『ライフアフター(LIFE AFTER)』の毎日やっておきたい日課をまとめています。これらのミッションやクエストなどの日課をこなし効率的に攻略しましょう!
-
『ライフアフター』最新情報
- ▶ チュートリアル攻略チャート
- ▶ 序盤攻略情報
- ▶ よくある質問と回答
賞金クエスト

秋の森林などの探索マップではマップ上にある小屋から「賞金クエスト」を受注することができます。
報酬では、紙幣や、各熟練度、金塊などが入手できるので毎日しっかりとこなしましょう!

イベント「家具屋買取」
毎日昼と夜の特定の時間に開催される

「家具屋買取」は、毎日2回まで11:00-14:00と17:00-20:00のあいだにハッピー101で参加可能な時限イベントです。内容は非常に簡単で、街にある建材を集め、ブランケンに話しかけるだけの単純な内容となっています。
精力値を回復できるアイテムが入手可能
家具屋買取では、非常に貴重な精力値回復アイテムの「スーパー鶏もも弁当」の入手が可能です。精力値は基本的に時間回復のみなので、効率的に熟練度を上げてゲームを進めたい方にはとても有用なアイテムといえます。
マップ上の建材を集めよう

11:00-14:00と17:00-20:00にハッピー101に行くと、噴水広場の周りに「建材」が配置されています。建材を収集し、家具屋のブランケンまで運ぶのを30個分繰り返しましょう。
また、配置されている建材には3種類あり、大きいものを運ぶと、1度で2個以上数値が増加します。
建材の種類 | 個数増加量 |
---|---|
少量建材 | 1個 |
中量建材 | 2個 |
大量建材 | 4個 |
ライフアフター:攻略情報
探索時に役立つ情報 | |
---|---|
探索機能とは? | 届かない場所へ登る技 |
フレンド/パーティ | |
---|---|
フレンド追加の仕方 | パーティの組み方/抜け方 |
フレンド度とは? | フレンド度の効率のいい上げ方 |
製法書 | |
---|---|
破れたページの入手方法 | 製法書改造 |
トップへ戻る