『ライフアフター(LIFE AFTER)』で「熟練度」を上げる方法を解説します。各カテゴリごとに上げ方の記載をしているので参考にしてください。
-
『ライフアフター』最新情報
- ▶ チュートリアル攻略チャート
- ▶ 序盤攻略情報
- ▶ よくある質問と回答
熟練度
熟練度は、キャラクターをより強くする機能「天賦」の解放に関わっています。熟練度が高いほど上位の天賦を解放できるようになるため、キャラクターを育成するうえで忘れてはならない要素です。
熟練度の種類
種類 | 備考 |
---|---|
採集 | 伐採・採掘・麻摘みの効率がアップ |
製作 | 武器・アーマー・建築の効率がアップ |
戦闘 | ライト武器・ヘビー武器・冷兵器の効率がアップ |
熟練度の上げ方
採集で上げる

伐採樹木、採集鉱石、採集麻類と食料を獲得することで熟練度が上昇します。
マップの物資スポットクエスト、賞金ボードクエスト、マップランダムクエストを達成すると大量の採集熟練度を獲得できます。
採取ツールのレベルが低いとサブ物資の獲得効率が低下します。採集熟練度を上げてよりレベルの高いツールを作っていきましょう!
製作で上げる

各種の製法書を使い製作をすることで熟練度が上昇します。
マップの物資スポットクエスト、賞金ボードクエスト、マップランダムクエスト、野営地パトロールクエストを達成すると大量の製作熟練度を獲得できます。
戦闘で上げる

武器を使い敵にダメージを与えると熟練度が上昇します。
マップの物資スポットクエスト、賞金ボードクエスト、マップランダムクエスト、野営地パトロールクエスト、ミスカ大学、ワールドBOSSコンテンツを達成すると大量の戦闘熟練度を獲得できます。
最大熟練度について
荘園ランクによって上限がある
各熟練度は荘園ランクによって制限がかかります。最初の段階ではLv6まで、荘園ランクを2に上げると12まで解放されます。
熟練度Lv23ですべての天賦が解放できる
2019年4月18日のリリース時点では、各カテゴリごとに熟練度Lv23になるとすべての天賦が解放できます。
熟練度Lv23で解放できるようになる天賦はどれも強力です。1つの目標として熟練度Lv23の達成を目指してみましょう。
ライフアフター:攻略情報
探索時に役立つ情報 | |
---|---|
探索機能とは? | 届かない場所へ登る技 |
フレンド/パーティ | |
---|---|
フレンド追加の仕方 | パーティの組み方/抜け方 |
フレンド度とは? | フレンド度の効率のいい上げ方 |
製法書 | |
---|---|
破れたページの入手方法 | 製法書改造 |
トップへ戻る