『モンハンワールド(MHW)』に登場する秘薬の効率のいい集め方をまとめています。秘薬の調合方法や効率のいい調合素材の集め方も掲載しているので、ぜひ『モンハンワールド』攻略の際にご参照ください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
▼目次 |
・秘薬とは |
・秘薬のアイテム情報 |
・秘薬の効率のいい入手方法 |
・秘薬についてのまとめ |
秘薬とは

『モンハンワールド』で登場する体力回復アイテム。使うことで、体力の上限が最大まで上昇し、完全回復する薬です。中盤から終盤で非常に使うことが多くなるアイテムなので、切らさないように効率よく入手しましょう。
秘薬のアイテム情報
レアリティ | 最大所持数 | 売値 |
---|---|---|
RARE 3 | 2個 | 210ゼニー |
説明 | ||
体力の上限が最大まで上昇し、完全回復する薬。 |
秘薬の効率のいい入手方法
調合で入手しよう

調合方法 | 必要素材 |
---|---|
秘薬 | 栄養剤グレート+マンドラゴラ |
栄養剤グレート | 栄養剤+ハチミツ |
栄養剤 | にが虫+アオキノコ |
もっとも効率よく秘薬を入手する方法は調合です。上記の表にある素材は、植生研究所を拡張することで栽培が可能になるので、足りない素材は植生研究所で栽培し、効率よく秘薬の調合素材を入手しましょう。
マカ錬金で入手しよう

マカ錬金 | 調査ポイント50pt+錬金値30pt |
---|
秘薬はマカ錬金でも入手できます。マカ錬金で錬成する場合は、ほかの素材を錬金に使うので、アイテムに余裕がある時はマカ錬金で入手するのも1つの手です。
交易船で入手しよう

秘薬は交易船でも手に入ります。交易船は4~6クエスト分の周期を得て、3クエスト分まで拠点に滞在します。秘薬を入手したい場合は、仕入れ要望を消費アイテムにすることを忘れないようにしましょう。
秘薬についてのまとめ
『モンハンワールド』の秘薬は終盤やクリア後でも使用頻度が高い必須級アイテム。体力の回復はもちろん、体力の上限を最大にすることは、高難易度のクエストでは非常に大切です。植生研究所などの施設や交易船などは積極的に利用し、秘薬を切らさないように心がけましょう。