モンハンワールド(MHW)アイスボーンの片手剣でマスターランクを攻略するためのおすすめのテンプレ装備をまとめています。任務クエスト(ストーリー)攻略や覚醒武器を使用したおすすめの片手剣装備を掲載しているので、MHWI攻略の際にご活用ください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法
-
▼目次
- ・片手剣用装備の優先スキル
- ・おすすめ覚醒武器の最強装備
- ├ 覚醒武器片手剣|全属性対応型装備
- ├ 覚醒武器片手剣|龍脈達人芸型装備
- └ 覚醒武器片手剣|冰気錬成型装備
- ・おすすめ生産武器の最強装備
- ├ 討滅の尖兵【狂】|火力特化型装備
- ├ ルナティックローズ|火力特化型装備
- └ ラグドスアッシュⅢ|麻痺片手剣装備
- ・おすすめストーリー攻略用最強装備
- ├ 任務クエスト序盤~中盤攻略用|バランス型汎用装備
- └ 任務クエスト終盤攻略用|轟剣【虎眼】型装備
- ・片手剣の基本的な立ち回り
- ・おすすめ片手剣紹介
- ・アイスボーン装備関連リンク
片手剣用装備の優先スキル
基本的には火力と斬れ味のスキルを重視
火力スキルに関してはほかの武器種と同じく優先度の高いスキルですが、片手剣は手数が多く斬れ味の消耗が激しいためこちらのフォローも必要です。
また抜刀中にアイテムが使用できる特性を活かし、マルチプレイ時に広域化を利用したサポート重視の運用にも向いています。装備のコンセプトに合ったスキル構築を行いましょう。
覚醒武器片手剣|全属性対応型装備

おすすめカスタム強化 | 属性強化Ⅲ |
---|
属性強化Ⅴ | 属性強化Ⅴ |
属性強化Ⅴ | 属性強化Ⅴ |
斬れ味強化Ⅵ |
片手剣装備の特徴
覚醒武器の「赤龍ノ裂ク牙・火」を使用した属性片手剣装備です。高い会心率と真・会心撃【属性】により、会心発生時の属性ダメージを大きく上昇することができます。
また、属性攻撃強化の装飾品を入れ替えることでほかの属性の覚醒武器(片手剣)にも対応できるため、相手に合わせてスキル構成を変更しましょう。
覚醒武器片手剣|龍脈達人芸型装備

おすすめカスタム強化 | 回復能力付与 攻撃力強化 |
---|
炎王龍の武技 | 攻撃力強化Ⅵ |
攻撃力強化Ⅴ | 攻撃力強化Ⅴ |
攻撃力強化Ⅴ |
片手剣装備の特徴
覚醒武器の赤龍ノ裂ク牙・毒を使用した装備です。爆破も毒と同様に汎用性があり、爆破属性強化が発動しているため代用候補となります。
達人芸により斬れ味消費を防ぎ、龍脈覚醒によって会心率・状態異常値(属性値)を増加させられる点で片手剣との相性が良い構成です。火力スキルでは逆上が龍脈覚醒との相性が良く優秀です。
会心率は素で65%、傷あり弱点部位で95%となります。
覚醒武器片手剣|冰気錬成型装備

おすすめカスタム強化 | 会心率強化Ⅰ 回復能力付与Ⅰ |
---|
冰龍の神秘 | 攻撃力強化Ⅵ |
攻撃力強化Ⅴ | 攻撃力強化Ⅴ |
斬れ味強化Ⅴ |
片手剣装備の特徴
ムフェトジーヴァ関連記事 | |||
---|---|---|---|
![]() ムフェト 攻略 |
![]() 覚醒武器 一覧 |
![]() EX龍紋α EX龍紋β |
![]() ムフェト 対策装備 |
▶︎ 一撃周回方法 | ▶︎ ソロ討伐方法 | ||
▶︎ 周回募集掲示板 | ▶︎ 覚醒能力のリセマラ方法 | ||
▶︎ 覚醒能力一覧 | |
討滅の尖兵【狂】|火力特化型装備

片手剣装備の特徴
攻撃力と斬れ味の性能が非常に優秀な討滅の尖兵【狂】を主軸にした装備です。
攻撃や超会心といったスキルで火力を上昇させつつ、耳栓や剛刃研磨などのスキルもあるため、ほとんどのクエストで使用することができるでしょう。
ルナティックローズ|火力特化型装備

装備名 | 発動スキル | 装飾品 |
---|---|---|
EX金色ノ添髪β | 弱点特効Lv2 |
達人珠Ⅱ【4】 研磨珠【1】 |
EXキリンベストα | 見切りLv3
精霊の加護Lv1 |
匠珠【3】 回避珠【2】 |
EXレックスロアアームα | 体力増強Lv3
攻撃Lv2 |
回避珠【2】 |
EX金色ノ帯α | 弱点特効Lv1
匠Lv1 |
回避珠【2】 研磨珠【1】 |
EXガルルガグリーヴβ | 見切りLv2 |
超心珠【2】 超心珠【2】 超心珠【2】 |
攻撃の護石Ⅴ | 攻撃Lv5 | ー |
合計発動スキル | ||
片手剣装備の特徴
武器の性能が高水準にまとまっているルナティックローズを使用した火力特化型装備です。
基本的な火力スキルのほかに、最小限ではありますが回避性能スキルや斬れ味関連のスキルも発動します。
またひるみ軽減スキルがないため、マルチプレイで運用する場合は匠珠【3】などを耐衝珠【3】と入れ替えましょう。
ラグドスアッシュⅢ|麻痺片手剣装備

片手剣装備の特徴
マルチプレイで特に有効なラグドスアッシュを使用した麻痺属性運用装備です。
真・会心撃【特殊】のスキルを用いていますが、こちらは武器のカスタム強化やパーツ強化を会心関連にすることで最大会心率が100%になるため、シリーズスキルの効力を確実に得ることができます。
任務クエスト序盤~中盤攻略用|バランス型汎用装備

武器名 | 攻撃/会心 | 属性 | 斬れ味 | スロット |
---|---|---|---|---|
防衛隊戦斧型撃剣Ⅴ | 308 | 爆破270 | ーーー |
装備名 | 発動スキル | 装飾品 |
---|---|---|
EXガストホーンβ | ひるみ軽減Lv1
爆破やられ耐性Lv1 |
達人珠【1】 体力珠【1】 |
EXボーンメイルβ | 攻撃Lv1 |
達人珠【1】 体力珠【1】 |
EXクルルアームβ | 超会心Lv1 | 達人珠Ⅱ【4】 |
EXタロスコイルβ | 弱点特効Lv1 |
痛撃珠【2】 体力珠【1】 |
EXアロイグリーヴα | 砥石使用高速化Lv2
風圧耐性Lv1 |
痛撃珠【2】 |
攻撃の護石Ⅲ | 攻撃Lv3 | ー |
合計発動スキル | ||
片手剣装備の特徴
防衛隊戦斧型撃剣Ⅴを使用したバランス型の汎用装備です。会心関連スキルなどで火力を上げつつ、砥石使用高速化で斬れ味のフォローを行っています。
また、ひるみ軽減によりマルチプレイにおける味方の攻撃によるのけぞり防止も可能です。
任務クエスト終盤攻略用|轟剣【虎眼】型装備

武器名 | 攻撃/会心 | 属性 | 斬れ味 | スロット |
---|---|---|---|---|
轟剣【虎眼】 | 392 -20% |
爆破(300) | ーーー |
片手剣装備の特徴
マスターランクの任務クエスト終盤の攻略で役立つ、轟剣【虎眼】を主軸にした装備です。シリーズスキルの真・業物で斬れ味をフォローしつつ、攻撃やフルチャージで火力の底上げがされています。
また回避性能も最大レベルで発動しているため、被弾率を低下させることが可能です。
片手剣の基本的な立ち回り
旋回斬りやジャストラッシュを活用する
片手剣は「旋回斬り」を活用した連続攻撃や「ジャストラッシュ」による攻撃が強力です。
旋回斬りを使用したコンボは短いモーションで連続攻撃ができるため、少しの隙でも効果的にダメージを与えられます。
ジャストラッシュはモーションが大きい反面一撃あたりのダメージは大きいため、敵が大きい隙を見せた際に使用することで大ダメージを与えることが可能です。
クラッチクローアッパーで部位に傷を付ける
Ver.12.01のアップデートにて、「クラッチクローアッパー」からの武器攻撃で部位へ傷を付けられるようになりました。
従来よりも肉質を軟化させやすくなったため、ソロプレイはもちろんのこと、マルチプレイでも活躍の場が多くなっています。うまく活用し効率よくダメージを与えていきましょう。
おすすめ片手剣紹介
砕光の恒剣
![]() 砕光の恒剣 |
レア | 攻撃 | 属性 | 会心率 |
---|---|---|---|---|
12 | 420 | 爆破180 | 0% | |
龍封 | 防御 | スロ | カスタム | |
ー | ー | ④③ー | 3~6 | |
砕光の恒剣は猛り爆ぜるブラキディオスの素材から作成できる片手剣です。
生産できる片手剣の中でもトップクラスの攻撃力とスロット性能をほこり、全体的に高水準にまとまっています。
またMRが24を超えた段階で作成が可能になるほか、爆破属性も付与されているため、汎用性の高い武器と言えるでしょう。
鬼神棍グランジャ
![]() 鬼神棍グランジャ |
レア | 攻撃 | 属性 | 会心率 |
---|---|---|---|---|
12 | 406 | 雷300 | 15% | |
龍封 | 防御 | スロ | カスタム | |
ー | ー | ーーー | 3~6 | |
鬼神棍グランジャは激昂したラージャンの素材から作成できる片手剣です。
匠スキルを発動させていない状態でもデフォルトで斬れ味ゲージが紫になるほか、会心率も15%付与されているためスキル構築の幅を広げやすくなっています。
こちらも砕光の恒剣と同様にMRが24を超えた段階で作成できるようになるため、どちらも優先して作成するといいでしょう。
爆剣サーモバレッジ
![]() 爆剣サーモバレッジ |
レア | 攻撃 | 属性 | 会心率 |
---|---|---|---|---|
11 | 350 | 爆破360 | ー | |
龍封 | 防御 | スロ | カスタム | |
ー | ー | ①ーー | 4~8 | |
ダチュラフルブルームⅡ
![]() ダチュラフルブルームⅡ パーツ強化可能 |
レア | 攻撃 | 属性 | 会心率 |
---|---|---|---|---|
10 | 336 | 毒450 | ー | |
龍封 | 防御 | スロ | カスタム | |
ー | ー | ②①ー | 5~10 | |
大元の武器がゲーム序盤から作成できる毒属性の武器です。要求素材の敷居が低いことに加え匠スキルをLV1以上にすることで斬れ味が紫ゲージに変化するため、非常にコストパフォーマンスの良い武器となっています。
(2020年3月:ご指摘ありがとうございます。該当箇所を修正いたしました。)
モンハンワールド(MHW)関連リンク
片手剣関連リンク
武器種別おすすめテンプレ装備
玄米/GAMY攻略班Twitter
- マルチプレイ大好きハンターで、旧作は複数プレイ済み。「MHW」では環境生物の収集にドハマりし、探索に勤しむ日々。ゴワゴワクイナ可愛い!