スマホアプリ『リネージュ2レボリューション(リネレボ)』における、トレジャーハンターについてのまとめ記事です。トレジャーハンターとはどういった職なのか、どんなスキルを使うことができるのかなどを紹介していきます。ぜひ、トレジャーハンターに転職する攻略の参考にしてください!
トレジャーハンターとは
敵を翻弄して戦場を駆ける |
■特徴
トレジャーハンターは高い回避力で敵を翻弄する職業です。攻撃やスキルには敵の命中率を減少させる、自分の回避率を上げる、敵の攻撃を回避するたびにスキルのクールタイムが減少するなど、トリッキーなものが揃っています。
高い機動力と命中ダウンのスキルが合わさり、敵の攻撃をまったくくらわないなど暗殺者顔負けの動きも可能です。
どちらかといえば、モンスターよりも対人寄りの性能をしているので、要塞戦などのほうが活躍できる場面が多くなります。また、パッシブスキル(常時発動型スキル)で、パーティの移動速度を上げることができます。
装備可能武器・防具 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
武器 | 短剣 | |||||
防具 | 軽装 |
トレジャーハンターのスキル
トレジャーハンターのアクティブスキル |
アイコン | スキル名 | ||
---|---|---|---|
MP | CT | 効果(Lv1) | |
スキル詳細 | |||
![]() |
ヘイスト | ||
714 | 40秒 | 攻撃速度20.00%増加 回避45.00%増加 効果時間15秒 | |
しばらくの間、攻撃速度と回避が大幅に増加します。 | |||
![]() |
サンドクラウド | ||
470 | 22秒 | 攻撃力の220.00%+2871 10秒間命中率35.00%の減少 | |
前方に塵を撒いて敵にダメージを与えます。敵は視野を阻まれて命中率が大幅に減少します。 | |||
![]() |
バックスタブ | ||
428 | 15秒 | 攻撃力の200.00%+2610 3秒間敵が気絶 効果時間15秒 | |
敵の背後へ瞬時に移動してダメージを与えます。敵は気絶します。 |
トレジャーハンターのパッシブスキル |
スキル名 | ||
---|---|---|
アイコン | 効果(Lv1) | |
![]() |
クイックステップ | |
パーティーメンバーの移動速度10.00%増加 パーティーメンバーの移動速度が増加する。同じエリアにいると、自動的に効果が適用される |
||
![]() |
スニーク | |
スキルクールタイム1.00秒減少 3秒間攻撃力268増加 効果時間6秒 発動率10% 回避時に一定確率でスキルのクールタイムが短縮され、3秒間攻撃力が増加する |
||
![]() |
インプルーブクリティカル | |
クリティカル確率5.00%増加 クリティカルダメージ25.00%増加 クリティカル率とクリティカルダメージが増加する |
トレジャーハンターに転職することで、基本スキル以外にも3つのアクティブスキルを使用可能になります。どれも強力なスキルなので、転職時にはぜひ使ってみましょう!
サンドクラウド |

大量の砂を敵に当てて攻撃するスキルです。砂に当たった敵は命中率が下がるため、トレジャーハンターにとっては非常に頼る場面が多くなるスキルとなっています。特にヘイストとの組み合わせが強力で、簡単ながらもよく使うコンボになります。
バックスタブ |

スキルを発動させる敵の背後に回り込んで攻撃します。攻撃された敵は一定時間の間動けなくなります。雑魚処理などには向かないスキルですが、プレイヤーとの1対1のような状況では非常に輝くスキルです。スキル使用後の状況次第では、一方的に勝つこともできるほどです。
ヘイスト |

使用することで、しばらくの間攻撃速度と回避が大幅に上昇するスキルです。サンドクラウドと合わせることで敵の攻撃をほとんど避けることでできるようになるなどの活用ができるほか、縦横無尽に戦場を駆け巡るのにもしようできます。
関連記事
リセマラ情報 | ||||||
おすすめ攻略情報 | ||||||