『ライフアフター(LIFE AFTER)』のハッピー101の宝箱の場所を画像付きでまとめています。「虹の楽園」というクエストの探索で必要です。ぜひ攻略の参考にしてみてください。
-
『ライフアフター』最新情報
- ▶ チュートリアル攻略チャート
- ▶ 序盤攻略情報
- ▶ よくある質問と回答
ハッピー101の宝箱の場所の全体マップ

クエスト「虹の楽園」で必要な宝箱の位置を画像付きでまとめています。詳しい場所はマップの画像を参考に探してみてください。
ハッピー101の宝箱の詳しい場所
人により多少出現するポイントが異なるようです。万が一ない場合は周辺を見渡してみてください。
①商館の3階の部屋

1つ目の宝箱は野営地などの申請ができる商館の3階の部屋にあります。
②調理場の奥のテーブル

2つ目の宝箱は調理ができる場所を入った建物の奥のテーブルにあります。
③交易所の資材置き場

3つ目の宝箱は交易所の資材置き場にあります。入って右奥の木が積まれている箇所の一番上です。
④市長ビルの屋根の上

4つ目の宝箱は市役所の屋根の上にあります。市役所を入って2階に上がり、窓から外へでます。外へでたら木箱が置いてあるところから屋根に登れるのでジャンプで登っていきましょう。
※ご指摘ありがとうございます! 修正いたしました。
ライフアフター:攻略情報
探索時に役立つ情報 | |
---|---|
探索機能とは? | 届かない場所へ登る技 |
フレンド/パーティ | |
---|---|
フレンド追加の仕方 | パーティの組み方/抜け方 |
フレンド度とは? | フレンド度の効率のいい上げ方 |
製法書 | |
---|---|
破れたページの入手方法 | 製法書改造 |
トップへ戻る