります。
部位別弱点・通常時
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス | 耐久値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 63 | 63 | 63 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 | 赤 | 100 |
首 | 43 | 43 | 43 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 | 赤 | 100 |
胴 | 35 | 35 | 35 | 10 | 0 | 25 | 5 | 5 | 白 | 300 |
背中 | 25 | 25 | 25 | 5 | 0 | 20 | 5 | 5 | 白 | 300 |
ヒレ | 25 | 25 | 25 | 10 | 0 | 20 | 5 | 5 | 白 | 300 |
脚 | 30 | 30 | 25 | 15 | 0 | 30 | 5 | 5 | 白 | 240 |
尻尾 | 55 | 50 | 45 | 5 | 0 | 10 | 5 | 5 | 橙 | 100 |
部位別弱点・泥まとい時
部位 | 切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | エキス | 耐久値 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
頭 | 50 | 50 | 40 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 | 赤 | 100 |
胴 | 30 | 30 | 25 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 | 白 | 100 |
脚 | 35 | 35 | 30 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 | 白 | 100 |
尻尾 | 50 | 50 | 40 | 0 | 25 | 0 | 5 | 5 | 橙 | 100 |
状態耐性・アイテム耐性
|
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 減気 | 爆破 | 乗り | 気絶 | 龍封 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態異常 時間 |
長 | 中 | 長 | ー | ー | ー | 中 | ー |
耐性値 初期 |
中 | 大 | 大 | 中 | 中 | 小 | 中 | ー |
耐性値 上昇 |
中 | 大 | 大 | 小 | 中 | 小 | 小 | ー |
耐性値 最大 |
中 | 中 | 中 | 中 | 大 | 小 | 中 | ー |
耐性値 減少 |
中 | 中 | 中 | 中 | ー | ー | 中 | ー |
耐性値 減少速度 |
中 | 中 | 中 | 中 | ー | ー | 中 | ー |
|
シビレ罠 | 落とし穴 | 閃光 | 罠肉 | 音爆弾 | ツタ罠 | こやし |
---|---|---|---|---|---|---|---|
効果 | ○ | ○ | ○ | × | ※ | ○ | ○ |
時間 | 8 | 10 | 20 | ー | ー | 8 | 30 |
減少値 | 2 | 2 | 4 | ー | ー | ー | ー |
最小 時間 |
2 | 2 | 5 | ー | ー | ー | ー |
※潜り時のみ有効
ジュラトドスから入手できる素材・アイテム
クエスト報酬
|
下位 | 確率 | 上位 | 確率 |
---|---|---|---|---|
クエスト報酬 | 泥魚竜の鱗 | 21% | 泥魚竜の上鱗 | 21% |
泥魚竜の甲殻 | 27% | 泥魚竜の堅殻 | 26% | |
泥魚竜の牙 | 15% | 泥魚竜の鋭牙 | 15% | |
泥魚竜のヒレ | 9% | 泥魚竜の上ヒレ | 9% | |
竜骨【中】×2 | 10% | 尖竜骨×2 | 10% | |
水袋 | 18% | 大水袋 | 18% | |
|
|
竜玉 | 1% | |
銀枠報酬 | 泥魚竜の甲殻×2 | 18% | 泥魚竜の堅殻×2 | 14% |
泥魚竜の鱗×2 | 11% | 泥魚竜の上鱗×2 | 11% | |
泥魚竜の牙 | 32% | 泥魚竜の鋭牙 | 32% | |
泥魚竜のヒレ | 25% | 泥魚竜の上ヒレ | 23% | |
水袋×2 | 14% | 大水袋×2 | 12% | |
|
|
竜玉 | 8% | |
金枠報酬 | 泥魚竜の甲殻×3 | 14% | 泥魚竜の堅殻×3 | 12% |
泥魚竜の鱗×3 | 8% | 泥魚竜の上鱗×3 | 8% | |
泥魚竜の牙 | 36% | 泥魚竜の鋭牙 | 30% | |
泥魚竜のヒレ | 30% | 泥魚竜の上ヒレ | 24% | |
水袋×3 | 12% | 大水袋×3 | 10% | |
|
|
竜玉 | 16% |
ジュラトドスの攻略方法・立ち回り方
泥をまとい肉質を変える
![]() 通常状態 |
![]() 泥まとい状態 |
「ジュラトトス」は泥沼に体をこすり付けたり、泥沼に潜った行動を行うと、泥まとい状態になります。泥まとい状態になると、肉質が変化し、ダメージが通りにくくなるという効果があります。体に着いた泥は、一定のダメージを与えることで剥がすことが可能。
行動を制限する泥

泥は体にまとう以外にも、ハンターに対して泥を投げつける攻撃を行います。その泥に当たると水属性やられになり、スタミナの回復速度が落ちます。また、泥に直接当たらずとも、フィールドに一定時間設置され、踏み込むと行動が制限されます。
頭部や首、脚を攻撃しよう

「ジュラトドス」は、武器系統であっても頭部と首が弱点です。正面から突っ込むと、泥ブレスや突進攻撃を受ける可能性があるので、側面に回り、首や頭部を狙うように立ち回りましょう。また、足に一定のダメージを与えると、ダウンを取れるので攻撃のチャンスを作り出せます。
出典: YOUTUBE
ジュラトドスの出現エリアとクエスト
出現エリア
フィールド | 初期エリア | 休息エリア | 移動エリア |
---|---|---|---|
大蟻塚の荒地 | 10 | 10 | 4.9.10 |
出現クエスト
種別 | クエスト名 | 出現条件 |
---|---|---|
任務★3 | 不穏な沼影 | 任務★3猪突猛進の輩達!? をクリア。 |
フリー★3 | 泥まみれの大激突 (乱入) |
任務★3猪突猛進の輩達!? をクリア。 |
フリー★3 | 泥辺に忍び寄るジュラトドス | 任務★3不穏な沼影 をクリア。 |
フリー★3 | 捕獲:土砂竜の生態調査 (乱入) |
任務★3猪突猛進の輩達!?と フリー★2捕獲:掻鳥の生態調査 をクリア後 おっとりした植物学者と会話。 |
フリー★4 | 女王は荒地にて燃ゆる (乱入) |
任務★4 ゾラ・マグダラオス捕獲作戦 クリア後、 おっとりした植物学者と会話。 |
フリー★6 | ボルボロスの狩猟 (乱入) |
任務★6驚愕の!プケプケ!調査! クリア後、上位のフィールドで ボルボロスを発見。 |
フリー★6 | ジュラトドスの狩猟 | 任務★6驚愕の!プケプケ!調査! クリア後、上位のフィールドで ジュラトドスを発見。 |