『リンクスリングス』のマップ一覧を紹介しています。カリフラ森林、シルド氷原、オーギ草原、ヒラカレ海底、ホネツキ砂漠、ツキサマ諸島それぞれの特徴を理解して立ち回りを工夫しましょう。
-
『リンクスリングス』最新攻略情報
- ▶ 最強武器ランキング
- ▶ 最強キャラランキング
- ▶ 6/21バランス調整アップデートまとめ
- ▶ グレードS開放キャンペーンまとめ
マップ一覧
カリフラ森林

「カリフラ森林」はタワーが5本しかないマップです。中央のBタワーを最優先で狙いましょう。
シルド氷原

「シルド氷原」は障害物が多いマップなので挟み撃ちが成功しやすいです。パワータイプによるスピードタイプの挟み撃ちを有効に使いましょう。
オーギ草原

「オーギ草原」は縦に細長いマップでタワーAとタワーEが復帰地点に非常に近いのでタワーBとタワーDの横のエリアを塗ることを優先するのがおすすめです。
ヒラカレ海底

「ヒラカレ海底」はタワーが6本あるマップなので自陣よりのタワーの中央にあるAタワーを最優先で狙いましょう。
ツキサマ諸島

「ツキサマ諸島」はタワーCを取ることが重要なマップです。パワータイプとテクニックタイプは最短距離で開幕からタワーCに向かいましょう。
ホネツキ砂漠

「ホネツキ砂漠」はタワーCを取ることが重要なマップです。パワータイプとテクニックタイプは最短距離で開幕からタワーCに向かいましょう。
マップの決まり方
2種類のどちらか
『リンクスリングス』のマップは常に2種類のどちらかから選ばれます。どの2種類から選ばれるかは、バトル開始前の画面の右上で確認可能です。
決まった時間に更新
バトルマップは毎日0:00、8:00、12:00、16:00に更新されます。バトルマップの更新時間はバトルマップ詳細ページで確認できます。