モンハンワールド(MHW)アイスボーンのフィールド「渡りの凍て地」の情報まとめです。「渡りの凍て地」のマップ、入手可能な素材、キャンプの場所などを記載。MHWIのフィールド「渡りの凍て地」攻略にお役立てください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
渡りの凍て地 マップ
渡りの凍て地
各エリアで獲得できるアイテム | ||||
---|---|---|---|---|
エリア1 | エリア2 | エリア3 | エリア4 | エリア5 |
エリア6 | エリア7 | エリア8 | エリア9 | エリア10 |
エリア11 | エリア12 | エリア13 | エリア14 | エリア15 |
エリア16 | エリア17 |
採集 | エリア |
---|---|
鉱脈 | 2、 4、 6、 7、 8、 10、 11、 13、 14、 16 |
植物 | 1、 2、 3、 4、 5、 6、 8、 9、 10、 11、 13、 14、 17 |
虫 | 1、 4、 7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、 17 |
骨塚 | 3、 5、 6、 7、 8、 9、 10、 12 |
釣り | 8、 9、 12、 15 |
環境生物 | 1、 2、 4、 5、 6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、 14、 17 |
特産品 | 1、 2、 4、 7、 8、 11、 14 |
弾 |
1、 2、 3、 4、 5、 6、 7、 8、 9、 10、 11、 12、 13、 14 |
渡りの凍て地の基本情報
ホットドリンクが必須

雪と氷に閉ざされた非常に寒冷で過酷な気候で場所によっては雪が深く降り積もった道を移動するフィールドとなっています。寒さを凌ぐため、トウガラシを採取してホットドリンクとして利用 するといった、新たな狩りの知恵が必要となるでしょう。
新たな環境生物も登場

寒冷地ならではの個性豊かな環境生物やモンスターも登場! 寒冷地には、長毛の草食獣「ポポ」も生息しており、温厚な性格で攻撃されると群れごと逃げていくが、雄の成体は子を守るべく巨大な牙で果敢に反撃してくる場合があります。
コルトスを使って移動しよう

白い翼竜種「コルトス」は、群れごとに決まった飛行ルートを持ち、ハンターの移動にも利用することができます。
多様な表情を見せるさまざまなエリア

何層にも連なった巨大な氷壁で形成されたエリアには起伏が多く、調査や狩猟は過酷なものとなります。

拓けた谷底のようなエリアでは、レイギエナが群れをなしています。このほかにも雪の積もる森林や温泉の湧き出るエリアなど、渡りの凍て地にはさまざまな未開のエリアが存在しています。
大規模なフィールド設備やギミックも存在
氷の上で戦うエリアでは、割れた氷と共に地下洞窟のエリアまで落ちてしまうなどの大掛かりな設備
ギミックも存在します。モンスターもリアクションを示すので、うまく使えば狩猟に利用することもできます。
一部のエリアでは移動力が低下

渡りの凍て地では移動力が低下するほどの積雪量が存在するエリアがありますが、アイスボーンにて新登場する耐寒の装衣と酷似した特殊装具を使用することで足元の雪が除去される様子が確認されています。
各エリアで獲得できるアイテムと設備やギミック
渡りの凍て地 エリア1

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
環境生物 | ケイコクチョウ ユキダマコガネ |
|
植物 | トウガラシ 落陽草の花 流水草 薬草 ウチケシの実 |
|
虫 | 不死虫 |
|
特産品 | 特選ふきのとう 厳選ふきのとう 万年ふきのとう |
|
弾 | 石ころ ミズタマリゴケ 種火石 |
渡りの凍て地 エリア2

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
鉱脈(赤) | 霊脈の結晶 龍脈炭 龍脈炭のかけら 幻晶原石 龍晶原石 |
|
植物 | バクレツの実
チャッカの実 ツラヌキの実 |
|
虫 | ハチミツ クモの巣 |
|
環境生物 | ケイコクチョウ ギンセンザル |
|
特産品 | 特選ふきのとう 厳選ふきのとう 万年ふきのとう |
|
弾 | 石ころ 種火石 |
渡りの凍て地 エリア3

渡りの凍て地 エリア4

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
特産品 | 特選ふきのとう 厳選ふきのとう 万年ふきのとう |
|
鉱脈 | エルトライト鉱石 グラシスメタル メランジェ鉱石 龍脈炭 龍脈炭のかけら ピュアクリスタル |
|
植物 | 霜ふり草 ザンレツの実 ウチケシの実 |
|
虫 | にが虫
ハチミツ クモの巣 |
|
特産品 | 特選ふきのとう 厳選ふきのとう |
|
弾 | 石ころ |
渡りの凍て地 エリア5

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
特産品 | 特選ふきのとう 厳選ふきのとう 万年ふきのとう |
|
植物 | トウガラシ アオキノコ 薬草 ウチケシの実 霜ふり草 アオキノコ |
|
骨塚 | 頑強な重骨 凍てついた氷骨 いにしえの巨龍骨 |
|
弾 | 石ころ 種火石 |
渡りの凍て地 エリア6

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
鉱脈 | 霊脈の結晶 龍脈炭 龍脈炭のかけら 幻晶原石 龍晶原石 |
|
植物 | ザンレツの実 チャッカの実 ツラヌキの実 カクサンの実 火薬草 |
|
虫 | にが虫
ハチミツ |
|
骨塚 | 頑強な重骨 凍てついた氷骨 いにしえの巨龍骨 |
|
環境生物 | ギンセンザル ユキダマコガネ ツキミアゲ(夜) |
|
弾 | 石ころ
種火石 モンスターのフン |
渡りの凍て地 エリア7

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
植物 | トウガラシ ウチケシの実 忍耐の種 |
|
鉱脈 | 龍脈炭
龍脈炭のかけら エルトライト鉱石 グラシスメタル メランジェ鉱石 ピュアクリスタル |
|
環境生物 | ツキミアゲ キブクレペンギン |
|
虫 | 光蟲 雷光虫 不死虫 |
|
骨塚 | 頑強な重骨 凍てついた氷骨 いにしえの巨龍骨 |
|
特産品 | 氷瑞花 雪月氷瑞花 銀嶺氷瑞花 |
|
弾 | 石ころ ヒカリゴケ |
渡りの凍て地 エリア8

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
鉱脈 | 龍脈炭
龍脈炭のかけら エルトライト鉱石 グラシスメタル メランジェ鉱石 ピュアクリスタル |
|
植物 | 龍殺しの実 チャッカの実 バクレツの実 カクサンの実 リュウゲキの実 ハリの実 マヒダケ 毒テングダケ げどく草 ネムリ草 霜ふり草 |
|
虫 | イレグイコガネ 不死虫 ハチミツ |
|
骨塚 | 頑強な重骨 凍てついた氷骨 いにしえの巨龍骨 |
|
釣り | ハレツアロワナ ドスハレツアロワナ ハレツウロコ ドス小金魚 キレアジ ドスキレアジ グラスパレクス ドスグラスパレクス サシミウオ ドスサシミウオ 白金魚 黄金魚 ドス黄金魚 |
|
環境生物 | ツキミアゲ シビレガスガエル ネムリガスガエル キブクレペンギン |
|
特産品 | 氷瑞花 雪月氷瑞花 銀嶺氷瑞花 クリスタルフラワー |
|
弾 | 石ころ
ヒカリゴケ ミズタマリゴケ |
渡りの凍て地 エリア9

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
植物 | ハリの実 ハッカの実 ザンレツの実 ケムリの実 |
|
虫 | 光蟲 不死虫 イレグイコガネ |
|
骨塚 | 頑強な重骨 凍てついた氷骨 いにしえの巨龍骨 |
|
釣り | 大食いマグロ ドス大食いマグロ サシミウオドスサシミウオ キレアジ ドスキレアジ グラスパレクス ドスグラスパレクス ハレツアロワナ ドスハレツアロワナ ダイオウカジキ ドスダイオウカジキ バクレツアロワナ ドスバクレツアロワナ |
|
環境生物 | カワリカブトエビ 閃光羽虫 ツキミアゲ(夜) |
|
弾 | 石ころ |
渡りの凍て地 エリア10

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
環境生物 | カワリカブトエビ ツキミアゲ(夜) |
|
植物 | ハリの実 薬草 げどく草 霜ふり草 ドキドキノコ |
|
骨塚 | 頑強な重骨 凍てついた氷骨 いにしえの巨龍骨 |
|
弾 | 石ころ
種火石 |
渡りの凍て地 エリア11

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
植物 | ウチケシの実 |
|
虫 | 雷光虫 光蟲 |
|
鉱脈 | 龍脈炭
龍脈炭のかけら エルトライト鉱石 グラシスメタル メランジェ鉱石 ピュアクリスタル |
|
環境生物 | ホッピングッピー ツキミアゲ(昼) |
|
弾 | 石ころ ヒカリゴケ |
渡りの凍て地 エリア12

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
虫 | イレグイコガネ クモの巣 |
|
骨塚 | 頑強な重骨 凍てついた氷骨 いにしえの巨龍骨 |
|
釣り | 大食いマグロ ドス大食いマグロ サシミウオドスサシミウオ キレアジ ドスキレアジ グラスパレクス ドスグラスパレクス |
|
環境生物 | ホッピングッピー ツキミアゲ(夜) キブクレペンギン |
|
弾 | 石ころ 種火石 |
渡りの凍て地 エリア13

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
植物 | トウガラシ 火薬草 流水草 薬草 ウチケシの実 チャッカの実 ザンレツの実 カクサンの実 リュウゲキの実 ハリの実 忍耐の種 ヒンヤリダケ マンドラゴラ |
|
虫 |
光蟲 |
|
鉱脈 | 龍脈炭
龍脈炭のかけら エルトライト鉱石 グラシスメタル メランジェ鉱石 ピュアクリスタル |
|
鉱脈(赤) | 霊脈の結晶 龍脈炭 龍脈炭のかけら 幻晶原石 龍晶原石 |
|
環境生物 | ギンセンザル ツキミアゲ(夜) ケイコクチョウ |
|
弾 | 石ころ 種火石 |
|
他 | 湯華岩石 |
渡りの凍て地 エリア14

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
特産品 | 特選ふきのとう 厳選ふきのとう 万年ふきのとう スノウホワイト |
|
植物 | トウガラシ 落陽草の花 ウチケシの実 バクレツの実 |
|
虫 |
光蟲 ハチミツ |
|
鉱脈 | 龍脈炭
龍脈炭のかけら エルトライト鉱石 グラシスメタル メランジェ鉱石 ピュアクリスタル |
|
環境生物 | ユキダマコガネ ツキミアゲ(夜) ケイコクチョウ |
|
弾 | 石ころ 種火石 |
渡りの凍て地 エリア15

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
植物 | トウガラシ ハリの実 |
|
虫 | クモの巣 |
|
釣り | バクヤクデメキン ドスバクヤクデメキン サシミウオドスサシミウオ キレアジ ドスキレアジ グラスパレクス ドスグラスパレクス |
|
環境生物 | シビレガスガエル ネムリガスガエル キブクレペンギン |
|
特産品 | 氷瑞花 雪月氷瑞花 銀嶺氷瑞花 |
|
弾 | 石ころ |
渡りの凍て地 エリア16

渡りの凍て地 エリア17

マスターランク | ||
---|---|---|
種別 | 詳細・入手アイテム | |
環境生物 | ギンセンザル | |
植物 | 怪力の種
龍殺しの実 バクレツの実 カクサンの実 アオキノコ ニトロダケ |
|
虫 |
光蟲 不死虫 雷光虫 |
|
特産品 | 特選ふきのとう 厳選ふきのとう 万年ふきのとう |
モンハンワールド(MHW)関連リンク
フィールドマップ
フィールドマップ(アイスボーン)
![]() 渡りの凍て地 |
|
|