モンハンワールド(MHW)の歴戦王ヴァルハザクのイベントクエスト「静寂の帳」の攻略方法です。立ち回りの解説や、歴戦王ヴァルハザク用対策装備の紹介もしているので、ぜひ攻略にお役立てください。
-
アイスボーン最新情報
- ▶ アルバトリオン用おすすめ対策装備
- ▶ 覚醒武器の当たり武器とおすすめ能力
- ▶ 鑑定武器の当たり一覧と強化方法

歴戦王ヴァルハザクは「静寂の帳」に出現!

「静寂の帳」の基本情報と受注期間
クエストLv | フィールド | 制限時間 |
---|---|---|
★9 | 瘴気の谷 | 50分 |
メインターゲット | 歴戦王ヴァルハザク | |
受注・解放条件 | HR50以上 | |
受注期間 | ▼PS4版▼ 8月21日(金)9:00 ~ 10月1日(木)8:59 ▼PC版▼ 8月21日(金)9:00 ~ 10月1日(木)8:59 |
▼PS4版▼
2020年7月17日(金)9:00 ~ 8月7日(金)8:59
2020年3月27日(金)9:00 ~ 7月9日(木)8:59
2020年2月28日(金)9:00 ~ 3月6日(金)8:59
2020年1月24日(金)9:00 ~ 2月14日(金)8:59
2020年1月10日(金)9:00 ~ 1月17日(金)8:59
2019年12月20日(金)9:00 ~ 2020年1月6日(月)8:59
2019年11月29日(金) 9:00 ~ 12月6日(金) 8:59
2019年11月1日(金) 9:00 ~ 11月8日(金) 8:59
2019年10月4日(金) 9:00 ~ 10月11日(金) 8:59
9月6日(金) 9:00 ~ 9月13日(金) 8:59
2019年7月26日(金) 9:00 ~ 8月30日(金) 8:59
2019年4月26日(金) 9:00 ~ 5月17日(金) 8:59
2019年3月8日(金) 9:00 ~ 3月15日(金) 8:59
2019年1月26日(土) 9:00 ~ 2月22日(金) 8:59
2018年11月30日(金) 9:00 ~ 12月18日(火) 8:59
2018年10月31日(水) 9:00 ~ 11月1日(木) 8:59
2018年9月21日(金) 9:00 ~ 10月5日(金) 8:59
2018年6月22日(金) 9:00 ~ 7月6日(金) 8:59
2018年7月13日(金) 9:00 ~ 7月27日(金) 8:59
▼PC版▼
2020年7月17日(金)9:00 ~ 8月7日(金)8:59
2020年3月27日(金)9:00 ~ 7月9日(木)8:59
2020年2月28日(金) 9:00 ~ 3月13日(金) 8:59
2020年1月24日(金) 9:00 ~ 2月14日(金) 8:59
2019年11月29日(金) 9:00 ~ 2020年1月3日(金) 8:59
2019年11月15日(金) 9:00 ~ 11月22日(金) 8:59
2019年10月18日(金) 9:00 ~ 11月1日(金) 8:59
2019年10月4日(金) 9:00 ~ 10月11日(金) 8:59
2019年7月26日(金) 9:00 ~ 8月30日(金) 8:59
2019年7月5日(金) 9:00 ~ 7月12日(金) 8:59
2019年4月26日(金) 9:00 ~ 5月17日(金) 8:59
2019年1月26日(土) 9:00 ~ 2月22日(金) 8:59
2018年12月14日(金) 9:00 ~ 12月28日(金) 8:59
歴戦王ヴァルハザク対策一覧
歴戦王ハザク対策におすすめの武器
武器名 | 説明 |
---|---|
![]() ガイラバスター・水 |
無属性運用で高火力 隙の少ない突き砲撃で攻守に長ける |
![]() ガイラダガー・蛮顎 |
双剣の中でもトップクラスの火力 手数が多いので回復カスタム強化が好相性 |
![]() ジャナフアルカウスⅢ |
高火力で短時間での討伐が可能 強打の装衣とも好相性 |
歴戦王ハザク対策におすすめの特殊装具
歴戦王ハザク対策におすすめのスキル
※各スキル名のリンクから、スキルが発動する装備を確認できます。
歴戦王ハザク対策におすすめのアイテム
効率よく倒すための立ち回り攻略
歴戦王ハザクの初期位置はエリア8

オドガロンとの合流に注意
部位破壊するとダメージが通りやすくなる

歴戦王ハザクには弾属性が弾かれるため注意

歴戦王ヴァルハザクが身に纏っている瘴気で弾属性の攻撃が瘴気によって弾かれるようになっており、弓やボウガンでは頭部と尻尾、翼の先端にしかダメージが通らないタイミングも多くあります。
瘴気の範囲が広がっていることも含めて、通常種や歴戦のヴァルハザクに比べると遠距離武器のアドバンテージが大きく減っているため、歴戦王ヴァルハザクは近接武器での攻略がおすすめです。
カスタム強化回復で瘴気対策
カスタム強化回復はスキル体力回復量UPの効果と重複できるため、体力回復量UPを発動させれば、さらに攻撃による体力回復が期待できます。瘴気対策や回復の隙を減らすために、武器にはカスタム強化回復を付けましょう。
瘴気環境適応スキルの重要度は高くない
歴戦王ヴァルハザクの攻撃パターンと対策方法
「瘴気対策・行動パターン」のページでは、歴戦王ヴァルハザクの攻撃パターンを解説していますので、有効な立ち回りができるように対策を確認しておくことがオススメです。
対歴戦王ヴァルハザク用テンプレ装備
以下の記事で、対歴戦王ヴァルハザクに特化した、安定討伐用と高速討伐用などのテンプレ装備を紹介しています。
ヴァルハザクの弱点や基本データ
名称 | 状態 | 弱点部位 | 弱点属性 | 有効アイテム | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
切 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 痺れ罠 | 落し穴 | 閃光 | 音爆 | こやし | 罠肉 | ||
![]() ヴァルハ ザク |
通常 | 尾 | 胸 | 頭 | ◎ | × | △ | ○ | △ | 無 | 無 | ○ | 無 | 無 | 無 |
部位 破壊 |
頭 | 頭 | 頭 | ◎ | × | △ | ○ | ◎ |
※ ◎>◯>△>× の順で効果が減少、「無」は効果なし
以下の記事で、ヴァルハザクの部位別の弱点属性やアイテム耐性などの詳細なデータを紹介しています。
「静寂の帳」のメイン報酬
モンスター報酬枠
クエスト報酬枠
追加報酬(部位破壊)枠
らすいち/GAMY攻略班Twitter
- 元ゲームクリエイターのアクションゲーム大好きライター。
『モンハン』は初代からプレイしていて、好きなモンスターはフルフル。 昔はヘビィ一筋でしたが『MHW』では全武器種を気分で使い分けてます。
モンハンワールド(MHW)関連リンク
歴戦王モンスター一覧
歴戦王モンスター(五十音順) | ||
---|---|---|
![]() 歴戦王 ヴァルハザク |
![]() 歴戦王キリン |
![]() 歴戦王 クシャルダオラ |
![]() 歴戦王 ゼノ・ジーヴァ |
![]() 歴戦王 ゾラ・マグダラオス |
![]() 歴戦王 テオ・テスカトル |
![]() 歴戦王 ナナ・テスカトリ |
![]() 歴戦王 ネルギガンテ |
![]() 歴戦王 マム・タロト |